- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 18:22:46.19 ID:S6G4TsMHd
世界史虐殺者ランキング
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 18:23:49.96 ID:us8ALfE90
- CDとかDVDに余計な箱付けるヤツとかな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 18:28:53.94 ID:YOEy/XzY0
- SDカードとは別にminiSD,microSD作ったり、
メモリースティック作り出す畜生 - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 18:31:21.74 ID:svDn+WEup
- 新書かな?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 18:32:25.61 ID:NddvgRmT0
- 新書の上下切断して文庫本サイズにできないかな
文章欠けるかな - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 18:40:43.84 ID:FG4RvyAw0
- チョッパリ半蔵
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 18:41:03.57 ID:kkhXTq9/0
- 平凡社ライブラリーの空気読まなさは異常
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 18:46:16.74 ID:8G0ZLuefM
- ハヤカワ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 18:46:52.34 ID:WQABdWv70
- ハヤカワSFがちょっとでかいサイズにしてる
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 18:49:55.88 ID:Yx1DCPqL0
- >>9
手元のハイペリオンが上下巻で高さ違うけど
気になる奴にとっては発狂レベルだと思う - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 18:47:47.54 ID:cN720Rmbp
- 新書でもさらに微妙にサイズ違えてくるのがあってちょっとイラッとする
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 18:49:11.00 ID:H7Pc8kUE0
- 新書は文庫本の週刊誌
新幹線でさくっと読めるというコンセプトで
わざと本棚で並べにくいようにしてある - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 18:53:08.38 ID:D2CUNjV80
- ハヤカワ文庫のトールサイズとか言う迷惑規格
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 18:56:24.22 ID:9vmj42nu0
- 上にも出てるけど平凡社ライブラリーが鬱陶しすぎる
ただでさえ文庫とは調和したがらないうえに新書と比べると背丈が足りないからどこに並べてもしっくりこない - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 18:57:01.48 ID:W0X0eFS90
- 新書?
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 18:57:03.28 ID:us8ALfE90
- アメリカにはレターサイズという中途半端なサイズの用紙あるからなぁ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 19:00:24.73 ID:cnCeL37w0
- うぜーからハヤカワはなるべく旧装丁選んでるわ
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 19:00:59.68 ID:BbSTPjpi0
- ハヤカワかな?
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 19:01:51.26 ID:GPCWPHdXM
- 電子書籍でいいじゃない
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 19:03:53.22 ID:hy6NCF0bd
- 大分前からバカウヨ等に汚染されてる新書やな・・・
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 19:06:40.12 ID:sXpunybg0
- もっと許せないのは文庫本と新書本の中間サイズのシリーズ
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 19:11:52.03 ID:7K0HgYQgd
- 単行本だってヒドイもんだぞ
ジャップのアホっぷりが垣間見える
( ´・∀・`) - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 19:14:10.85 ID:fDchTAnv0
- 中見たら上下に余白あるし
切っても読めんじゃないかあれ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 19:17:49.82 ID:sXpunybg0
- 昔、ゴマブックスというシリーズがあって、
何故か新書より2センチくらい縦長の新書で許せなかった - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/09(火) 19:21:45.68 ID:SFubcsiN0
- ちょっと縦長の二段組のやつって読みやすいんだよ
本整理してんだけど、文庫本サイズよりちょっぴり縦長の本のサイズ考えたやつって何考えてんの?

コメント