メルエムってドラゴンボール世界で戦える?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:30:59.700 ID:UrdX8x8T0
どうなの?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:31:20.739 ID:m6xH/gINd
セルみたいな見た目してるからいける
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:31:34.587 ID:3+qI5dyG0
悟空程度なら瞬殺出来る
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:31:38.015 ID:nJSGoqcQ0
純粋ブウとどっち強いだろうか
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:31:41.132 ID:wwM3AI8B0
爆弾ごときで瀕死になってるようじゃ無理じゃない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:33:27.787 ID:4ig5GXwIa
>>5
サイヤ人ゴッドも光線銃でやられましたけど……
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:32:14.307 ID:nJSGoqcQ0
自分で欠損部分修復出来ないしな
あんまり強くはないか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:32:39.285 ID:uuwrWUaVd
少年時代ならなんとか
サイヤ人編以降は無理
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:32:59.123 ID:7Z8nZpV6r
ラディッツ辺りには勝てそう
ナッパは厳しい
ベジータは無理
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:33:01.905 ID:UrdX8x8T0
だいたいわかった
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:33:18.099
ラディッツよりは弱そう
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:33:21.502 ID:rsQEfCTX0
ナッパにギリ勝てる程度ってことで結論出てる
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:33:49.496 ID:RDjcz8R0d
メルエムに月が破壊出来るとは思えん
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:34:22.748 ID:uR15XvTT0
この手の話で総じて言えるけどまず無印時代で詰む
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:36:51.825 ID:4ig5GXwIa
>>14
亀仙人でジレンとそこそこ戦える強さじゃん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:37:40.740 ID:e6r0B0V30
>>21
あの亀仙人忖度なんだったんだろうな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:38:31.384 ID:4ig5GXwIa
>>23
ファンへの嫌がらせ、悪ふざけとしか思えない
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:38:55.627 ID:TYuVEYwID
>>21
いや根本的に火力が不足してるので戦いになってない
相手を倒すとかは基本的に不可能
ジレンとしても亀仙人の技術に興味をしめして付き合ったって感じだった
ただその技術は神様連中すらも驚くレベル
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:41:19.078 ID:4ig5GXwIa
>>28
亀仙人にフリーザ軍の光線銃持たせたら相当強いって事だな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:42:45.664 ID:TYuVEYwID
>>32
・・・地球陣営の中で最強じゃないのか?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:41:58.169 ID:frimJweJ0
>>28
すげぇ納得の解説
メルエムが会長の技術に興味示してたのと同じようなことか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:34:50.776 ID:AgyoiRcp0
食えば強くなるんだから状況次第で化ける
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:35:55.842 ID:nJSGoqcQ0
>>15
戦略さえあればって感じか
ドラゴンボールの世界で戦略家は居ないから結構やばいかもな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:35:02.629 ID:frimJweJ0
サイバイマンと同レベな気がする
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:35:42.421 ID:e6r0B0V30
見た目はセルとフリーザなのに
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:36:25.043 ID:mOGVkKdW0
初期の亀仙人ですらかめはめ波で月くらい破壊できる
メルエムが死にかけた爆弾で月が吹っ飛ぶか?て考えたらまず無理だ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:37:35.345 ID:4ig5GXwIa
>>19
亀仙人ってゴッドより強いジレンとそこそこ戦える強さだぞ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:36:51.473 ID:TYuVEYwID
メルエム:人類の核兵器レベルで瀕死
孫悟空:宇宙人の携帯火器(拳銃サイズ)で昏倒
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:37:44.785 ID:Q3ltVM2y0
セルもブウも吸収タイプだったしメルエムが成長しても今さらじゃね?
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:38:25.758 ID:nJSGoqcQ0
>>24
セルは吐いちゃうし
ブウは基本バカだったし
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:38:00.678 ID:YU35fYtma
サイバイマンに混じってそう
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:39:05.559 ID:QsHoRFn30
何でドラゴンボール超とかいうゴミを含めて話してるんだ?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:40:54.580 ID:TYuVEYwID
>>29
公式だから仕方ない
古ガノタが泣こうが叫ぼうが公式同人と嘲ろうが
UCが公式となってるのと一緒
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/09(土) 14:39:53.714 ID:8eoH0sRA0
初期天津飯よりは強いと思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました