よく考えたらドラえもんが25万円って安すぎじゃね?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:19:52.081 ID:Uw4Wkh/50
普通に軍隊作れるじゃん
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:20:05.799 ID:0/4U69dY0
車より安いな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:20:35.043 ID:0knJ5tX10
軍隊作られてる
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:20:57.361 ID:SobaXB8V0
未来の兵士はドラえもんなんだろうな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:21:43.049 ID:Y1DHbL6H0
ポケットね中身は別売だけどな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:21:48.199 ID:TE3oltoEM
四次元ポケットは別売りなんだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:22:00.242 ID:XIR7Vt3rd
ドラえもんてターミネーターにも勝てそうだもんな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:22:05.271 ID:h+guRrqBd
工場のラインで量産されてるくらいだからそんなもんだろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:22:06.754 ID:D1RXu7Yj0
あいつ一人で銀河を破壊できるからな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:24:39.773 ID:iXWFun+h0
>>9
セキュリティ的に普通に考えたら
ドラえもんが好きなことできるようの銀河だろう
検証環境的な銀河をレンタルしてるとかそんなもんじゃね?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:41:47.767 ID:7ZeWejUxd
>>9
そんな設定あったっけ?
地球破壊爆弾はガキの頃大好きだったが
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:22:22.150 ID:x/GnDcfAa
四次元ポケットなくても安いわ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:23:00.788 ID:mpDR41SY0
四次元ポケット別売なら要らない
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:23:34.610 ID:lx15/UGS0
大量生産されてるから
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:23:36.250 ID:oGKjVWmlM
四次元ポケット無かったらただのポンコツロボットだからなあ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:23:56.583 ID:Y7Mg68Tha
四次元ポケットのないドラえもんってどう使うの?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:24:07.044 ID:6F3qvQAc0
話し相手になってよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:24:43.765 ID:UPIKJuJp0
ポケットと道具のないドラえもんの使い途とは?

あいつ、原子炉持ってんだっけ

18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:25:29.517 ID:Y1DHbL6H0
>>17
原子炉の設定は今は無くなったはず
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:25:50.475 ID:/3E2tlpwa
のび太のところに来たドラえもんはネジ抜けたせいでポンコツになったけど他のドラえもんは結構優秀な描写無かったっけ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:26:38.759 ID:GFSUlooW0
中古だし道具抜いたらただのデブじゃん
100年後ということを考えると妥当な値段
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:27:32.634 ID:bxQGPEiva
それで、四次元ポケットはおいくらなんです
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:27:52.008 ID:R8gndiP50
100年後に発売されるのに中古
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:28:02.525 ID:vOESRFEm0
ドラえもん25万

※道具(四次元ポケット含む)は別売り

24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:28:58.346 ID:WbbjdRGl0
ドラえもんより高性能なロボットが普通にいるんだろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:29:50.670 ID:bxQGPEiva
ポケットは四次元じゃなくして
ガチャ売りの方が面白そう
1つ10万円、
全道具の中から3つはいってます!みたいな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:30:03.752 ID:uYwx5WYLr
物価が違うんじゃね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:30:05.486 ID:SWFZRKbva
ドラえもんは食費かかるよな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:31:04.763 ID:ZMMbC6PAM
道具は別料金だよ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:31:52.025 ID:DbkxtWvD0
でも25万で買ったロボットが「君は実にバカだな」とか言ったら返金要求するよな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:32:00.351 ID:DjwZLvDK0
ドラえもんは貧乏一家出身だし金持ち一家のロボットはもっといい道具持ってんのかな
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:32:50.390 ID:32BA26xDa
ポッケも別料金でさらに道具一つ一つ別料金なの?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:34:16.341 ID:ZMMbC6PAM
>>31
たしか道具はレンタルだっていう話があった
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:35:46.316 ID:iXWFun+h0
>>31
無理して頭金出して買った道具もあった
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:34:02.926 ID:DbkxtWvD0
道具はドラえもんが買ってたよな
自分で稼いで自分で買うんじゃね
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:39:29.750 ID:m6VPQTypd
子守ロボットだし
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/22(金) 17:42:47.199 ID:yyzDOIkr0
あんな可愛いんだから毎日えっちしたらすぐに元が取れるよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました