- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 02:50:08.352 ID:+0+mqFzF0
- なんでなんだろうなこれ
せめて最低限外交得意な総理でてこいよ
土下座外交はもう懲り懲り - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 02:51:39.772 ID:+LM8y3hd0
- りっけん← これを支持する層が居るから
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 02:52:14.659 ID:vzAjp7/x0
- 日本はこれからもこの先もどこかに守ってもらう側
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 02:52:23.527 ID:bo7gj+Npa
- 品格が落ちる
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 02:53:02.616 ID:hLTWkOPU0
- 大阪連中やら小池やらパワーのある奴は生まれてるんだけどね
面白いだけで何か足りないんだよな - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 02:53:33.253 ID:VflZmM5w0
- トランプはコロナ対応でオワコンだろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 02:54:15.749 ID:59U9Y3BV0
- ホリエモンに委ねる?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 02:55:38.109 ID:jpAlc7xs0
- 桜井誠の存在をお忘れですか?
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 02:55:40.264 ID:BpwDbXOQM
- あそこは確執が多い国だから分断厭わないけど日本はそこまでは…ってなっちゃうからね
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 02:57:38.953 ID:hLTWkOPU0
- >>9
戦国時代なんかどの国より分裂してたのにな
外部の干渉なしにあそこまでやるの他にないだろ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 03:02:07.267 ID:BpwDbXOQM
- >>15
そういうのを経て戦争も負けその後は概ね平和だから分断しそうなときに消極的になるんじゃね - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 02:55:58.956 ID:qS4nZM5s0
- トランプは元々不動産王として超有能だったし
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 02:57:18.340 ID:LSbJsmyu0
- >>10
何回も自己破産してようやくだけどな - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 02:59:08.293 ID:qS4nZM5s0
- >>13
それでもめげずに何回も復活してるのがヤバイ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 03:02:06.309 ID:n3sDvGySa
- >>13
アメリカって自己破産何回も出来るの?
無敵では? - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 02:56:24.705 ID:LSbJsmyu0
- オバマにディスられまくってるけどなトランプ
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 02:57:32.514 ID:+0+mqFzF0
- >>11
オバマはまず無能だしなアメリカ国民にとっては
世界的に見たらトランプよりオバマの方がいいけど - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 02:56:45.543 ID:QDi+RcNf0
- ワガママ少年がそのまま大統領になったイメージ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 02:59:32.441 ID:VflZmM5w0
- えー、トランプって戦争する勇気もないんでしょ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 02:59:36.216 ID:1W+QQEmU0
- 当たり前だろ
総理大臣と大統領は選出方法が違うあとトランプのどこが有能なんだよ無茶苦茶じゃねーかよ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 03:00:46.292 ID:27I/SzKy0
- 国民投票にしないから
総理になるにはお友達を厚遇しないとダメだしね - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 03:00:53.462 ID:VflZmM5w0
- 今もしオバマなら間違いなく北朝鮮やイランは火の海だ
ソースは中東 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 03:00:55.754 ID:4F3KY/k8d
- チョンを追い出すとか国内に工場戻すとか言うのか
それなんて桜井?w - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 03:01:17.803 ID:n3sDvGySa
- トランプは攻撃的にみせかけて超絶ビビりのチキン野郎
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 03:01:59.965 ID:Qcb/Hcnw0
- まず大統領制じゃないし
日本にトランプみたいな有能な総理が生まれない理由

コメント