- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 05:41:12.932 ID:x6hpQGf40
- npcにやられる方がムカつくのって異端なの?
マリオとかロックマンで死に続けると発狂するわ - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 05:41:42.456 ID:PxJlH+Zh0
- かわいい
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 05:42:19.089 ID:tLGj02lo0
- わかる理不尽ゲー押し付けられるとイラつく
対人は自分か味方にイラつく - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 05:47:29.312 ID:x6hpQGf40
- >>3
見方にもムカつかない
自分が下手過ぎるの知ってるから - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 05:42:31.804 ID:IAFjBVue0
- NPCのせいにされててかわいそう
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 05:42:44.314 ID:rEGmFBlbp
- うまければnpcにはやられないけど対人はどんだけうまくてもやられる
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 05:43:10.804 ID:pKzxA0yta
- ええ…お前のプレイスキルがないだけやん…
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 05:44:22.229 ID:qBZRwxG+0
- 攻略できるように作られてるゲームを何度やってもクリアできないとか頭悪いってこと?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 05:46:02.648 ID:x6hpQGf40
- >>7
まあ頭悪いのも認めるわ - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 05:44:33.680 ID:amUsr9BY0
- わかるわ~
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 05:44:35.246 ID:x6hpQGf40
- 対人ゲーは自分が下手なの知ってるから死んでも
あ、また死んだ
で終わるけどアクションゲーだと
は?たかがnpc如きが人間に歯向かうんじゃねーよカス
って感じでキレちゃう - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 05:47:06.521 ID:M+ZR4wlYp
- >>9
馬鹿なくせにプライド高いんだな
店員に威張り散らしてそう - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 05:49:35.277 ID:x6hpQGf40
- >>11
どこでも弱腰マンだすまんな - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 05:47:43.105 ID:56U3KHI20
- わからんでもない
反応が正確すぎる - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 05:48:39.322 ID:w+8nWvX/0
- タイマンよりFPSやらのチーム戦で仲間が勝つ気0でボロ負けした時の方がはるかにムカつくわ
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 05:49:55.949 ID:xQ9mGyLcp
- 俺らは負けたら死ぬんだよ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 05:50:49.016 ID:gJmEwIiy0
- 対人ゲーの多くは運ゲーだから負けるとイラつく
マリオとかロックマンなんて相手の動きが決まってるから、
ちゃんと分析すれば負けることはなくなる - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 05:53:50.189 ID:x6hpQGf40
- >>17
相手のが上手くて負ける事のが多くね?
それは仕方ないんだ
相手の動きが決まっててなお
npc如きにやられるのがブチギレ - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 05:51:13.749 ID:gJmEwIiy0
- なんか下げちゃったわw
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 05:51:32.370 ID:x6hpQGf40
- えーぺっくすとかえるおーえるもやったけど
ムカつく前に上達しな過ぎて途中で飽きちゃう - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 05:52:49.036 ID:gJmEwIiy0
- 練習して上手くなっても運で負けることが多い
これがイラつく原因 - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 05:56:51.417 ID:x6hpQGf40
- >>20
でも相手は人間じゃん?
なぜか人間相手にはムカつかんのよ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 05:53:34.516 ID:2I0Qqalp0
- ミスした方が勝手に死ぬみたいなしょうもないレベルの戦いだとムカつく
自分も相手も上手かったら気持ちいいけど中々そこまでいけない - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 06:01:15.401 ID:PxJlH+Zh0
- 機械やコンピュータプログラムに嫌悪感がありますね
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 06:05:42.108 ID:x6hpQGf40
- >>24
そう言われればそれまでかも知れんが
たまーに機械の癖に人間のような動きで殺してくる時があるんよ
ってめぇ‼あsjdじぇうえいxjcjdjど‼‼
ってなる - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 06:06:50.602 ID:x6hpQGf40
- って事は機械を見下してるって事なのか
これは確信かもしれぬ - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 06:14:36.997 ID:Ntymguyp0
- npc如きって負けてる奴が言うと惨めだな
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/11(月) 06:21:31.547 ID:PxJlH+Zh0
- クリボーが画面左に向かって歩いてて、地面に降りた瞬間に右に急に方向転換してやられたりとかそういう系かな
よく対人ゲームで負けるとムカつくって聞くが

コメント