最近まじで中国が怖くてワロタったwwwwwwww

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:02:51.627 ID:IrRmy6qx0
人民解放軍が攻めてくる…
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:03:18.036 ID:7atqq3JG0
時間の問題だわな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:04:25.882 ID:smTS+iTq0
まあいずれ戦争にはなりそう
もう既に軍拡競争に陥ってるし
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:04:30.595 ID:eDm1ehYqa
巨大独裁国家だからな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:04:47.488 ID:+GMtCBsG0
なんであんなに侵略したがってんの?時代錯誤も甚だしい
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:05:14.003 ID:IrRmy6qx0
>>5
帝国主義の時代に乗り遅れたのが普通に悔しいんじゃないの
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:05:41.512 ID:2a0Hayyad
>>5
月にも侵略しようとしてる
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:06:16.950 ID:In1/9Zeqa
>>5
いつの時代もあいつらは中華思想オンリー
最終的に内部分裂やら周りにフルボッコにされたりで上手くいかないだけで、
平和な文明人の時代では台頭してくるわな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:06:52.359 ID:7atqq3JG0
>>5
〝中華思想〟だから

この世界は中国の物で、他は中国の支配下になって従え  ってのがコンセプト   アホだろ? でも本気だからあいつら・・

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:05:03.328 ID:2PoqDy3va
日本が取り上げない辺り完全に口封じの先手打たれてるつてことだろうな
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:05:09.350 ID:t0agUjYWd
実戦経験ないから言うほど強くない
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:05:34.489 ID:IrRmy6qx0
>>7
海上自衛隊は意外と強いって聞いたけどどうなん?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:07:47.378 ID:tSe9IP+pM
>>9
海洋国家ってそんなに無いからね
中国が日本と同規模の海軍持とうとするのは現実的じゃない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:07:55.033 ID:t0agUjYWd
>>9
中国の海上部隊よりは強い
中国は軍にめちゃくちゃ力入れてる
日本は戦争放棄してるからそこまで力入れてない

日本が本気で力入れたら10年でナンバー2になれる

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:11:00.709 ID:IrRmy6qx0
>>19
本気出してほしいわ
なんか最近ちょっと怖いわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:13:02.240 ID:t0agUjYWd
>>26
本気出したら軍事費莫大にかかってそれが全部国民の負担になるが?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:13:37.511 ID:1bL0MbPh0
>>31
国が滅亡するよりええんちゃう
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:14:21.951 ID:t0agUjYWd
>>35
どっちにしろ国民が苦しめられるだけ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:06:14.287 ID:n1UxinzV0
もう勝てん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:06:29.940 ID:2KUmCBnA0
日中と戦争と言うより米中戦争の主戦場にされる予感
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:07:04.366 ID:DrLyhAxU0
>>13
米中戦争は日中戦争やし大した差じゃないで
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:12:54.514 ID:2KUmCBnA0
>>16
日中戦争と呼べるレベルに達しないかもしれないよ
通常弾頭でもICBMの雨降らされたらどうしようもない
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:06:30.486 ID:DrLyhAxU0
もう既にカンボジアとラオスは乗っ取られてるし手遅れ
東南アジアが堕ちるのは時間の問題
日本が絶対に抑えないといけないのは太平洋
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:07:21.454 ID:In1/9Zeqa
アフリカは食い物にされてボロボロだし、現代の悪の帝国
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:08:44.182 ID:IrRmy6qx0
>>17
日本のTICADはもうダメなん…?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:07:57.884 ID:IrRmy6qx0
日本-沖縄-フィリピンラインはアメリカにとっては超重要だと思ってるけど、やっぱ戦況が悪化すると見捨てられるんだろうね
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:08:12.987 ID:HsDyWGSh0
アメリカと中国が戦争するならやはりアフリカ大陸かな?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:09:51.358 ID:dKA2Khs3M
中国の敵は内乱
内部の弱体化を極端に恐れているようにみえる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:11:24.462 ID:2KUmCBnA0
>>23
今後の香港への対応にそれが透けてみえるだろうね
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:14:13.584 ID:dKA2Khs3M
>>27
すでにチベットもトルキスタンもモンゴルも滅ぼした
次は香港、その次は沖縄だろうか
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:16:34.198 ID:IrRmy6qx0
>>23
これは確かに思う
てか中華帝国4000年の天敵だわな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:10:22.057 ID:OMyaZFTq0
まあ日本より先に朝鮮半島が焦土になるし…
その間怯えて泣くだけ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:10:42.775 ID:tmExNFa+0
北朝鮮のバックには中国がいる
だから北朝鮮はあんなに強気
なおかつ韓国の大統領は北朝鮮出身の文
着々と赤化は進んでる
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:11:46.940 ID:sCw/RFQ0M
習近平は明を復活しようとしてる
香港か落ちたら台湾、その後は日本か
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:12:40.770 ID:In1/9Zeqa
ロシアはどう出るんだろうな
中国は海に出たくてたまらない感じだけど、陸続きでむちゃくちゃ仲悪い国多いのはネックだよね
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:13:03.847 ID:CZTLXSYK0
今の世界って第一次世界大戦前夜に似てるよな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:13:16.156 ID:evrMiNfG0
トランプがアジアに興味ないからなあ
米軍がひっこんでけばそのぶん中国が勢力図を拡大する
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:13:21.917 ID:d65vnnOnM
池袋では中国人がオマンコしてる
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:13:58.824 ID:XssnZRcCd
北海道の水資源とか奪われまくってるしな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:15:24.677 ID:ym7ywMs4p
中国にとって、日本列島を占領すれば、列島がそのまま陸の盾になるし
豊富な水源地もあるし、すぐに軍港にできる港もたくさんあるし、太平洋を二分して
アメリカと対峙できる。だから中国が一番に欲しがってるのは、日本列島だ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:15:32.182 ID:tmExNFa+0
中国から本格的に攻められたら即降参がベストだろ
もはやアメリカの傘下から中国の傘下に変わろうが大差無い
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:16:19.225 ID:Z5qG4Qk20
キングダム読んだことねえのか
あいつらは侵略侵略侵略侵略侵略侵略イカ娘だぞ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:17:12.307 ID:2KUmCBnA0
国のトップを批判しただけで逮捕される国とされない国では大差あると思うが
プーさん禁止とか笑えるようで笑えない話だぞ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:17:12.990 ID:GbfNd2yM0
第二次世界大戦終わって久しいのに、何故今更帝国主義なんだい?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:17:47.376 ID:cu5zzb750
日本の大学に留学してる中国人の女の子はみんないい子なのに…
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:18:19.495 ID:b6MpdxaJa
>>45
割と真面目に留学生ってスパイおるぞ
気を付けろ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:18:23.211 ID:A1/CLxPF0
父さんマジヤベーよな
アメリカが死んだらガチで世界征服しそう
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:18:29.113 ID:7atqq3JG0
中国の軍備、一斉に更新し新しくして今はノリノリで良い機嫌みたいだけど、いずれ一斉に古くなる。

今の装備が古くなった時期、多分そのころ経済よくなってないだろうしズタボロのターンに期待

50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:19:23.881 ID:+GMtCBsG0
>>48
急成長の後って絶対ひずみが来るしな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:19:14.179 ID:tN5cGZQE0
ウイグル弾圧の内部資料流出で否定するどころか
「そうだよやってるよテロリスト押さえ込んでんだから感謝しろ」って開き直ってるのが笑う
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:19:25.575 ID:KeQoqM39r
日本だって内乱だらけだろ
しかも陰湿な
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:19:38.683 ID:2a0Hayyad
太平洋に出る為には是非とも沖縄が欲しいんだろうな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:19:44.777 ID:b6MpdxaJa
こないだ、台湾海峡を中国の空母が通過してたな
日米がすぐ駆けつけたし、まあ試されたな
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:19:53.606 ID:nHFuYnrh0
本当にやばいのはロシアだよ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:20:13.368 ID:ym7ywMs4p
日本は高齢者だらけだから、即降参した場合は、健康保険と年金は打ち切られて

そこから餓死するまで放置されるだけだぞ?

57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:20:35.780 ID:mdGTMN2r0
フィリピンが米軍基地追い出した瞬間にあれだからなぁ
日本はまじで狙われてる
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:20:49.909 ID:jK5LyXR6d
あまり知られてないけど中国はブータンにも侵略してる
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:21:23.898 ID:x714tCgs0
ちょっとは安全保障勉強したら良いのに…
中国の軍事膨張はあくまで今の世界秩序の中での地位向上を目的とした物だからね
領海内だって無害航行ならどこの国も通過可能なので日本はなんの弊害にもならない
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:22:34.158 ID:smTS+iTq0
>>59
五毛貰って書き込んでるってマジ?
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:27:02.334 ID:x714tCgs0
>>63
安全保障勉強したらいいのにw
中国海軍が接続水域に入る度に主権侵害だあって大騒ぎしてそう
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:21:43.747 ID:VqzwV3nKd
モンゴルも中国資本が入って中国化してるし
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:21:51.160 ID:UDltzqWk0
俺も山口県民とか広島県民とか怖いよ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:23:43.368 ID:ym7ywMs4p
日本にとっても、中国との戦争は「長引いたほうが得」だ。その戦時中に
社会保障の停止や、経済のデフォルトができるし、80年前と同じようにリセットできる

その時も、東京オリンピックは中止だった。たぶん今度も中止になるだろ、戦争で

65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:24:21.358 ID:+GMtCBsG0
海自のツイート見てるとロシアと中国艦のツイートが多すぎる
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/27(水) 18:26:14.081 ID:evrMiNfG0
というか
トランプって本当に中国かロシアのまわしものなんじゃね?
もともとアメリカの牽制があったから中露も身動きとれなかったわけで
トランプの宣言したとおりアメリカが世界の警察辞められたら滅茶苦茶にもなるでしょ

コメント

タイトルとURLをコピーしました