- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 14:05:48.68 ID:XU7IxpddM
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 14:06:42.94 ID:atDPR8fI0
- やりたいソフトによって使い分ければいいじゃん
せいぜい5万円ぐらいだろ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 14:07:34.01 ID:u2DR9uA80
- 無料でゲーム配ってくれないからやだ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 14:07:44.91 ID:vRf5t5h30
- Dwarf Fortressがコンソール機ではできない
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 14:08:20.04 ID:hrkwelKh0
- マウスとキーボードさえ対応してくれたら
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 14:09:19.41 ID:aNRkRdti0
- クロスプレイでストレージ激遅煽りされたら耐えられないPCゲーマーは多いぞ
その日のうちにPSユーザーになるだろうな - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 14:09:19.61 ID:qfMBfq1u0
- グラフィックスにこだわったゲームとかもういいんだわ
144fps出るゲームしかやる気せん - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 14:10:13.53 ID:g1wZNOXf0
- もう起動したりソフト入れ替えたりがめんどくさい
クリックカチカチ以外のアクションをしたくない - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 14:10:43.58 ID:vAOkixUk0
- どうやってパッドでストラテジーゲームやるんだよ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 14:10:51.09 ID:xVGJ08Vw0
- Steam部で忙しいし
プレステとかイメージ悪いしなあ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 14:10:57.53 ID:M80AYRDR0
- でもソフトがゴミやん
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 14:11:03.45 ID:ip0TjYSC0
- PC でしかFEZできないし
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 14:12:40.58 ID:YhuP8rQAa
- ゲーミングノート注文したばっかりだからソゲなこと言わんとって
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 14:13:16.32 ID:Iy8aWkNR0
- 新しいゲーム機出るたびにPC終わるって言ってるけど本当に終わった試しがない
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 14:42:13.44 ID:4pMok6XB0
- >>14
むしろ新しいハードが出るたびにPCの強みが発揮される
PCなら10年前のゲームも最新ゲームも1つのハードで遊べる
CSは歴代ハード5台くらい揃えないと遊べない - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 14:13:43.73 ID:nUXF7XSD0
- ハイエンドPC持ってる真のPCゲーマーは金に余裕あるんだから使い分けしてるでしょ
PCしか持ってないやつは糞スペックでもいいゲームしかしないからPS4も必要ない - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 14:14:19.19 ID:knXxnZaD0
- この発表みてやっぱりPC一択やなってのを再認した
8万以上も出してゴミ箱買う気にはならん - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 14:16:58.25 ID:AjlpxyN60
- プレステのガキゲーやる時間なんてないよ……
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 14:20:39.86 ID:hyHAeCzT0
- PS4は何一つソフト買わなかったからPS5はパス
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 14:23:19.11 ID:fZ3i0nWP0
- マウスとキーボードにちゃんと対応したら
クロスプラットフォームでもまともに戦えるようになると思うんだがなんでやらないの?
ここまでeスポーツが広がってる時代に、PS5でそこに力入れる気一切無さそうで不思議 - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 14:23:53.12 ID:0KAE/VMN0
- 小中学生と一緒にはやりたくないなぁ
大学生のノリでさえキツイのに - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 14:24:44.66 ID:DFNvDPrQM
- steamやepicで楽しんでるからそっちは好きにやってて
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 14:24:46.46 ID:vRf5t5h30
- コンソールゲーマーにRTSをやらせてあげたい……
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 14:25:50.37 ID:IPTcEhPeM
- 中身は完全にPCなのにPCとして使えないからなあ
普通にPCとして使えてPC用のサービスも使えるなら大歓迎だが
新しい箱はもっと高くなりそうだがWindows10として使えれば覇権取れるぜ?
絶対やんないだろうけどな - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 14:29:29.99 ID:DnkwN5gf0
- 電車の中で立ったままゲームできる方で
まさかできないの? 2020年だよ?
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 14:39:41.58 ID:nUXF7XSD0
- >>27
PS4はスマホあればリモプで出来るよ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 14:33:48.96 ID:zr1VdACF0
- マウスとキーボードに対応しないことにはなあ
シミュレーションやストラテジーをパッドでやるのは地獄だろ
シューターどころの騒ぎじゃない - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 14:34:31.27 ID:GlUBu2C10
- でもプレステって表現規制だらけのゴミなんだろ?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 14:34:53.36 ID:UVd219oba
- CIVILIZATION 4あるけ? 3でもええ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 14:38:40.16 ID:eBPafx2G0
- PS1→PS2→PS4の遍歴だけど、やっぱグラがいいから面白いでは全くないんだよな
洋ゲーやっても、おおグラすごいね、でも色んな部分おさなりだなって印象が多い - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/12(金) 14:39:41.68 ID:Mg2MlPyl0
- 大会に出るようなプロはPCでゲーム、アマチュアはPS5で
もうPCでゲームやるの止めてPS5にしないか?

コメント