【悲報】乳液、髪の毛にも付くし布団にも付くしベトベトして気持ち悪い

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:48:41.79 ID:zCipRxax0
こんなんつけてる奴何者やねん
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:48:59.24 ID:pi94i+ZZ0
ハトムギの使えよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:49:48.80 ID:zCipRxax0
>>2
乳液なんて油入ってんだからどれも一緒やろ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:49:11.04 ID:331fMFbp0
風呂でつけるんやで
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:50:26.10 ID:zCipRxax0
>>3
いつつけようがベトベトするやんけ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:50:52.02 ID:wpAvBJA/a
化粧水だけで我慢しろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:53:52.15 ID:zCipRxax0
>>6
化粧水だけやとすぐ乾くんやが
それ阻止するために乳液塗るんやろ?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:51:15.84 ID:zePaEhgQM
わかる
でも化粧水だけじゃ一瞬で乾いて意味がないから嫌でもつけとる
薄く濡れるようになるまで慣れるしかないわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:54:13.27 ID:zCipRxax0
>>7
薄く塗ってるつもりなんなけどな
まだ多いのか
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:51:18.19 ID:331fMFbp0
髪の毛はヘアバンドで縛るぞ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:53:10.37 ID:zePaEhgQM
>>8
縛ってもずっとベトベトするやんけ
寝てる間も上げとくんか?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:54:06.87 ID:331fMFbp0
>>10
寝る時バンド外せば癖ついてオールバックやで
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:55:30.29 ID:zePaEhgQM
>>15
いやや
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:51:18.58 ID:rqJBR1YP0
なんで髪の毛につくんや?
どんな使い方してるん?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:54:56.66 ID:zCipRxax0
>>9
軽く手のひらに乗せてそれをおでこ、ほほ、鼻、あごにちょっとつけて伸ばす感じや
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:58:35.63 ID:rqJBR1YP0
>>18
化粧水とか乳液って風呂上がったり顔洗った後につけるもんやろ
その時点でヘアバンドなりバスタオル頭に巻いたりしてるやん
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:02:34.32 ID:zCipRxax0
>>31
いやいや
女じゃあるまいし男で頭にバスタオル巻いたりヘアバンドなんてしてる奴おらんやろ
化粧水つけはじめてはじめてそんなことしたぞ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:03:11.07 ID:rqJBR1YP0
>>45
じゃあ顔洗う時にそもそも髪濡れるやん
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:09:56.20 ID:zCipRxax0
>>48
トリートメントつけた髪なら手で上げれてオールバックにすれば戻らんやろ
リンスつけてる間に体と顔洗っとるねん
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:10:31.85 ID:rqJBR1YP0
>>66
ほなオールバックやから乳液髪につかんやんけ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:16:35.62 ID:zCipRxax0
>>70
トリートメント付けたら落とさないんか?
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:18:13.48 ID:e4iQI2+q0
>>86
自分の発言もっかいさかのぼって吟味してみ、ガ●ジ感満載やぞ
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:19:00.15 ID:rqJBR1YP0
>>86
トリートメント流しても髪濡れてるんやからオールバックに出来るやろ
もしかしてドライヤーで乾かしてから化粧水とか乳液してる?
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:21:22.87 ID:zCipRxax0
>>94
ドライヤーで乾かしてから塗っとるで
あかんのか?
てか乳液はいつまでもベトベトしてるから髪につけなくするにはずっと上げなきゃいけないねん
それが嫌やねん
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:53:24.13 ID:FLAC/CeOd
化粧水塗って痛いくらいパチパチ叩くんやしたら乾かへん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:56:02.24 ID:zCipRxax0
>>11
どうあがいても化粧水だけ数分で乾くやろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:53:27.33 ID:xKULOaZu0
どんだけ大量につけとんねん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:56:46.59 ID:zCipRxax0
>>12
そんなつけとらんで
塗ってると肌に指が引っ掛かるくらいの量や
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:53:59.17 ID:5d7B2QR80
マスクして寝るとかなりええで
モチモチンゴ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:57:55.14 ID:zCipRxax0
>>14
息苦しいのはNG
ワイマクスとか帽子とかサングラスとか首より上につける物が大嫌いやねん
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:54:22.67 ID:uXeSN4ae0
ベトつかないやつもたくさんあるだろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:58:24.85 ID:zCipRxax0
>>17
安いのでええの教えてや
もしかしたら使ってるのがあかんのかも知れん
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:59:18.37 ID:XldYmHhH0
>>30
肌に塗るもので安いのではアカンで
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:00:01.25 ID:xA0Vyoa90
>>34
まじか
ワイドクダミ化粧水とかいう安いの使ってるわ
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:04:18.26 ID:zCipRxax0
>>34
だって高いの少ないくせにめっちゃ高いやん
ワイが買ったの150mlで600円くらいの奴や
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:55:33.25 ID:fK8K9Pb00
アロインスでええやん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:58:39.39 ID:zCipRxax0
>>20
なんやそれ
調べてみるわ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:06:38.74 ID:fK8K9Pb00
>>32
ニキビあかぎれなんでもこいやから余ったクリームはそんまま手につければええし便利やぞ
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:13:40.60 ID:zCipRxax0
>>57
なるほどなあ
顔ばっかで体はなんも考えて無かったわ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:56:22.98 ID:331fMFbp0
顔くらい我慢しろや
ワイは乾燥肌やから背中にもつけるけどtシャツベタベタやぞ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:59:44.18 ID:zCipRxax0
>>22
体につけて意味あるんか?
乾燥肌やけど特に影響ないから体はなんもしとらんわ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:01:01.87 ID:331fMFbp0
>>36
つけへんと皮膚がザラザラしてくるんや
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:06:29.28 ID:zCipRxax0
>>41
頬はそういうのたまにあるけど体でざらざらは経験ないなぁ
たまにたけど痒くなるくらいで
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:56:27.30 ID:Dmp49kbsd
ワイ顔につけたあとの手のまま濡れた髪になびるわ
保湿されるからええやろ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:56:41.78 ID:3XA0WliZ0
ハトムギの保湿ジェル塗ってるけどベトベトなんかしないで
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:01:13.32 ID:zCipRxax0
>>24
それAmazonで調べたことあるけど油入っとらんから冬はあんま効かんのやろ?
結局油ないと保湿できんらしいやん
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:26:11.49 ID:bynbaDzm0
>>24
オイリーのワイにクソほどピッタリで神商品や
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:56:42.79 ID:25o9nKOnp
乳液と化粧水の中間みたいなやつええで
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:57:28.37 ID:xA0Vyoa90
>>25
なんていう奴や
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:00:11.64 ID:25o9nKOnp
>>28
オールインワンとも違うけどユースキンsローションとかヘパソフトローションとかキュレルローションとか
一本で済むしシャバシャバでもベトベトでもなく使いやすい
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:56:47.46 ID:6xyanuBU0
ちんこが乾燥してあかぎれみたいになるんやが乳液でいいのかな?
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:00:49.92 ID:25o9nKOnp
>>27
低刺激タイプのやつがいい チンコも保湿してるとなめらかでスベスベになるわ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:01:17.30 ID:6xyanuBU0
>>40
サンガツ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:58:42.33 ID:xA0Vyoa90
ワイの経験からいって乾燥肌はなんかつけるより亜鉛サプリのんだ方が効果あったで
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:02:54.55 ID:zCipRxax0
>>33
毎日飲んどるで
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:59:40.96 ID:jBme05mm0
家でる前につければいいやん
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:03:15.61 ID:zCipRxax0
>>35
ベットベトやん
テカテカやん
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 03:59:52.75 ID:iQSZNJmZ0
つけすぎやろ
乳液ってちょっとでええんやで
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:05:17.26 ID:zCipRxax0
>>37
塗ってると指が肌に引っ掛かるくらいやけどこれでも多いんか?
これでもベトベトなんやが
量がわからん
一応説明書通りのやり方でやっとるんやが
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:01:34.74 ID:5oEywIB70
こん!
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:07:20.13 ID:zCipRxax0
>>44
でも女にモテたいって気持ちはこういうケアのモチベーションになるやろなあ
ああいう連中はちゃんとケアしてるんやろなあ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:02:56.65 ID:ld6ltCG20
乳液も化粧水も効果無いって言うよな
おまえら全員化粧品会社に騙されとんねん
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:08:34.89 ID:zCipRxax0
>>47
ワイも正直あんま効果感じないわ
やり方が悪いのだろうか
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:03:50.35 ID:dPHq3g/d0
乳液wwww
オカマかな?ww
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:11:01.58 ID:zCipRxax0
>>50
肌ってなにもしとらんと突然一気に来るらしいで
そうなってからじゃ遅いやろ
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:20:03.79 ID:dPHq3g/d0
>>72
マジ?
どうしたらいいか教えて
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:22:36.78 ID:zCipRxax0
>>99
ワイも始めたばっかやから今色々聞いてんねん
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:04:56.04 ID:t5nx9EK/0
オールインワンジェルおすすめやで
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:05:48.91 ID:4HS3RReJ0
絶対つけすぎやろ
ちょっとでええんやで
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:12:08.22 ID:zCipRxax0
>>54
全体にキレイに隈無く塗る方法教えてや
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:05:49.66 ID:25o9nKOnp
あまりにベタベタやったらティッシュオフしたらええんちゃう
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:07:22.09 ID:G3UmGEF20
ティッシュで軽く押さえてペビーパウダーはたくといいよ
サラサラ
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:07:23.19 ID:wUnsy4CC0
日本酒の乳液結構よくない??
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:09:39.46 ID:25o9nKOnp
>>60
安いから風呂上がり全身に塗ったくってるわ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:07:39.51 ID:UcuMBTbD0
馬油ならすぐにサラサラになるで
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:09:06.41 ID:ny+CMfqL0
極潤ヒアルロン乳液付けんと顔から粉ふくわ
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:09:26.99 ID:Mr05m9F80
ただでさえ男は皮脂大量に出るのに乳液ベタベタつけまくるのガ●ジやろ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:11:36.79 ID:sFU+DIgJ0
>>64
これ
乳液とかパックすると毛穴塞いで皮脂がたまってニキビできるわ
なのでワイはハトムギ化粧水のみ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:15:23.74 ID:zCipRxax0
>>64
ベタベタするのこれが原因かもなぁ
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:09:58.99 ID:Jk3berYe0
オールインワンでええやん
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:15:45.13 ID:zCipRxax0
>>67
さっきからみるけどそれええんか?
聞いたことはあるけど
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:24:18.19 ID:bqgjp0xn0
>>85
乳液でベトつきたくないけど肌の乾燥は防ぎたいって人にはオススメ
無印のしっとりしてる化粧水をスプレーしてからちふれのオールインワン塗ると良い感じ
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:25:41.19 ID:zCipRxax0
>>113
調べてみるわ
それワイに合ってるかも
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:10:14.30 ID:PvYOekln0
化粧水コットンでつけたらいいよ
化粧水でもなんもしないよりはマシン
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:10:16.43 ID:ZtBbxkCN0
すぐ乾くっていうんなら高保湿化粧水にしてその後の乳液やめたらええやん
極度の乾燥肌なら知らん
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:10:47.76 ID:QxJMXkGm0
そもそも保湿クリーム塗ってれば化粧水も乳液もいらんくないか?
海外の女性はそうしてるらしいで
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:11:48.23 ID:xQnNNdYa0
uvカット入液は夏におもすぎて無理や
化粧水にuvカットの成分入れろや
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:13:50.19 ID:PvYOekln0
先に手になじませて顔を軽く押すくらいで
いいんじゃまいか
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:18:20.75 ID:zCipRxax0
>>79
それだと上手く全体に濡れなくね?
