最近の若者、「ヴァン・ヘイレン」を知らない

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:43:35.89 ID:Dtfapl6J0

先月、米トーク番組『Jimmy Kimmel Live』にゲスト出演したビリー・アイリッシュが、ヴァン・ヘイレンを知らないと話したことで、SNSで論争が巻き起こったが、
ウルフギャング・ヴァン・ヘイレンがそれに介入。彼の発言により、この騒動も収まりそうだ。

ビリーは、司会者のジミー・キンメルが、彼がティーンエイジャーだった80年代のビッグ・スターたちの名を挙げたとき、
マドンナやシンディ・ローパーのことは知っていたが、ヴァン・ヘイレンでは「誰?」と答えた。

ビリーはまだ17歳で、ヴァン・ヘイレンを知らなかったとしてもおかしくないが、これに憤慨した人、バカにする人、ビリーを擁護する人などが現れ、Twitterが騒がしくなったそうだ。

これに対し、ウルフギャングは月曜日(12月2日)、こうつぶやいた。
「@billieeilishのこと知らないなら、彼女のこと調べてごらん。彼女はクールだよ。もし@VanHalenを知らないなら、彼らのこと調べてみて。彼らもクールだ。
音楽は本来、僕らを団結させるものだ。分断するんじゃなくてね。自分の好きなものを聴けばいいし、自分が好きなものを他の人が知らないからって責めないで」

ビリーは、ヴァン・ヘイレンが現時点での最新アルバム『A Different Kind of Truth』をリリースした2012年、まだ10歳だった。
彼女は同番組で、ヒューイ・ルイス、Run-D.M.C.のことも知らないと答えていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191203-00000973-bark-musi

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:44:31.63 ID:fxICrzj40
電磁波みたいな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:44:37.60 ID:6KdsV6jHM
どこの国もおっさんはめんどくさいな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:45:11.74 ID:OaZxr2kpM
往年のアクションスターでしょ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:45:22.37 ID:R2WiGUxOd
EVH
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:46:08.91 ID:T+BQjZ2Pa
ベ平連なら知ってる
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:46:32.71 ID:PSTdkTpZM
いなりだけ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:46:38.31 ID:QqsX22sz0
最近じゃなくても名前くらいしか知らんでしょうか
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:46:43.24 ID:qFqSeiBZ0
ベ平連だろ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:47:01.39 ID:Rllt5nPFd
おっさんですら洋楽とか知らんやろ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:47:05.86 ID:9yntFbQ50
うちの次男坊ちゃんは
Eruptionをかなりのクオリティで
弾ける様になったわ

まだ消防だけどw

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:47:26.34 ID:NM6p1yN1d
磁場で陽子と電子が帯状に見えることだろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:48:02.78 ID:Q8ig86CJ0
Jumpの一発屋
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:48:08.30 ID:jw5fG3lGa
パーナマ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:48:28.23 ID:p5RO+ZPo0
知らないだろw
それでいいし
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:48:42.67 ID:IKbPfwakM
1984しか知らん
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:48:45.46 ID:xV2jwBtV0
でぶりーろす
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:49:25.33 ID:rMCG/vzsM
レディプレイヤーワンで知ってるだろ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:50:07.55 ID:gqSmx6V+d
ヴァンヘイレン死亡確認!
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:50:15.56 ID:zCoETojO0
だってなにもしてないじゃん
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:50:20.41 ID:lO5C9Szi0
ヒューイ・ルイスってまだ生きてんのか?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:50:38.60 ID:iFt3uit60
10年ぶりくらいに聞いた
そりゃ知らんわ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:50:44.60 ID:lvoRxjWG0
エディのインタビューとguitarの解説の小冊子
ヤフオクで500円で売れたわ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:51:12.43 ID:RF+a6+we0
まあ大したバンドじゃないしな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:51:17.24 ID:0PoK0hDC0
30代のわしでも何の曲のバンドかピンとこんわ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:51:34.78 ID:Vlj1Shmid
レジェンドだよね
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:52:05.93 ID:1rGGsu+80
ジョンプ!ジョンプ!だけの
商業音楽なんだから知ってなくても全く問題ないな
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:52:17.95 ID:D5Kn20gVM
ライトハンド奏法を見せればピンと来るだろ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:52:20.02 ID:s0Gzq3HO0
ウルフギャングさんいい人
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:56:13.30 ID:5kIfQ22k0
>>33
いい人なら親の甘やかしでマイケル・アンソニーを押しのけてベースの座に収まったりしないと思うけど・・・
って嘘よん
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:52:40.54 ID:NiLTiQspa
90年代前半にはもうすでにめちゃくちゃダサい存在になってたからな。
メロディアスじゃないし日本人受けはしない。
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:53:08.04 ID:koZQvELp0
知ってるのはバック・トゥ・ザ・フューチャー世代までだろ
ゾンビランドでは誰?って感じだったと思うぞ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:53:11.62 ID:5kIfQ22k0
ビリーちゃんも知らないんだなあ
おもしろい
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:53:43.51 ID:aCs3UVl00
デイヴは一時日本に住んでたようだな
六本木とか普通に歩いてたとか
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:57:41.11 ID:9yntFbQ50
>>37
浅草の寿司屋で偶然出くわして
隣の座敷で寿司を食った事があるわw

