【悲報】任天堂さん、法人団体の無許可でのゲーム配信を禁止に・・・これからは許可取らないと任天堂ゲーム配信できない・・・

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:08:43.630 ID:1a5ZL2uL0
いちいち任天堂の許可貰わないとマリオもどうぶつの森もスマブラもSwitchゲーム全般もできないなんて
こんなんでええんか?
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:09:14.805 ID:DPb/MLDC0
いいよ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:09:15.383 ID:delKW80Fa
オワコンになるだけ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:09:55.686 ID:hwXvMNHb0
>>3
法人規制するだけでなるかよ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:09:20.240 ID:0zevo4gL0
くわしく
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:09:34.640 ID:hwXvMNHb0
いいよ
てか法人なら許可取れよw
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:09:49.803 ID:aedG56I40
文盲
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:09:59.069 ID:doCUFzru0
任天堂はそうやって生き残ってきたから
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:10:12.923 ID:/0uv+k2I0
当然や
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:10:49.116 ID:lS6SU/1W0
むしろ今まで許してたのか
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:11:18.026 ID:Xp7CeSWEa
なにも問題なくてワロタ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:11:18.770 ID:iB292BPZp
寧ろ今まで蔑ろにされ過ぎてた
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:11:38.964 ID:HZRuOP0O0
法人のゲーム配信ってだいたいつまんないからいいよ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:11:53.854 ID:1a5ZL2uL0
現段階ではこの4企業は顔パスで任天堂ゲー配信を収益化ありで配信しても良い
他の法人はまだダメっていう状況
殆どのYouTuberがSwitchゲー配信で金稼げなくなったんだ・・・

お前らいいのか?こんな世界で・・・

レス14番の画像サムネイル

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:11:54.292 ID:J/qs9ZW40
個人なら自由だろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:12:49.425 ID:4v1wzF4v0
スレタイが当たり前すぎて
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:12:50.691 ID:K0Br/1ff0
4ねよ河原乞食
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:13:06.514 ID:7YGlHNGU0
他のゲーム会社もこんくらいやるべきでしょ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:13:09.708 ID:E0x0QrHE0
何の問題があるんだ?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:13:10.136 ID:yrp4HREEd
え?漫画村みたいに勝手に作品をあげて儲けてたの?
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:15:15.985 ID:1a5ZL2uL0
>>20
今までは黙認
ポケモンもどうぶつの森も全ストーリー配信して視聴者から金巻き上げができていたんだ
それが許可取れないとできなくなる・・・個人でも稼ぎまくってたりと目立ってたら危険
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:19:38.103 ID:yrp4HREEd
>>23
任天堂はいいけど他のゲーム会社からしたらたまったもんではないなw
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:13:44.031 ID:SHPfC3cL0
何が問題なんだ
当たり前じゃね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:15:05.187 ID:TtujuUFB0
個人がダメならあれだけど法人なら普通だろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:19:39.866 ID:YT1slEga0
それでいいじゃん
何が問題あるの?
営利目的はダメは普通じゃん
むしろ個人の非営利は許してくれるなら神やん
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:20:43.705 ID:AztqTjss0
そりゃそうだろうよ
ていうかホロライブあれだけ展開してて認可取ってないのかよ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:20:58.923 ID:tLXaG9mSa
個人は野放しなら大丈夫だろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:22:55.327 ID:1GNt1nsL0
当たり前過ぎて何言ってるのかわからん
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:22:55.825 ID:1IrIyMoua
やるならやるで通すべき筋を通せ
はい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:24:03.226 ID:pJVnaDa5H
にじさんじとUUUMはゲーム配信者が多く在籍してるからしっかり許可取りに行って偉い
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:24:05.557 ID:quT6o3S/a
1回許可とるだけじゃん
許可とれよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:24:51.751 ID:qN8JGhQdp
ホロガ●ジかわいそう
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:25:57.699 ID:7YGlHNGU0
個人の非営利までガチガチ取り締まってるなら文句言いたくなるのもわからなくもないけど営利の法人は認可必須とか当然
というか営利なら個人でも許可取らないとダメだと思うけど法人のみなんでしょ?寛大すぎるくらいだわ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:26:31.897 ID:cA2TKNtzd
ブイチューバーざまぁァ!
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/02(火) 01:26:52.612 ID:xRH0j34g0
そらゲーム勝手に配信するなよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました