鬼滅の刃って大将時代の設定らしいけど普通に帯刀してるのおかしくね?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 10:49:03.187 ID:D6vmY7ALa
政府非公認なんだろ?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 10:49:39.454 ID:hJZ0cp12a
なんか警察に怒られてるシーンあったぞ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 10:49:58.215 ID:JL+MS5ZSr
大佐時代は良かったなあ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 10:50:08.244 ID:RyfSaIpTd
無限列車編で駅員に捕まえられそうになるよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 10:50:39.378 ID:TKsA42X40
奥多摩の小供が帯刀している感じだからな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 10:50:41.453 ID:UuZ6WJsf0
だから基本こそこそしてるよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 10:52:06.155 ID:OoVb6vc7M
無惨は薬に負けた敗北者じゃ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 10:56:54.716 ID:47Q+VGw6a
せめて竹光だよね
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 10:58:31.836 ID:6pTMeiXcd
大正時代に鬼っていたの?
大正時代に水の呼吸てあったの?

フィクション、引いては少年漫画にこんなこと言うのて無粋だよね

11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 11:15:24.129 ID:s0DUyAejd
>>9
歴史苦手だった?そか、学校始まってなかったな
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 11:21:21.142 ID:6pTMeiXcd
>>11
どこ読んだら歴史の得手不得手になるんだよチー牛
口が温玉臭いんだよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 11:38:23.908 ID:+oG3XFSb0
>>13
めっちゃブチ切れてるやん
こわいこわい(笑)
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 11:42:49.194 ID:FAY6irwEx
>>13
銀魂で作者に「あれは間違ってます、歴史の勉強をしっかりしてください」とか食って掛かった奴に対して
「そもそも宇宙人が江戸時代に来てないです。歴史の勉強をしっかりしてください」と返したあの故事に由来したネタだと思われ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 11:23:03.681 ID:iJxsGtN1a
>>11
ガチのアスペを見た
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 11:04:59.407 ID:p2iusvxJ0
街中は刀隠すシーンあるぞ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 11:16:04.172 ID:+5jM03B40
中将時代
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 11:26:31.232 ID:BcG2uUah0
鬼滅とか設定がガバガバやし
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 11:29:04.425 ID:iJxsGtN1a
むしろ設定ガバガバじゃないのに面白い漫画なんて滅多に存在しないし
設定練り込む暇があったら盛り上がる展開考えるのに時間使えよ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 11:34:47.786 ID:ViD1NADRr
るろ剣はいいの?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 11:37:03.414 ID:FAY6irwEx
>>17
るろ剣も本来ならしょっぴかれてもおかしくない
政府の偉い人と主人公が知り合いで、偉い人がまあこいつならええかって見逃してくれたって場面が初期にあった
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 11:40:19.258 ID:ViD1NADRr
そか、

とか正直キモい

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 11:40:25.331 ID:91eHjFWGp
馬鹿にされてるの気づかないアスペおるね
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 11:41:21.699 ID:iJxsGtN1a
自演の後釣り宣言とかダサすぎだろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/24(日) 11:41:33.167 ID:hzdBdDDP0
隊規違反は切腹とか交通機関を使う描写が全くなかったりしてるのを見ると戦国時代でやる予定だったけど時代考証面倒くさかったから大正にしたと思ってる

コメント

タイトルとURLをコピーしました