無論握手してもろうたw

311の後
親類縁者等が心配するからって事で
アメリカに戻ったんだけどさw

38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:53:47.53 ID:UlZSWSx7r
イラプションだけの一発屋
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:53:59.09 ID:hGjMOS5d0
溶鉱炉にジャンプして一瞬で燃え尽きるジフだろw
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:54:28.27 ID:4O8D1cHBp
名前だけしか知らない
エアロスミスとクイーンとビージーズとホワイトスネイクとメタリカも皆そっくりな奴が入ってるよね
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:55:15.79 ID:9yntFbQ50
ベ平連の小田実は昔
代ゼミ津田沼校で教えた帰りに
俺ちゃん邸に寄って
旧知なうちのカーチャンと茶を飲んで
談笑していた事があったわ

ちょうど朝生に出てた頃やなw

42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:55:16.90 ID:RUZZmBSc0
ビリーをアホ扱いしようとするのは苦しい
そういう奴じゃないし
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:55:18.79 ID:8b2aVZJUM
知らなくても良いでしょ
ケンモジの年代くらいだよ、何聴いたでマウント取り合ってるのは
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:55:54.57 ID:8KvEJ3GJx
MrBigのほうがしらんだろ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:55:58.91 ID:hceZEhVvd
ヴァン・ヘイレンがボーカルじゃなくてドラムとギターだったのが驚きだった
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:55:59.44 ID:4nvfTJcc0
JUMPって当時は流行ったんだぜ
サミーヘイガーのころな
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:56:18.62 ID:GkpqKl4dp
ヴァンパイアハンターだろ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:56:20.14 ID:ve4qDNzpa
サミーヘイガー
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:56:24.22 ID:b8+iZHmQ0
昔のバンドでもイギリスのは今でも聴けるけど
アメリカのはダサい
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:56:28.11 ID:4nvfTJcc0
デイブリーロスやったわ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:56:37.32 ID:ytqVumrG0
エディがオランダ人とインドネシア人のハーフだと聞いて驚き
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:56:58.57 ID:eWDFwR+20
サミーヘイガー時代けっこう好き
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:56:58.79 ID:Dreise8S0
ミステリ読む子減ってるんかな
館シリーズくらいは読んでおいてほしい
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:57:03.55 ID:ytqVumrG0
ローリングストーンズも知らないのでは
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:57:49.66 ID:4nJ2is400
>自分の好きなものを聴けばいいし、
>自分が好きなものを他の人が知らないからって責めないで
これだよな
とくにチョンタレやチョンドラマを押し付けてくるクソチョンに言いたい
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:57:50.21 ID:goX68d9C0
ウルフギャングって誰やねんって思ったらエディの息子なんか
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:58:03.74 ID:9AlZGoHva
ヴァンヘルシングって映画に出てたキャラ居たよな?
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:58:09.83 ID:Ntidtyu40
日本の若者がチャーを知らないのと同じで問題ないだろ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:58:24.02 ID:goX68d9C0
すまんけど実は俺もJUMP以外知らない
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:58:26.42 ID:5kIfQ22k0
曲を作ってるのはお兄ちゃんらしいからお兄ちゃんに聞いたほうがええな
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:58:35.82 ID:kIup9BV20
ジーンシモンズぶちギレてて笑うた
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:58:43.12 ID:w8NjgVODd
おじさんの知識マウントじゃん
そのおじさんだってニール・セダカやポール・アンカを知らない
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:59:36.09 ID:1B9DzX7q0
そういやヒューイ・ルイスも新譜出すんだよな
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:59:37.98 ID:oXZz+PtV0
Hot For Teacherの一発屋
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:02:04.93 ID:Qk/zawhFd
>>66
でもあれ最高なんだよな…
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 12:59:54.72 ID:8KvEJ3GJx
韓流POP馬鹿にしてたんだが
リズム感のよさとかは
日本より↑
blackpinkにはまってるわ
わざわざ日本語で歌う韓国人シンガーは
曲の良さを台無しにしてる
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:00:13.36 ID:U3/KzCFi0
ほんだらどうやって
ライトハンド奏法すんのや
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:00:26.22 ID:5kIfQ22k0
なんつっても17歳だもんなあ
00年以前に全盛期が終わってる連中はすっこんでろよってことだなにゃ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:00:26.53 ID:ytqVumrG0
ウルフギャングって英語読みすると格好よすぎる
本来はドイツ系の名前だろ
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:02:55.65 ID:owvFTRgn0
>>70
ゲーテと同じか
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:01:35.04 ID:zCoETojO0
ミッターマイヤーかステーキ屋さん
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:02:31.01 ID:LZSzOBjmM
メタリカ知らない
オアシス知らない
エミネム知らない
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:02:34.14 ID:8wR4V6vm0
はぁー能天気になりてえなあってときはこの辺聴くよ
癒される
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:03:11.35 ID:954CgjTd0
おっさん向けの懐メロバンドだし知らなくても全く問題ないな
今もう2019年だぞ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:03:16.41 ID:lvoRxjWG0
1978年1月、シングル「ユー・リアリー・ガット・ミー」(キンクスのカヴァー曲)でデビュー。

78年なんだなんか80年代後期に兄貴が聞いてたが
全盛期は80年代前半なのかな

78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:03:25.06 ID:6GKhcWNE0
だってプリンスですらまだ生きてたころスーパーボウルのHTSやったとき若者層から「あれ誰?」って言われてたんだもの
そりゃヴァン・ヘイレンなんて知らんだろ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:03:27.74 ID:b8+iZHmQ0
ウォルフガングの英語読みなのか
モーツァルトかよ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:03:28.63 ID:IC4nLmLI0
え、知らない
チョコメーカーかなんか?
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:03:30.91 ID:udqpeQdj0
ジョン・ボビ
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:03:32.73 ID:ifmyF0RG0
スラムダンクのアニメOPのパクリ元として有名だったけど
最近のキッズにはスラムダンクも通じないか・・・そらそうだよな
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:03:34.68 ID:LZSzOBjmM
てか嫌儲はジミー・キンメル知らんから
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:03:40.92 ID:TqP22K7K0
ココアでしょ?
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:04:51.16 ID:N56HPLZc0
ジャーニーもしらんか
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:05:00.68 ID:rU3S/ZT7d
1985
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:05:31.80 ID:wn32gXuYa
ラルクがパクってたいやオマージュしてたのはしってる
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:05:38.24 ID:5YGSYQ/a0
ジャンプだけの一発屋
って言ったら怒られそう
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:05:41.03 ID:N3n5raQgx
べ平連の一個上のカテゴリのやつだろ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:05:51.04 ID:bQ/9uZXHM
マリオみたいなジャンプする人だっけ
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:06:48.35 ID:EJgRr0060
スーモのCMでなぜかEVHのギター使ってたよな
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:06:57.92 ID:eWDFwR+20
弱ってるけんもじさんはライトナウ聴くとつい涙がこぽれちゃうよね
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:07:02.33 ID:89zX8kekM
ヴァンヘイレンはロックの基礎教養だろ…。無知にも程がある
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:07:59.49 ID:Fhl5Oznj0
bzの1番いいのは5150とミュージックマン使ってた時のサウンド
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:08:08.30 ID:WqZjncfs0
アヴェ・シンゾウなら知ってるが
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:08:22.92 ID:XSWlAUhb0
こういう無知なガキが芸術を壊すんだよな
電動コケシでギター弾いたのくらい知っとけ
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:08:51.92 ID:c4LxFn9J0
ギターおじさんしか知らねえだろ…
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:09:01.58 ID:Fhl5Oznj0
ギターwダッサwみたいな世代なんだろうな今の奴 分からなくもないが
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:09:06.30 ID:goX68d9C0
