- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:55:57.53 ID:xOf7qL2h0
- 南米の貧乏家族がここまで成り上がるとかもうないでしょ
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:56:24.02 ID:xOf7qL2h0
- しかも寝技一つで世界最強の名を手に入れた
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:56:48.05 ID:xOf7qL2h0
- 九十年代の総合は面白かったんごねええ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:58:18.43 ID:sHt8nRhqK
- >>3
総合というより異種格闘技戦って感じだったよな - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:59:21.22 ID:xOf7qL2h0
- >>7
そうそう
柔道vs空手みたいな
今はレスリング&ボクシングになってしまってつまらん
攻略法がバレてしまった - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:57:43.49 ID:8Hdx3+iJa
- 血だらけの安生とかいう舐めプおじさん
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:58:04.02 ID:wNWH12mR0
- 最近の研究だと前田光世とあんまり関係なかったとか出てきてて興味深い
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:58:46.98 ID:xOf7qL2h0
- >>5
こま?
グレイシー自身が前田光世にならったって言ってるのに関係ないとかありうるの? - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:00:37.84 ID:wNWH12mR0
- >>8
一番影響受けたのはどうやら他の柔道家だったらしい - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:01:31.27 ID:xOf7qL2h0
- >>13
マジか
ソースあったらクレメンス
めっちゃ興味ある - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:03:10.73 ID:bnWWkV4Pd
- >>17
木村政彦やろ
エリオと対戦して腕おってる - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:03:44.58 ID:xOf7qL2h0
- >>24
あ、そういうことか
でも木村と対戦したときにはもう柔術の基礎出来上がってたんちゃう - 123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:22:06.35 ID:EM6VfZtV0
- >>5
ほんまなんか? - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:58:14.33 ID:xOf7qL2h0
- 今のグレイシーって何してるん?
富裕層専用のパーソナルトレーナーに成り下がってしまったんか? - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 06:59:41.82 ID:BRr+iv8aM
- 床上手一族
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:00:31.48 ID:xOf7qL2h0
- ヒクソンはすごかったんごねえ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:00:32.28 ID:5gCc2rTtd
- あの時代の格闘技はまだファンタジーだったな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:01:07.72 ID:xOf7qL2h0
- >>12
せやな
ミステリーが残ってたわ今はもう科学的にトレーニングしてるから謎の喧嘩家とかもういない
みんなアスリートになってしまった - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:01:07.86 ID:CcLtvnP80
- MMAが競技スポーツとして確立された分ワクワク感はなくなってもうたな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:01:56.69 ID:xOf7qL2h0
- >>15
ケージがいかんよケージがー - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:07:13.07 ID:pVss0Xx10
- >>15
空手家vsボクサーみたいなのが見たいのに結局総合格闘家vs総合格闘家になっちまったんがね - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:07:38.10 ID:xOf7qL2h0
- >>42
もう総合格闘技っていう一つの競技やからな
しゃーない - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:10:01.13 ID:LdKs3KMxr
- >>42
そういう異種格闘技路線をアマチュアでやったのが
前田日明のアウトサイダー
階級別ベルト作ったあたりから競技路線になったけど - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:01:21.89 ID:/I7uE1Hsd
- ヒカルド・アローナに似てるって言われたこともあって、好きだったよw
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:02:42.70 ID:sHt8nRhqK
- >>16
vs桜庭の時ヤバかったよな
膝蹴り連発で桜庭変形してたぞ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:02:05.06 ID:bnWWkV4Pd
- 骨法
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:02:13.56 ID:wNWH12mR0
- ルタリーブリはキャッチレスリングと繋がりあったらしい
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:02:48.70 ID:xOf7qL2h0
- 昔は吉田とか柔道出身の総合選手いたのに今はいないねえ
柔道からタックルなくなったのも関係あるのかな - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:04:58.94 ID:a65P+MpHa
- >>22
日系クロアチア人がいるぞ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:05:27.42 ID:xOf7qL2h0
- >>29
石井は柔道の実績から考えたら総合で通用しなかったのが不思議や - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:08:10.77 ID:LdKs3KMxr
- >>33
掴む道着がないし打撃がね
道着ありで押さえ込み一本ありの
ルールならまた違ったやろが - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:06:04.20 ID:ien8t95F0
- >>22
現役バリバリの金メダリストがウ●コやったからやろ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:06:52.56 ID:xOf7qL2h0
- >>36
確かに - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:02:56.19 ID:Ym8t/nJFd
- 第二会アルティメットがピークやったな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:03:20.11 ID:vTjwnedr0
- 腕折られてもタップしない
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:04:15.30 ID:eOuE7uzR0
- こいつらのせいで柔術=寝技になった
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:04:47.54 ID:xOf7qL2h0
- グレイシーは誰か一人じゃなくて一族の株をあげたのがすごい
今でもグレイシーの構成員ってだけで格闘技界では特別扱いやん - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:05:25.17 ID:ien8t95F0
- >>28
今UFCとかに出とるんか? - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:05:43.05 ID:xOf7qL2h0
- >>32
クロンがおるで - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:04:59.62 ID:cdhP58Hz0
- 桜庭もいい
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:05:37.61 ID:znmBQqde0
- 俺の兄貴は10倍強いってマジで言ってたの?
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:06:10.53 ID:cdhP58Hz0
- 所英男もいい
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:06:20.07 ID:lShTc5kK0
- クロングレイシー強すぎワロタ
川尻が何もできなくてやべーよ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:06:39.65 ID:xOf7qL2h0
- 柔道は閉鎖的なのがね
もっと柔術とかレスリングから技術取り入れればいいのに - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:09:21.27 ID:4TqV1vlt0
- >>39
取り入れまくっとるぞ
交流しょっちゅうしとるし - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:09:59.09 ID:xOf7qL2h0
- >>54
そうなん?
でもオリンピック見てても寝たらすぐ亀になるじゃん
ラッソガードでしたからスイープするやつとかおるか? - 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:11:07.58 ID:4TqV1vlt0
- >>59
それはルールに適応しとるだけや
レスリングやってパーテールポジション良く見るやろ - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:11:55.93 ID:xOf7qL2h0
- >>64
なるほどな
技術交流頻繁にやってるのは正直知らんかったわ
正統派柔道以外は邪道!みたいな感じかと思ってた - 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:14:28.53 ID:4TqV1vlt0
- >>66
どんな業界にも保守派と改革派は居るしな
BJJだって色んな派閥がおるやろ
最近は世界的に寝技重視とは聞く
勿論BJJの影響や
組織力や資金力ならBJJの各団体を凌ぐからそのうち買収騒動でも起きるかもしれん - 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:16:08.33 ID:xOf7qL2h0
- >>81
せやな
BJJも最近流行ってるらしいし切磋琢磨しあったら面白くなるな
正直国際的な競技人口だとBJJに抜かされるんじゃないかと思うけどな - 117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:21:12.06 ID:4TqV1vlt0
- >>92
どやろ
素人から見たら致命的につまらんのがネックやな
手軽さならノーギ・グラップリングに分があるし、MMAの下地や護身的な意味ならレスリングが有利に思えるし
柔道はオリンピック種目なんがデカイわな
上層部が面白さ重視やし - 125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:22:28.73 ID:xOf7qL2h0
- >>117
確かにbjjはやって面白い競技やな
そのうちオリンピックになったら面白いな - 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:14:41.25 ID:MxnmUXHVr
- >>66
それやって反発して出てく奴が結構おったから軟化したのはあると思う - 106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:18:22.95 ID:xOf7qL2h0
- >>82
石井とかもろに被害者だよな - 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:14:09.36 ID:Q0JphKOc0
- >>39
競技としては固まってるからな
せいぜい逆一本とかそのくらいしかないのでは - 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:06:56.22 ID:LdKs3KMxr
- 次から次へとグレイシー一族が現れる漫画みたいな展開
- 100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:17:07.98 ID:PEjzRmB30
- >>41
駆り出された親戚筋には雑魚もおるんかなあ - 115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:20:53.87 ID:LdKs3KMxr
- >>100
日本に呼ばれたグレイシーは皆強かったな
日本の興行がスター候補をグレイシー越えで
売り出そうとしたのもあるが - 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:07:20.35 ID:2Lv6kdIX0
- YouTubeに第1回のアルティメットの動画あるぞ
ボクシング、レスリング、柔道、相撲色んな格闘家のトーナメントでみんなボコボコになりながら戦ってるのにノーマークのホイス・グレイシーが楽々優勝しちゃう - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:07:53.33 ID:vTjwnedr0
- ヒクソンずっと400戦無敗である時突然450戦無敗に変わってて草
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:08:13.67 ID:RKyxoQpu0
- 寝技の達人とか漫画だとすげーかっこいいのに現実だとひたすら地味だからな
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:09:10.69 ID:xOf7qL2h0
- >>47
柔術の試合とか見ててつまらんからな
絵にならないにも程がある - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:08:26.01 ID:i2ORNYadp
- UFC殿堂入りするほどホイスすごいんか?
- 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:11:14.01 ID:HLa/sx5vp
- >>48
ホイスがいなきゃUFCはないで - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:08:39.62 ID:xOf7qL2h0
- 矢地も朝倉も全然無名なのに美人と付き合ってるしやっぱ格闘技は夢があるわ
俺今年で30だけど総合始めようかな - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:08:57.24 ID:/I7uE1Hsd
- 悪童グレイシーおったよな?
桜庭に瞬殺されたけど
美人グレイシーとかもおったな - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:09:43.49 ID:ien8t95F0
- >>50
カシンの腕おったやつやな
キャラ守って刑務所で死んだ - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:14:59.67 ID:/I7uE1Hsd
- >>57
ハイアン・グレイシーだ
思い出した - 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:14:59.32 ID:lShTc5kK0
- >>50
ハイアンとクラウスレイかな - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:09:06.61 ID:Rue/+lOCd
- 巌流島ぐらい?なんか見てておもろい異種格闘技戦ってのは
- 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:09:11.37 ID:t6e3uhFG0
- 格闘漫画とか未だにこの時代の幻想を追い求めてるよな
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:11:05.07 ID:RKyxoQpu0
- >>53
最適化されちゃったらおもろないからな
知りたいのは喧嘩最強の格闘技はなんなんだよってことだし - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:12:17.00 ID:sHt8nRhqK
- >>63
陰陽トーナメントを開催します - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:13:33.61 ID:RKyxoQpu0
- >>68
ルールを知り尽くして最適化された連中同士のバトルじゃなくて
その場限りのなるべくなんでもありのルールで強いのが面白いんだろうけど現実では無理やな - 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:13:06.96 ID:xOf7qL2h0
- >>63
喧嘩最強は総合格闘技という競技だと思うんごねえ - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:14:25.39 ID:RKyxoQpu0
- >>72
総合のルールだから強いだけなんじゃないのっていう疑問に答えられないだろ - 87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:15:01.96 ID:xOf7qL2h0
- >>80
まあそうだけどルールとしては一番なんでもありの路上に近いじゃん
多分喧嘩に一番近いのが総合やで - 96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:16:36.36 ID:ClNTrlGup
- >>80
総合の技術が通用しない戦いを想定すると他の格闘技はもっと通用しなそうだし… - 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:12:06.80 ID:LdKs3KMxr
- >>53
高校鉄拳伝タフはええぞ
総合格闘技の栄枯盛衰が
リアルタイムに作品に反映されとる - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:13:23.03 ID:rDavRaZba
- >>67
しゃあ! - 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:15:47.85 ID:LdKs3KMxr
- >>74
客・・・全然入ってないけど
いいんスかこれ - 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:09:23.50 ID:LF0ecP6Ra
- プロレスが猪木から武藤vsドンフライまで大事にしてた異種格闘技戦を返してよ!
アメリカが絡むとダメやね
今の総合はホモのたまり場 - 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:09:30.20 ID:Fi/xOyae0
- 肉は丸焦げになるまでがっつり焼いて焦げたとこ削いで食べるって聞いた
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:09:58.80 ID:4TqV1vlt0
- グレイシーってそもそも金持ち一族やんけ
元々貿易商かなんかやろ - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:10:01.74 ID:zIfiMzwh0
- アルティメットっていつ頃までイロモノ扱いやったんやろ。確固たる地位のあるUFCしか知らん
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:11:00.00 ID:xOf7qL2h0
- 今の総合ってPRIDE時代みたいなワクワク感がない
正直どっちが勝ってもふーんって感じや - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:12:18.36 ID:gHPS94dV0
- 今でも真の化け物はミルコだと思ってるわ
総合格闘技という圧倒的にストライカーが不利なルールの中で、打撃だけであれだけ強かった選手とか後にも先にもいないからな - 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:14:43.33 ID:sHt8nRhqK
- >>69
マーク・ハントも怪物やったな - 95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:16:27.93 ID:xOf7qL2h0
- >>83
UFC最終戦のハカめっちゃすこ - 98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:16:55.50 ID:Rue/+lOCd
- >>83
ミルコの左ハイをもろ食らって倒れんてやばいよな
巨木かよって - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:15:21.42 ID:LF0ecP6Ra
- >>69
やたら体幹強くて倒れなかったわね - 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:16:03.91 ID:HB1M2Jz/0
- >>69
ミルコは寝技も結構出来るイメージ
腕ひしぎで勝った試合あるよな - 120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:21:42.87 ID:lShTc5kK0
- >>90
寝技でのディフェンスなんかはトップクラスよな - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:16:21.56 ID:4TqV1vlt0
- >>69
技術革新という意味でもレジェンドよな
スタンドメインでテイクダウン防いでグラウンドに付き合わないって流れは現代にも通じるもん - 110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:19:21.26 ID:LdKs3KMxr
- >>69
寝技ブレイクありの時期に出てきたのもタイミングよかったなミルコ
PRIDE一桁台のときにデビューしてたらギルバート・アイブルみたいに
カズ藤田に漬けられとったかも - 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:12:34.13 ID:xOf7qL2h0
- ホイスグレイシーとかいう格闘技界を変えた奇跡
こいついなかったらいまだにボクシングヘヴィー級が一番人気の格闘技やろ - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:12:53.93 ID:xbjxEfjl0
- ヒクソン最大のライバルといわれたマルコファスとはなんだったのか?
- 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:13:21.64 ID:+Bsjqw8Ta
- ホイスが出てきてその後にもっとすごいヒクソンが控えてた感じすこやわ
- 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:13:36.22 ID:xOf7qL2h0
- この前柔術始めたけど面白いンゴねえ
ラッソガードの使い手になりたいンゴ - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:14:02.38 ID:PV1tq9Ml0
- ヒクソングレイシ~
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:14:08.72 ID:xOf7qL2h0
- ケージに押し込んでポコポコ殴るだけの競技や
- 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:14:46.94 ID:6gEZfpr50
- いっぱい居て顔と名前が一致しない
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:16:07.68 ID:i2ORNYadp
- 網側でもみあって網に引っ付けて持ち上げてのパワーボムめちゃくちゃ嫌い
- 94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:16:23.47 ID:5p/x4LQQ0
- ヒクソンってUFC出なかったの?
- 97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:16:47.21 ID:8ntiTag80
- ハイアンが好きやったなぁ
- 99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:16:58.74 ID:KZOLj9jNa
- マークハントとかいうフィジカルだけでk-1PRIDEUFCを渡り歩いたサモア人
こういうのがいいんだよ
ホモの金網押し付けあいなんかみたくねーから - 122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:21:58.64 ID:4TqV1vlt0
- >>99
ステロイダーにボロボロにされた被害者 - 101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:17:28.30 ID:xOf7qL2h0
- クロン以外のグレイシーってマジで何やってんの?
- 102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:17:31.39 ID:ebj3ZyFD0
- ジークンドーが最強らしい
- 103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:17:49.04 ID:57dfMArU0
- 路上だと障害物や床の固さの問題で総合の強さはリングほど発揮できなさそう
- 108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:18:46.14 ID:xOf7qL2h0
- >>103
障害物はともかく床の硬さとか総合の威力増えるんちゃう - 129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:23:08.18 ID:4TqV1vlt0
- >>103
組んだ状態でのコントロール力はあるし依然総合有利やないか - 104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:18:04.43 ID:sOGWBrNOa
- 2000年の桜庭和志は読んだ方がいいわ。
- 105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:18:07.53 ID:zIfiMzwh0
- 超一流ボクサーとどう戦うかでいきなりアリキックを閃いた猪木って強さはともかくとんでもない天才やと思う
- 109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:19:18.79 ID:xOf7qL2h0
- >>105
今でも最適解なのはほんとすごいし叩かれるのわかっててそれを貫いたのもすごい - 112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:20:04.95 ID:57dfMArU0
- >>109
だって見せた技全部禁止にするんだもん(憤怒) - 114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:20:33.00 ID:Q0JphKOc0
- >>105
アレは掴みもだめ、投げ技もダメ、立ち状態のキックもダメってアホみたいな契約の中生み出した苦肉の策だからな - 127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:22:57.85 ID:LdKs3KMxr
- >>105
猪木アリ状態の有効性をグレイシー柔術が
総合格闘技のリングで証明するのがまた - 111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:19:52.06 ID:xOf7qL2h0
- PRIDEは裏社会べったりだったけど今のRIZINとかはどうなん
- 113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:20:14.74 ID:xOf7qL2h0
- ホベルトサトシとかもっと総合でやれると思ってたんだけどなあ
- 116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:21:10.51 ID:shpDHEG20
- いうほどか?
正直南米層ならサッカーの方が稼げてるんじゃね? - 118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:21:35.13 ID:xOf7qL2h0
- 日本で格闘技はやらないのはスポーツ感薄くてヤンキーチンピラが多いからってのはあるよね
柔道ボクシングレスリングはそんなことないのになんで総合だけあんなチンピラ多いの - 119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:21:39.47 ID:6rKJEV7sd
- 桜庭ってシウバに負けまくってバカにされたけど本来の体重差考えたらかわいそうだよな
フィジカル相当違ったと思う - 121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:21:43.93 ID:3uNG6XyG0
- グレイシーは姑息に逃げ回った印象が強いわ
- 124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:22:19.28 ID:nhaukXoU0
- プロレスラーが最強謳っててそれをそこそこの人数が信じてた時代らしいな
- 126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 07:22:55.94 ID:zIfiMzwh0
- ファイトマネーはもちろんやけど大会で一族の名前を売って道場で稼ぐって感じなんやろグレイシー
グレイシー柔術とかいう九十年代最大の奇跡wywywywywwywywywy

コメント