- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 21:15:39.224 ID:rCfAofkE0
- 子供向けゲームの草に難易度高すぎてワロタwwwww
裏サクセスでまともに攻略できたのが12と14だけだわ
11、13とか名作扱いされてるけど裏サクセス全クリしたやつとかプレイしたやつの0.1%もいないだろ - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 21:17:05.463 ID:dnhRqBIra
- 未だにクリア出来たやついないぞ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 21:20:30.205 ID:rCfAofkE0
- >>2
さすがに何十人かはいるだろ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 21:17:53.331 ID:BN+DQ44x0
- 2の戦争200週めっちゃがんばったわ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 21:18:01.648 ID:RhT/QSuj0
- なんか宇宙開拓するやつすき
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 21:20:08.154 ID:rCfAofkE0
- >>4
あれは適当にやってもクリア条件満たすのは不可能だわ
日数が限られてる上に気にしないといけない数値があったりワームホールの運もあるし
設定はすごい面白いと思うけど単純に戦闘も辛いし - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 21:24:55.294 ID:RhT/QSuj0
- >>6
確かにクリアできた記憶はない - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 21:30:35.336 ID:rCfAofkE0
- >>18
ワロタ
パワポケシリーズって本当に小学生向けとは思えんわ
小学生の頃からやってるけどろくにクリアできねえ - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 21:18:30.031 ID:rCfAofkE0
- DSソフト移行の8~14全て遊んだけど
表サクセス難易度普通で全クリできたことなし
裏サクセスは12と14以外むずすぎる8はマインスイーパー苦手、9はクリア条件厳しすぎ、10、13は敵が強すぎ、11は裏がむずすぎ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 21:20:32.020 ID:i5nxcJZC0
- 攻略サイト見ればいけるんじゃない
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 21:22:56.484 ID:rCfAofkE0
- >>8
いや不可能だろ
13裏の洞窟のクラーケンのやつとかマジで無理だった
相手が強すぎてまるで歯が立たない
しかもまともな攻略サイトもwikiくらいしかないしな - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 21:20:44.819 ID:Qi3v+5CH0
- 6は圧倒的名作
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 21:23:08.408 ID:qykaEb4b0
- >>9
ほるひす出るやつか - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 21:23:30.473 ID:rCfAofkE0
- >>9
持ってねーから買おうかな
簡単?ストーリーどんな感じ? - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 21:24:46.256 ID:Qi3v+5CH0
- >>15
未来人が現代にきて島流しにされ人間の残酷さについて知れる話 - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 21:31:43.783 ID:rCfAofkE0
- >>17
周期的に社会人編か
面白そうだし買うか - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 21:21:46.752 ID:rCfAofkE0
- 13面はまあストーリー彼女候補BGMもろもろ含めて評価高いのは理解できるが
逆に主人公がリア充過ぎてみてて辛いゲーム - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 21:22:52.854 ID:qykaEb4b0
- アドバンス版まではやってたぞ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 21:23:17.718 ID:AIIvlBggd
- パアポケからギャルゲにハマった
ランダムイベントがキツかった思い出 - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 21:24:26.769 ID:rCfAofkE0
- >>14
主人公高校生以外でギャルゲー初心者におすすめのゲームって何かあるか? - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 21:25:16.187 ID:DFeLormj0
- ハタ人間はだるすぎる
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 21:33:28.409 ID:rCfAofkE0
- >>19
一章クリアは猿でもできるけど
60階から一気に100回まで登る必要があって、どう考えてもSPが足りん。
カギ開けなきゃいけない時があるから戦闘避けるのも限度があるから - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 21:30:36.456 ID:EVo3bRu60
- 裏サクセスって5と6だけ覚えてるけど
5のおじいちゃん?みたいなボスがやたら攻撃を回避しまくってウザかった記憶 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 21:33:58.457 ID:rCfAofkE0
- パワポケってVIPじゃ人気ないのかな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/06(水) 21:42:02.027 ID:U1XRQq2ad
- RPG風のやつはもはやRPGとして楽しんだわ
選手強化一切しないで冒険に有利になるように進めてた
パワプロクンポケットとかいうゲームwwwwwwwwww

コメント