- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:12:49.17 ID:sbBJS7Za0
- 確かに一眼に慣れてると論外って感じの写真多いし一理あるよなぁ
やっぱり金なくて買えない人が多いん? - 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:13:25.98 ID:y3j/1CNA0
- ワイの目には500万のカメラと10万のスマホの違いが分からん
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:14:28.54 ID:pBuqF26p0
- >>2
これ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:14:36.42 ID:sbBJS7Za0
- >>2
眼科行けよ - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:23:01.19 ID:EfOqN3jca
- >>2
500万の方を見たことないだけやろ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:13:30.35 ID:MadZxskE0
- カメラオタクもおわらんぞしな奴ら多いけどな
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:13:40.20 ID:sbBJS7Za0
- 携帯性は優れてるけどさ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:13:55.34 ID:a6afiar5a
- 大事なのは思い出やん
思い出せる程度の画質あればええ
あとゴツいカメラとか邪魔 - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:15:17.73 ID:sbBJS7Za0
- >>5
コンパクトなカメラでスマホより高画質なのもあるで
じゃがりこ1個持ち歩くようなレベル - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:17:11.94 ID:fQWWABVS0
- >>14
ポケットに入る? - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:17:36.41 ID:DRL+k9HUM
- >>14
じゃがりこ持ち歩くか? - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:17:49.55 ID:a6afiar5a
- >>14
でもお高いんでしょう? - 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:20:50.43 ID:sbBJS7Za0
- >>31
20万もあれば買えるで
高級品の類ではない - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:21:59.53 ID:lhf4ciK00
- >>52
α7Ⅲ買える値段ちゃうかそれ… - 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:21:59.54 ID:CBdx3LF10
- >>52
高けぇよ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:13:55.44 ID:7yAoRoVM0
- ズームと夜景以外は一眼要らんわ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:18:40.49 ID:FCGkGsSn0
- >>6
最近のは夜景も行けるらしいで - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:14:14.26 ID:TmFZnShS0
- 戦場カメラマンも最近は性能高いからスマホで撮る事ある言うてたぞ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:16:17.39 ID:sbBJS7Za0
- >>7
それはその仕事の特殊性やん - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:14:19.99 ID:cDCSaPLQM
- 陰キャワイ スマホのカメラすら滅多に使わない
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:14:34.23 ID:oPM5lS4Ur
- カメラオタク程度の素人が使ったら一眼レフでも大した写真にならんから
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:14:56.62 ID:du5dVd/90
- 撮ったその場でSNS上げれるし
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:15:13.65 ID:PvG62ZoRd
- PCの話になると誰もがゲームやるつもりでやたら高スペックなの薦める奴とかな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:15:26.01 ID:IH53RSfy0
- スマホの画面でしか情報見ない奴らは要らんししゃーない
パソコンで見ようとするとさすがにゴミ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:15:26.56 ID:VNUxhwlj0
- 何撮るの
電車? - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:15:33.87 ID:DRL+k9HUM
- >>1
カメラに興味がないやつが大半だからや - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:15:59.41 ID:11rDKpCs0
- 基本的に今は静止画より動画撮影が多い
んでデジカメとスマホは最早差がない - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:16:11.74 ID:vJVVF1t60
- RX100シリーズで4K60P撮れるようになれば満足
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:16:21.27 ID:24kI58GR0
- カメラオタクやけど準備無しで素早く撮影できるスマホの方がいい写真になることも多いと思うわ
機動性は正義 - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:19:37.19 ID:lhf4ciK00
- >>21
とっさの撮影は一眼のほうが明らかにピントが合うのが早いので使えるけど
そもそもカメラを取り出してない状態ならスマホだわな最近じゃ画質はフルサイズミラーレスのほうが上だけど
動体だけは一眼のほうがまだ強いな - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:17:00.06 ID:boBz2UZyd
- 二つも持つのがだるい
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:17:09.16 ID:I+DKgfkv0
- むしろAIでちょうどよく補正してくれる分拡大しなきゃスマホの方がええ写真に見えるが
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:17:12.50 ID:2xcWYo8Lr
- そこまで写真に拘らんこらや
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:17:18.29 ID:SoXMLd/M0
- スマホの方が気軽に撮れるしカメラ持ち歩くのめんどい
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:17:40.89 ID:CQZ8NgUad
- カメラオタクこそ「スマホでええぞ」って言ってると思うけどな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:17:47.56 ID:XTq55kUD0
- 一般的には、携帯が普及する前からインスタントカメラで満足してたやろ
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:18:30.99 ID:CQZ8NgUad
- >>30
たしかに - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:17:55.01 ID:PQxf+an00
- 普通使い捨てカメラ使うよね
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:18:10.08 ID:lvO50iUta
- カメラ始める前は撮ったら終わりの 外出ついでの趣味だと思っていた
時間泥棒だわ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:18:31.11 ID:km5sPnWL0
- ワイpixel使い、高みの見物😋
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:19:01.61 ID:QUH5ctWm0
- >>34
写真見せて - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:18:36.97 ID:1Uq857n60
- 野球場で写真とりたいからでっかいカメラ欲しい
ワイのジッジの形見分けでええやつ貰いたかった - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:18:41.00 ID:+kbyG8TZ0
- 音質と同じ
そこまで深く掘り下げないなら最低限で使いやすくて分かりやすいツールの方がええやん - 49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:20:30.83 ID:8mP7aCk50
- >>38
そうなんだよな
自分が満足してりゃそれでいいのにキモオタは見下してバカにしたがる - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:18:48.25 ID:UOKZIwIm0
- 昔の若者だって大抵は写ルンですとかで満足してただろ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:19:07.20 ID:QdlKZVZ60
- うっかりカメラ買うと無限に金つこてしまうから一般人はスマホのジャギジャギ写真でええぞ
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:19:23.97 ID:ycF+jPSk0
- 撮って出しでインスタに上げる程度ならスマホの方が断然良いけどな
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:19:25.10 ID:IaDlJIFb0
- 今どき写真の印刷もせんしスマホでそれなりに見られたらええわ
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:19:28.77 ID:Mmfm2PMja
- 手振れ以外はほぼ変わらんだろ
スマホ舐めすぎ - 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:19:31.21 ID:98eR/rcBp
- そもそもカメラオタクじゃないし
- 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:19:55.06 ID:jR4KFnHe0
- ここまで写真なし
- 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:20:07.20 ID:uQM2hYQp0
- カメラオタク「トリミングや加工の類は禁止」
綺麗な写真とれればよくない…🤔?
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:21:22.42 ID:lhf4ciK00
- >>48
むしろトリミングする派のほうがおおいんちゃうか
もちろんトリミング前提で雑に広い画角で撮るのはあかんけど - 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:21:28.96 ID:24kI58GR0
- >>48
トリミングはともかく色弄るのは高性能カメラの特権やろ - 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:21:43.22 ID:QdlKZVZ60
- >>48
そんな事言ってるの決まった構図しか受け付けない発達障害の撮り鉄だけやぞ
普通のカメコはトリミングする - 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:23:08.29 ID:wSSpvQlg0
- >>59
やっぱ撮り鉄ってガ●ジなんやな - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:22:18.97 ID:ycF+jPSk0
- >>48
そのカメラオタクって撮り鉄のことやろ
写真家は色弄ってトリミングしまくりやで
フィルム時代からな - 50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:20:43.98 ID:x9slWVII0
- ワイも富士フイルムのミラーレス欲しいンゴ
- 55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:21:17.78 ID:vJVVF1t60
- >>50
X-T3買った直後にX-T4が出たわ - 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:22:57.88 ID:x9slWVII0
- >>55
金持ちやな
x-t30欲しい - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:23:00.23 ID:UOKZIwIm0
- >>50
ワイ富士フイルムユーザーやけどカメラスレで欲しいって言ってるやつはじめてみたわ
CanonかNikon二択ってレスばっかりで - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:20:46.30 ID:rmBcXoTc0
- 撮りたいときに撮れるのこそ価値やろ
いつもカメラ持っとるわけにはいかん - 53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:20:59.01 ID:DG2OsMB0d
- 一眼楽しいからええやん
- 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:21:03.14 ID:OjtpWVFm0
- 写真を撮ってるんやなくて思い出を撮ってるんやろ
根本が違いすぎる - 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:21:26.86 ID:9DQADdN8a
- そもそも性能差さほどねぇし
- 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:21:44.52 ID:mXHYJYNq0
- 暗いとこや動きモノ撮ってプリントするなら
カメラの方が良いんだけど
もうプリントすることも減ったしな - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:21:49.02 ID:QrmEhg810
- 1200万画素あればあとはほぼ変わらんよね
写真の質なんて
ワイのエクスペリアで撮った写真とプロが撮った写真比べたところでどっちが良いカメラかなんてわからんて - 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:21:49.16 ID:vF4R3dUvp
- 昔から大多数の人間は写ルンですで満足してたからな
- 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:21:53.53 ID:XTq55kUD0
- 25年前なら写ルンですをバカにしてそう
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:21:55.33 ID:7y8bFjH1a
- SNSに写真投稿することが趣味のやつがスマホを使わない理由そんなないやろ
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:22:06.44 ID:V33q120+0
- Pixelのカメラ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>> デジカメ(笑)
これが現実
未だにXperiaとかAQUOSとかiPhone使ってる奴はガ●ジ - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:22:27.91 ID:HvZIPxSyd
- 花火撮影はデジカメの方が断然いい
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:22:36.96 ID:p5Z0DnuLa
- ワイはカメラのために高いスマホ買う奴の気が知れんわ
写真にこだわりたいならカメラ買った方がええしこだわり無いなら安いスマホでええやん - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:22:45.71 ID:g9svl4pt0
- Pixelのカメラはソフトが強いだけやから他のスマホでもあれがあれば行けるんやろ?
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:22:46.84 ID:G+cmD2Ln0
- クラウド機能付いた小型デジカメ発売すればええねん
スマホから出っ張ったカメラ無くして欲しい - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:22:49.57 ID:6scrsW8z0
- むしろアイフォンのカメラが良くなりすぎて泣いてるわ
昔自慢できてたもんがマジで過去の遺物になってもうとる - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/05/30(土) 20:23:03.92 ID:SJfbyJoq0
- iPhoneのカメラ良いとか言うけど、サンプル見る限りだと色調強くないか?
自然な色ではないから好みわかれそう
カメラオタク「何故、最近の若者がスマホ如きのカメラで満足してるのか分からない」←これ

コメント