ベトベトするのは塗りかたにムラがあるってのもあるんやろなあ
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:21:41.87 ID:PvYOekln0
>>91
顔は中心部縦に皮脂の出る部分が多いから
むらあってもいいんじゃないかな
均等だとべたつくところとそうじゃないところ
でるかも
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:24:50.72 ID:zCipRxax0
>>103
中心部はあんま塗らん方がええってことか
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:13:56.90 ID:bqgjp0xn0
ちふれのオールインワンは化粧水と乳液の中間ぐらいでサラッとしてて良いよ
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:14:49.03 ID:aY2rME3Ja
こんな時間に起きてる奴らが肌気にすんの???
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:18:54.45 ID:zCipRxax0
>>82
そんな生活しとるから気にしとんやろ
規則正しい奴はこんなこと心配せんわ
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:26:36.54 ID:aY2rME3Ja
>>93
こんな時間に起きてるから悪くなるんやろって言いたいんやなくてこんな時間に起きてるやつが人様の目きにする事あるのか?って言いたかったんや
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:15:29.79 ID:xA0Vyoa90
たしかにはよ寝るのが一番やと思うわ
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:17:43.44 ID:vp6sgZL70
ワイの顔は皮脂でベタベタでよかった…
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:19:27.89 ID:zCipRxax0
>>88
そういうけど皮脂多いと肌ボロボロになるやろ
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:20:51.54 ID:vp6sgZL70
>>97
え…?なんで…?
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:23:07.21 ID:zCipRxax0
>>100
ワイがそうだからや
油多くてもええことないやろ
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:25:38.93 ID:Mr05m9F80
>>100
皮膚の常在細菌のバランスが崩れるから
たとえば皮脂過剰だとアクネ桿菌の増殖が優位になって炎症が起こりニキビの原因になる
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:17:52.67 ID:xA0Vyoa90
風呂で体洗う前につけて体あらえばええんとちゃうの
つけすぎても洗い流せるし
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:18:21.09 ID:Mr05m9F80
どうしても乾燥に悩んでる奴だけがワセリン薄く塗ればいい
本当に肌気にするなら食い物の脂質タンパク質ビタミン睡眠気にしろや
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:19:26.57 ID:xA0Vyoa90
>>92
まぁこれやな
ワイもワセリン塗ったりいろいろしてたが基本肌が湿疹出てるときはかゆくなって逆効果やった
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:19:37.75 ID:ZuITdmbA0
オールインワンゲルの素肌しずくええぞ
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:21:23.04 ID:zyFqLClO0
最初べとつくなあと思うけど
ずっとつけてると意外と普通に生活するよりはぎとぎとしない
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:22:04.50 ID:pWrAB+tD0
ワイはヘアワックスつけてベタベタになった手でそのまま顔にこすりつけてるで
いい感じに油ぎるから乾燥対策に最適や
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:23:05.57 ID:PvYOekln0
>>105
ワイルドで草
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:23:49.54 ID:zCipRxax0
>>105
ひゅー!!かっけえ!!!
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:23:08.71 ID:zSz1XC850
なでしこジャパンとバレーボール選手を見てて日焼け止め大事やなと思ったんやが規定量ガッツリ塗ると顔から消しカスみたいのでますよ悪魔
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:25:36.93 ID:ZuITdmbA0
>>109
肌に合ってないんやないか
普段の生活にはSPF20~30で十分や
50は海とかレジャー用なんやで
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:23:10.18 ID:V12Wh/TN0
この時期トイレでズボン下ろすと粉雪が舞うんやがなんか安くてええのないか
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:23:32.31 ID:YFulcuzd0
米油塗ればええよ保湿なんて
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:24:19.98 ID:pKy2XxmN0
ベタつかない程度の量を手にとって徹底的に馴染ませるんやで ベタつきがなくなるまで刷り込め
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:24:41.23 ID:Dbn0Jgy50
化粧水意味ないぞおじさん「化粧水意味ないぞ」
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:25:28.54 ID:8a4KXuEUp
>>115
DaiGoもいってたわ
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:26:01.73 ID:zCipRxax0
>>115
正直あんま効果感じんわ
始めたばっかだからかな
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/29(金) 04:25:30.18 ID:YFulcuzd0
サラダ油はあかんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました