とにかく戦闘が楽しいアクションゲームやりたいんだがなんかない?

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 14:05:18.508 ID:nKeNh32pp
DMC系よりもドラゴンズドグマDAやゴッドオブウォー(PS4)みたいなのが好み
変わり種だと隻狼も良かった
逆に戦闘がクソつまらんと感じたのはアサシンクリード (シリーズ通して)
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 14:06:23.251 ID:tLHwQ9afd
ド愚図もゴブヲもやったことないからどんな感じか教えて
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 14:07:14.081 ID:nKeNh32pp
>>2
なんだよその略し方
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 14:07:41.354 ID:kViktjfK0
悪魔城ドラキュラ系は?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 14:10:13.446 ID:nKeNh32pp
>>4
やった事ない
ブラステはやったけど普通に面白かった

>>5
ハマったけどアイスボーンはクソゲー
シンプルにアクションだけさせときゃいいのにクラッチだの傷付けだので水を差されるの嫌だった

>>6
両方やった
面白かったけどアクションとして見るとシンプルすぎるというか単調かな

5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 14:08:05.693 ID:M2dAfPzT0
もんはん
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 14:08:07.340 ID:5c+Zw6nKa
隻狼好きならブラボダクソやれば
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 14:10:07.234 ID:yqw3MDzT0
ニンジャガイデン
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 14:10:31.437 ID:nKeNh32pp
>>7
PS3持ってないから出来ないけどやりたいわ…
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 14:12:10.263 ID:csaO3jUn0
ニンジャガはPS系よりxbox360の方を勧めたい
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 14:12:39.057 ID:nKeNh32pp
>>10
箱持ってないんだよね
ちなみになんか違うの?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 14:20:46.042 ID:csaO3jUn0
>>11
360が元でPSのΣシリーズが完全版って扱いではあるんだけど
ゴア表現削られてたり、難易度低下してる部分とかがある
まあ今更本体ごと買わなきゃってんならPSの方が追加要素もあるから良いかもしれん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 14:13:07.043 ID:nKeNh32pp
MGRもやりたいんだけどPS3なんだよなぁリメイクしてくんねぇかなぁ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 14:13:19.217 ID:ruaoqhzM0
ゴッドハンド
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 14:16:23.539 ID:nKeNh32pp
>>13
うわっなにこれめっちゃ面白そう!!
過去ハード持ってないのが悔やまれる

>>14
ゲーム用のPC持ってない…

>>15
さすがに古すぎる

>>16
あれは求めてるところと違うな

14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 14:14:05.015 ID:3f7sjblq0
スカイリム
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 14:14:11.717 ID:zMSdW3ZB0
初代熱血硬派くにおくん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 14:14:41.164 ID:O9nW010Z0
ワンダは?
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 14:15:55.447 ID:TCX5bnUP0
SEKIRO良かったならOvergrowthも良いかも
動かせるようになるとめちゃくちゃキモチイイただしクソ難しい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 14:17:58.048 ID:nKeNh32pp
>>17
ちくしょーこれPCかよー!!
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 14:15:56.533 ID:dpj5rqhv0
ワンダは戦闘つまらんだろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 14:17:55.782 ID:3f7sjblq0
バイニックコマンドーとか好きそうだな俺は無理だったが
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 14:17:58.358 ID:V7AcTGtSa
グラディウス
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 14:18:08.534 ID:TZ+6X7K40
ゴッドハンドはネタとして面白かったぞ
バカゲーアクション
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 14:18:28.711 ID:egtunqsd0
セキロよかったならブラボやるといい
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 14:18:29.905 ID:t9O0EKSV0
進撃の巨人2とか爽快感あるよ
立体機動も思ってるより動けるし
すぐ飽きるけど
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 14:18:33.366 ID:kViktjfK0
momodora
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 14:19:37.496 ID:pY0qwDUv0
ダクソ、ブラボ

ようはフロムをやれば良いのだ

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 14:20:29.478 ID:nKeNh32pp
ブラボは形状変化血質31.5%揃えるくらいには遊んだ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 14:20:53.276 ID:coHs7RB0d
フォールんオーダー アクションというより探索ゲーっぽいけど
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 14:21:06.055 ID:8SyYvJd30
スプラトゥーン
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 14:21:09.058 ID:DfJEX83p0
討鬼伝の鎖鎌とかどう?
巨大な敵にワイヤー引っ掛けて空中で斬りつけてかわしてってできるぞ
他の武器はまあアレだが
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/28(木) 14:21:11.229 ID:CcAOZxqWa
アサクリも最近のアクションRPG路線の奴は面白いぞ
スキルが揃うまでは地味だけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました