パ界のカリスマDr.ナイフさん「蓮舫さんが正しい。ネトウヨの負け。最近のクラウドは仮想サーバー」

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:34:59.48 ID:Vv9J1jgP0


ナイフちゃん(暫定)
@knife900
蓮舫議員「サーバーは増やすんじゃなくて、時代はもうクラウドなんですよ!」

ネトウヨ「クラウドはサーバーの集合だ、バァ~カ!」

どっちが正しいかというと、蓮舫さんが正しい。
ネトウヨの負け。

最近のクラウドは「仮想サーバー」がメイン

@renho_sha
レス1番の画像サムネイル

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:35:18.40 ID:Vv9J1jgP0

ソース

https://twitter.com/knife900/status/1271005565901082624

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:35:40.68 ID:L/+2PhWD0
その仮想サーバはどこにあんの?
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:36:16.59 ID:wYios/ue0
>>3
ですよね
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:41:00.19 ID:fe+vBBaU0
>>3で終わってるやん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:35:47.57 ID:f0k7ivHJ0
誰?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:36:10.40 ID:4HaI0DrE0
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:36:17.89 ID:Vv9J1jgP0

ナイフちゃん(暫定)
@knife900
今度は「仮想サーバ」を勘違いしたネトウヨが大量に湧いて困ってます。
GAFAMとか調べてみて!
https://twitter.com/knife900/status/1271030532193701888
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:38:18.16 ID:4HaI0DrE0
>>7
結局何が言いたいんや?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:36:19.33 ID:ctITI3+m0
背中から撃たれる謝さんであった
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:36:25.13 ID:aE18hOCn0
異世界魔法かな?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:36:25.15 ID:1FQss3Nr0
仮想サーバーだって物理サーバーの中に構築するよね
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:36:50.11 ID:iaHjjciG0
最近のクラウドは仮想サーバーとかいうパワーワード
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:36:52.70 ID:h5mKFNq/0
>>1
仮想サーバーだってサーバーだわな
馬鹿丸出し馬鹿パヨクwwww
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:36:59.74 ID:YtQ659e70
まず物理的なものがあるに決まってんだろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:37:01.05 ID:dV4+grPj0
すげぇマジモンのクラウド(雲)かな?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:37:13.97 ID:kEqBm80E0
なまくら過ぎない?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:37:20.78 ID:0xa1wh2h0
機械がなくてもデータ保存できる世の中になったのか。
空気中に保存するのかな。
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:37:25.28 ID:J0wZhIVT0
最近凍結された人じゃないか
垢転生したのか
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:38:39.05 ID:iGoloMb/0
>>17
ツイッター規約によると凍結された人の再登録は認められていないから、これは偽物だと判断していい
ツイッターに報告するといい事あるかも
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:37:28.79 ID:a7wU/dWh0
このナイフとかいうアカウントは何故か凍結されんよな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:37:37.90 ID:jwI5G1wW0
なんでもかんでもネトウヨ言ってんなよハゲ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:37:44.16 ID:ln+J0kz90
リストカットナイフ 草 (´・ω・`)
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:37:46.15 ID:RP7A1pvG0
火葬婆さん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:37:46.50 ID:1FQss3Nr0
なぜそこでGAFAMが出てくるのか意味がわからない。
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:37:48.36 ID:qqUTkq3a0
ちょっと何言ってるか分かんないですね…
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:37:53.73 ID:QFR5IgUw0
サーバーを使わない仮想サーバー

とは、なんぞや

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:37:55.48 ID:f0k7ivHJ0
その仮想サーバーはどこにあるんだよ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:39:30.99 ID:etFu1TfFO
>>25
頭の中のお花畑にでもあるんだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:37:57.49 ID:FBqrKImm0
仮想サーバーはどこにあると思ってんの?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:37:57.89 ID:Y4ySwXuN0
どんだけ惨めになったら気が済むのか
パヨクって上も下もこんなのしかいないの?
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:38:04.70 ID:9+yhzmOa0
バカの蓮舫を擁護するんだからもっとバカしかいねえわな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:38:13.49 ID:acmvcfNF0
仮想サーバを置いてある環境は?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:38:17.57 ID:b+hr0z9B0
かわいそう、見てられない
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:38:26.43 ID:TDhKnZLF0
何が言いたいか分からない
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:38:31.19 ID:AXOMPx4p0
あれ?意味わかんないのおれだけ?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:38:40.58 ID:8uk2XvJO0
俺は上手くクラウドを説明できないよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:38:44.45 ID:zfccidFY0
蛇口を壁に刺せば水を出せる
と主張された時の感覚に近い
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:38:49.37 ID:+7xOHKcW0
仮装マジコンクラウド蓮舫
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:38:50.99 ID:U7PYktrZ0
こいつら本当にアホなんだな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:38:54.87 ID:E8dzizmT0
????え?
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:38:55.63 ID:LM0iQPor0
ドヤ顔だもん
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:39:01.45 ID:cxoZvRBj0
やっぱり野党擁護するのはこのレベルのやつらか
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:39:01.52 ID:dV4+grPj0
仮想サーバ(中国のベンダーが運営管理しているサーバー)
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:39:19.36 ID:eIP6KzuE0
蓮舫のクラウドに指摘したらなんでネトウヨになるんや?
ネトウヨって何のことを指してるのかもうわけわからん
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:39:19.35 ID:Vv9J1jgP0

ナイフちゃん(暫定)
@knife900
蓮舫さんは10万円給付でアクセス集中して止まったマイナンバーポータルの件で、サーバアクセス冗長化の流れからクラウドの話を出しているから、AWSなどのクラウドサービスを想定しているのは明らか。
https://twitter.com/knife900/status/1271032054516334593

↑???

冗長化(じょうちょうか)とは、システムの一部に何らかの障害が発生した場合に備えて、障害発生後でもシステム全体の機能を維持し続けられるように、予備装置を平常時からバックアップとして配置し運用しておくこと。 冗長化によって得られる安全性は冗長性と呼ばれ、英語ではredundancyと呼ぶ

46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:39:19.66 ID:Y5W0VUoF0
集合的無意識的ななにか
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:39:20.19 ID:IOTl05tg0
アホがアホを晒してんのバカにしてるだけなのに敵だあああああああって
病院いけよ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:39:22.58 ID:I98ebkWt0
だからクラウドの台数増やしたり減らしたりするだろ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:39:28.22 ID:aE18hOCn0
現代物理を全く無視する新しい概念
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:39:33.49 ID:pm9e68Sn0
ワラタモヤモヤそこら辺に浮いてるのかな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:40:11.67 ID:syu3XcBd0
よくわからんからガンダムかサザエさんで頼む
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:40:12.02 ID:81mLsVzJ0
***@*****
政府が使用するならプライベートクラウドだと思うのですが
仮想サーバを構築する為には物理サーバが必要になると思うのですが
「仮想サーバ」「GAFAM」「AWS」のキーワードを使ってプライベートクラウドの構築方法の素案をご教示いただけますか?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:40:15.12 ID:f0k7ivHJ0
その仮想サーバーはどうやって動いてんだよ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:40:19.87 ID:rNNzbIVQ0
俺の仮想ホーケーはここにあるぞ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:40:25.35 ID:RHtPP2Zr0
人生楽しそう
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:40:31.57 ID:G43Et32k0
中二病が書いたライトノベル
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:40:40.94 ID:Vv9J1jgP0

ナイフちゃん(暫定)
@knife900
ナイフちゃんは別にIT専門家でなく、研究で必要になってAWSで EC2 作った経験がある程度の一般ユーザーだけど、それでもこのスレッドに来るネトウヨのコメントは面白すぎる。
https://twitter.com/knife900/status/1271049500086267905
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:40:47.92 ID:iGoloMb/0
ツイート読んでやっと意味が理解できたわ
このバカはサーバー上に仮想サーバーを構築しまくれば無限に性能が上がると思ってんのか…
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:40:51.64 ID:U7PYktrZ0
仮想マシンをドコにたてるのっと
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:40:55.18 ID:acmvcfNF0
クラウドとか仮想サーバって空気中に情報漂ってると思ってそう
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:40:57.83 ID:N1mK+vHG0
仮想サーバならサーバ増強で正しいんじゃないの?
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:41:11.17 ID:I06FQlxA0
結局は物理だから~のツッコミは置いといてだからといって蓮舫がそこまで考えて話してた可能性は皆無っていう。
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:41:13.85 ID:oHPgj6M10
実体確保せずポインタだけでなんとかなると思っている新人と同じだなw
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:41:16.04 ID:RC+Nixu10
仮想サーバーはどこにあるのかな?
空中にあるのかな?
そうだ、空気中のプラズマの中にあるのだ!
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:41:18.46 ID:FBqrKImm0
不思議空間にふわふわ浮かんでると思ってんのか?
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:41:24.04 ID:lUg9NZx30
サーバー使ってないならどうやってんのか興味ある
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:41:51.49 ID:aHAgq6iv0
ちょっとどころかかなり意味が解らない
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:41:53.39 ID:JXpNCJmE0
オレにだって仮想嫁は居るし仮想愛人もいっぱい居るぞ
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:42:13.85 ID:amaN3tOr0
仮想だろうが物理だろうがどっちでも良くて、ダウンしないようにスケールアウトするって言ってんのに、
時代はクラウドですよ!って明らかに会話になってないって話だろうが
なんだこのボンクラ
4ねよカス
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:42:30.15 ID:Ce8KS23X0
サーバーなしでクラウド構築できんの?
電気とかいらないんかな
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:42:47.32 ID:kpIXLOUF0
仮想サーバが何かわかってないだろ
物理サーバがなかったら仮想サーバなんて構築できない
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/11(木) 22:42:52.21 ID:9vl0O3ZO0
サーバーやんけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました