- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 17:19:47.53 ID:G5R5jr6e0
今どきの小学生は「自前のVisaカード」でお買い物。いったいなぜ?
キャッシュレス決済が急に浸透してしまった。「してしまった」という表現をあえて使ったのは、やはり
新型コロナウイルスの影響があるからだ。現金よりカードを使ったほうが、衛生上より望ましいという発想が
広く知られるようになった。そしてそれは、小学生も例外ではない。中高年には驚きの光景かもしれないが、今どきの小学生のなかにはVisaのカードを使っている子もいるのだ。
これを「子供のくせにけしからん!」と言ってはならない。これはこれで、合理的な判断に基づくものである。- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 17:20:27.34 ID:eRKnXr8A0
- デビットカード乙
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 17:21:33.97 ID:axxAvC0S0
- 家族カードかと思ったらプリペイドカードかよ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 17:22:43.37 ID:24wcqCYC0
- いい年してデイビッドカードだしてるオッサンって何なの?
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 17:53:56.45 ID:YoAgwXOB0
- >>4
10年前に任意整理して去年末に喪明けするまでは「デビットカード」にお世話になってた
良いおっさんで「デビットカード」なのはだいたいブラックやね - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 17:57:40.39 ID:Q6rqj/vQ0
- >>4
デイビッドカードワロタ - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 17:59:00.00 ID:FbAuzfGYM
- >>4
いい歳こいて英語の苦手なオッサン乙 - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 18:12:09.06 ID:0V4W0CGQ0
- >>4
ダビデカード - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 17:22:44.65 ID:VSEuNvaG0
- ジャップ遅れすぎだろ
俺の住んでるスウェーデンじゃ10年以上前からそんな感じだぞ
誰も現金なんて使っていない。 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 17:40:01.27 ID:yLNL6Gi3r
- >>5
遅れてる日本が気になりすぎて夜も眠れないのか? - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 17:23:05.97 ID:NcluBXiX0
- プリペイドカードだろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 17:23:07.35 ID:obaSojwP0
- お小遣いをチャージ管理
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 17:23:22.94 ID:FUNMtI4F0
- プリペイドVISAやろ・・・
その辺の薬局の会員証にも機能が付いてるわ - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 17:26:02.43 ID:E5JVOUpt0
- 10年以上前から学生証にVISA付いてるのが普通なんだけど
あとVISAじゃなくてもPASMOやSuicaで支払う小学生が以前からいると言うのに今更じゃないか?こどおじはいつまでも引き篭もってないで少し外に出てリアルを知ろうよ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 17:26:46.61 ID:cIDrTmlh0
- 子供の頃Dinersカード持たされてた
使うことなかったが、使う場所ねーだろ、なに考えてんだ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 17:28:06.54 ID:Zzj3Ndw+a
- >>10
親に聞いたら? - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 17:30:11.75 ID:cIDrTmlh0
- >>11
保険 - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 17:29:20.49 ID:g1qO3CuFM
- 世間知らずのバイトが子供が持ってるvisaマークのプリペイドカードをクレカと勘違いして
「親のカードを持ってきちゃダメだろ」って説教してそう - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 17:29:35.10 ID:tVf8bvKA0
- おいちょっとジャンプしてみろよ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 17:31:29.35 ID:fAWUvcblM
- パッと見でデビットとクレカの見分けつく?
両方持ってるけどぶっちゃけ見た目でわからん - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 17:37:03.10 ID:E5JVOUpt0
- >>15
余裕でつくだろう
簡単に見分けるにはデビットのカードは名前や番号が使ってるうちに消えていくタイプ
普通のカードは銀行のカードみたく名前や番号が消えない点字タイプだし - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 17:42:54.56 ID:yZwC/gjc0
- >>19
ビックカメラSuicaカード… - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 18:01:48.59 ID:FbAuzfGYM
- >>19
最近はガッチャンでないカードが主流なんだよ子供部屋お爺ちゃん
磁気でさえ廃止の方向に向かっている時代に何言ってるの? - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 18:05:20.65 ID:E5JVOUpt0
- >>35
ガッチャンとかまた古いこと言い出したな
印字じゃないと使用頻度で剥げるから
カード紛失や盗難の時に番号を口頭で伝えられなくなるけど - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 17:31:29.98 ID:puXbOOPs0
- ガキ用デビットカードあるだろ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 17:34:05.16 ID:tVHtcGO60
- 昭和の頃5千円札でバーガー代支払った小学生俺に説教してるジジイいたけどいま40 代くらいだろ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 17:35:31.83 ID:8sSjzYTva
- 今は皆ペイ払いだぞ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 17:38:02.57 ID:l0vIiW8h0
- 電子マネー千円と現金千円だな
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 17:45:48.38 ID:hTEaclftH
- 小学生のうちに当たり前にこれが出来ないと将来無理だと思う
文句ばっか言ってる老害になる - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 17:47:19.95 ID:tjwqSDJ9a
- そんなやつみたことねえわ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 17:47:54.35 ID:B7cnuEgX0
- 親がクズ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 17:49:12.05 ID:ZZsSl8Yn0
- カードのほうが親も把握できるからね
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 17:50:00.71 ID:IGqEGSbR0
- VISAって金融セクターからITセクターになってるからな
クレジット会社というより電子マネーのプラットフォーム会社 - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 17:58:20.22 ID:Dd/xet7o0
- ガキのくせにって思うよりも、
ちゃんと金銭感覚と管理出来てるって事か?もしくわ石油王の御子息で使っても有り余る金があるとかないとかw
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 18:06:02.47 ID:fECNVzbB0
- 家族カードって年齢制限あるの多いしあまり意味ないよな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 18:06:49.27 ID:D3mm596A0
- まじかよ俺JCBだわ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 18:12:36.66 ID:9mSHMpTrd
- ネトゲでなんか買うときとかUberとか子供でも決済出来て便利だよ使いすぎないし
- 43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 18:14:30.12 ID:ZklEXQpIa
- VISAクレカ
VISAデビッド
manaca - 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 18:16:02.58 ID:Mi/d+T+IM
- そういやdカードminiって終わっちゃったんだっけ?
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 18:20:29.48 ID:qrVSd5+ca
- ANAのやつとか東急のやつとかエンボスないの増えたよな
なんかいろんな機能つきまくってるカードはエンボスない印象 - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/07(日) 18:23:03.07 ID:RbrE2gkC0
- エンボスは旧型の読み取り機でしか用途ないからな
【衝撃】最近の小学生は財布からVISAカードを出してくる!!

コメント