ミスチル桜井が政治的発言をしない理由

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:05:49.96 ID:VlIJwyVl0

しかし、Mr.Childrenとしてそのような曲を披露しても、桜井さん自身はまったくと言っていいほど、ライブや雑誌などで政治的な発言をしません。
それはなぜでしょう。これには桜井さんが持っている確固たる信念によるものなのです。

桜井さんは「自分にとって宗教みたいなもの」と語るほど音楽に対して誠実です。そのため、あくまでも音楽によって表現したいと考えているのです。
2007年の『ROCKIN'ON JAPAN』でのインタビューでは

「ミュージシャンがライブ会場などでメッセージを発信することもあるが、彼らが信頼されてるのは音楽があってこそ。
なのに自分自身が信頼されていると勘違いし、言葉を発信するのは謙虚ではない」という趣旨の発言をしています。
ようするに、信頼されているのは音楽であってそれを歌う歌手ではない。だから歌手自身がMCなどで自分の主張をするのは、音楽に対して非誠実だというのです。
https://www.excite.co.jp/news/article/E1439371460949/?p=2

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:06:16.84 ID:FWEp6Vx20
タガタメ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:06:56.43 ID:haMEDqnR0
音楽で政治主張しろよ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:16:17.19 ID:xGeeuxId0
>>3
それ池内さおり
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:07:39.09 ID:88L7+y+T0
そういや最近見ねーな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:08:03.17 ID:HhdcGCvD0
デルモ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:08:27.54 ID:+LSHO//r0
こいつ糞真面目な男だからな。
体弱いのだけが心配だ。
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:08:36.01 ID:eW19dHb60
>>1
売れてるのに、謙虚な姿勢を貫けている事にだけは感服せざるを得ない
似たような曲ばっか作ってるとは思ってるけどw
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:10:40.04 ID:U5+pHFtV0
>>7
ファックナンバーdisってんの?
あいつら全部クリスマスソングみたいなサビばっかや
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:11:12.89 ID:Z+vYJ1eu0
>>7
謙虚だから売れている
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:08:39.04 ID:PthYPp2x0
そして僕にコンドームをくれ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:08:42.70 ID:F6kHfoG80
なんか昔桑田佳祐とコラボで奇跡の星とかやってなかったっけ
環境破壊がどうとか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:10:49.78 ID:eKkSe/XA0
>>9
桑田はウザい
早くコロッとしてくんないかな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:10:51.26 ID:yBhV3DM20
>>9
つまり主張するにしても音楽で表現するってことなんやろなあ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:08:56.65 ID:wtlpC1Wc0
つかCMやドラマに使われる奴なら黙ってた方が賢いだろ。
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:09:15.58 ID:GVeQ1u0r0
あっち側だから
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:09:16.89 ID:1VfYJNye0
まともなヤツはそうだろ。
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:09:32.04 ID:+ecr3hl/0
余裕がある人は政治的な発言なんかしかない
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:11:23.79 ID:TUTKyJHa0
>>14
ほんこれ
税金が上がろうが大して変わらんだろうしな
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:17:43.95 ID:uvBkYnff0
>>14
金持ち喧嘩せずなんだよね
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:09:45.33 ID:ZJOo9deu0
忌野 清志郎みたいに北朝鮮の歌を作れ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:18:34.39 ID:xGeeuxId0
>>15
FM東京腐ったラジオ!
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:10:08.87 ID:oZGLbB/20
波風立てたく無いだけだよ
察せよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:10:13.63 ID:ob2MWr780
右よりも左よりもファンがいるからどっちかに片寄る奴がアホなだけ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:11:34.38 ID:OBNSAHvZ0
アジカンみたいなのぼせた奴にドロップキック
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:11:40.88 ID:6iyO0nNj0
B'zの二人もしないよね
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:11:52.96 ID:mXXBr4Ln0
サッカー忙しくてそれどころかじゃないだけだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:11:55.09 ID:9lPX8Xtm0
歌詞に日の丸が入ってるってだけでパさんに襲われるもんな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:12:44.25 ID:BeetYUK90
リベラル様の意向に反すると
メディアでクソ味噌に報道されるしな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:12:46.13 ID:egpep2AV0
ツイッターやテレビで主張する芸人や落語家も見習って漫才や落語で表現しろ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:12:48.70 ID:VlIJwyVl0
プロレスで言うと馬場的考え
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:13:14.55 ID:+ecr3hl/0
政治よりサッカーに興味ある人だから
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:13:15.00 ID:keXAvUki0
浮気してても政治的発言はしないんだな
エ口い
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:13:16.03 ID:oZGLbB/20
それを始めたらマシンガンとドロップキックがとまらないから
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:13:16.45 ID:dRDWu/9T0
右にも左にもCD売りつけたろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:13:19.55 ID:pQU32JJL0
聞いたか?きゃりーパヨパヨ?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:13:21.30 ID:wFUIsZOF0
オジャパメン歌った松本がバカみたいだろ!
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:13:53.82 ID:rVdOZvGa0
中高生のガキで儲けると公言していたからな
斜に構えて主張するスタイルだな、桜井
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:14:16.89 ID:2Lspi34a0
そもそも幻想で商売してる芸能人が現実世界の問題に首突っ込むのは自ら商品価値を汚しに行ってるようなもんだしな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:14:24.76 ID:NxUheJ+X0
別に主張するのは良いだろ
偏ってたり、不勉強な上に間違ってれば叩かれる
アホなファンと偏った人たちしか賛同しないミュージシャンになるが
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:14:38.16 ID:wFUIsZOF0
そりゃそうだろ
発言した瞬間に反対側のファンは離れるんだから
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:14:44.01 ID:SoQQUdrS0
流石
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:15:07.84 ID:KXiyEY8k0
桑田さぁ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:15:13.37 ID:HF01/E8g0
今回煽動した芸能人に連れたやつもいるだろうし罪は重い
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:15:26.42 ID:fc91Tatw0
朝鮮バレするから
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:15:26.88 ID:YKTu2RNL0
そろそろ路線変更しないと
曲が似てるもんしか書けてないけどね
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:20:19.15 ID:e73ohRVF0
>>44
なんでも良いよ
どのジャンルの人でも何十年も何か作れてるだけ偉いわ
昔売れた曲(しかも他人の作詞作曲)ずーと歌ってるやつとかほんと可哀想
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:15:34.03 ID:3kh9LRp/0
少しでも考える頭があったら政治的な話題は
全力で避けるって結論しか出ないだろ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:15:35.77 ID:hVX4IOr80
自分の曲を聴いてくれる人に楽しんで貰いたいだけだろ
それでいいと思う
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:15:51.86 ID:fzW58Hk10
ホステスは野球、宗教、政治の話題は控えるって言ってんのと同じだろ
商売人は八方美人が鉄則よ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:15:56.56 ID:g5E+Vfq00
聞いてるかきゃりーぱよぱよ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:15:59.30 ID:6iyO0nNj0
アーティストが政治的発言すると8割くらいは左寄りになっちゃうからしなくてよい。
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:16:04.46 ID:T4q6MVAX0
むしろ政治的発言をしなきゃいけないみたいなその持論は何だよ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:16:20.00 ID:a5bpfesy0
するにしても音楽でしろよ、とは思うわ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:16:26.15 ID:IFFBCHeo0
政治的な発言が多い音楽関係者って誰だ?
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:17:17.86 ID:9zySodRy0
>>53
坂本龍一だろw
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:17:36.33 ID:MVw9023C0
しまくり定期
エイズで厚生省の提灯持ちやったし
ホワイトバンド()にも参加
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:17:39.34 ID:yNrBQ2sl0
ギリギリガールズ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:17:52.23 ID:nmXo8zhG0
あの路線は本業で食えなくなった連中がやることだし
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:18:22.08 ID:/Tie+a580
パヨクに取り込まれてるのはヒマな連中ばかりだよな
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:18:24.73 ID:7Z+dPKo+0
Cross Roadがホモの歌だったから
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:18:51.03 ID:TjD+bvpH0
桜井が「俺たけのこ派なんだよね、キノコはガリガリしてるのダメだわ」と言った瞬間にアルバムの売り上げが半分になるが
倍になる事はない
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:19:19.71 ID:uk0jAdgs0
アホじゃなければ普通しない
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:19:26.10 ID:SwB430h10
さすがだわ
ミスチル大好き
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:20:05.50 ID:SgNfOjPN0
浮気はしたけどな
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:20:05.84 ID:dZXuJuV50
子供たちをーヒガイシャにーカガイシャーにもせずに
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:20:12.70 ID:15AYHQiT0
才能とは、音楽とは、神託のようなものであって。
その威光をもって別次元の思想を語ろうとするのは神への冒涜である、と。
確かに宗教であるが、筋は通っている。
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:20:20.95 ID:pZ6ANxa70
>>1
>なのに自分自身が信頼されていると勘違いし、言葉を発信するのは謙虚ではない

いいね

72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:20:34.84 ID:qAZvxoHp0
秩序のない現代に空手チョップ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:20:36.71 ID:p4z+xxgp0
そりゃあ敵増やして変なのを寄せ付けるだけだから何にもメリットないしな。
当然だろう。
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:21:17.07 ID:64PvPzWc0
どういう発言しようと右か左のどちらかから叩かれるんだし当然だろ
頭よければ触れないよ普通
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:21:18.73 ID:g7Uc8I7W0
頭がいいんだよ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:21:25.66 ID:KWVr5KA90
プロは違うな
落ち目のパヨ流れしてる奴にはガッカリよ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:21:27.30 ID:pIiPV2BS0
訂正
>「『MCで政治を語る』よりも『音楽に政治を語らせる』
      ↓
『MCで政治を語る』よりも『音楽に政治を語らせる』方が不誠実
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:21:55.37 ID:oZGLbB/20
欧米とは圧倒的に違う。日本市場はまじ狭いからな。ある層を排除したらすぐ自分に返ってくる
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:22:08.81 ID:SwB430h10
感情を出す前に自分の立場を考えられる
この想像力こそが音楽を生み出すんだと思う
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:22:15.09 ID:0x4GuSMa0
きゃりーぱみゅぱみゅがおかしいだけで普通は政治的な発言などしない
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/15(金) 10:22:37.18 ID:BeK2BHT40
流石だわ

コメント

  1. 匿名 より:

    発言するしないかは発言者の自由だとは思うけど、スタンスとして自己保身を謙虚と言うのは違和感しかない
    聞き手の顔色伺って発言を選ぶなんて謙虚どころか底意地が汚いだけに思える
    たとえ的外れでも信頼を失おうとも愚直に発信してる人の方が好感が持てる

タイトルとURLをコピーしました