ビリーアイリッシュってなんでいつも寝起きで不機嫌みたいな顔してるんだろう
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:09:07.18 ID:cdRfmgn00
fuckまでは知ってる
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:09:11.11 ID:5YGSYQ/a0
言うほどヒット曲無かった記憶
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:10:42.35 ID:koZQvELp0
>>103
ユー・リアリー・ガット・ミーとかプリティ・ウーマンとかカバーだしな
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:09:52.87 ID:iE7lel3ld
じゃあエディヴァンヘイレンも知らないってこと?
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:10:18.08 ID:5kIfQ22k0
お詫びに今日はヴァン・ヘイレンの曲をカバーするわ!←ありがち
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:10:38.99 ID:Fhl5Oznj0
ヴァンヘイレンもビリーアイリッシュの事知らないだろうしウィンウィンだと思う
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:10:39.23 ID:Dkwyv6UUd
ジャスティスフレンズだろ?知ってる
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:10:51.47 ID:YqFeDe+U0
ヴァン・ホーエンハイム
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:10:55.93 ID:Hk0XdUom0
吸血鬼狩りのあれや
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:11:09.09 ID:itGrSiPyM
クイーンとニルヴァーナだけ知っていれば十分だぞ
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:11:21.81 ID:9lHAKjVhM
彡 ⌒ ミ
(;´ん`)俺たちの青春ブラックモアズ・レインボウは?
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:11:35.09 ID:IVGe2NGX0
うちのネトゲのチムマスがこのギターのステッカー貼ってたな
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:12:06.08 ID:Ry38eqABa
ヤンキーローズって曲誰が歌ってんの
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:12:07.07 ID:5Morm7Ajp
えーあのアルバムでもう7年前なのかよ…
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:12:40.32 ID:aF2RZijGM
オッサンだがギターやってるやつ位しか知らんかったぞ
知ってて精々ジャンプくらい
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:12:57.87 ID:9yntFbQ50
ヴァンヘイレンのアルバムって
捨て曲が多くてアレだったよな
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:15:04.08 ID:Fhl5Oznj0
>>118
エクストリームのボーカルの奴とかバランスとかツイスターの曲辺りの方が実はスルメ盤だったりする
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:18:58.61 ID:5kIfQ22k0
>>118
曲よりギターサウンドを楽しむものだから・・・(震え声
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:13:24.33 ID:5YGSYQ/a0
こいつらもコロコロメンバー変わったよね
アメリカバンドってなんであーもメンバー変更すんだろ?
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:13:30.17 ID:hMob21teM
dreamsが好きだ
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:13:36.26 ID:koZQvELp0
まぁACDCに比べたらゴミよな
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:13:40.24 ID:Fhl5Oznj0
スーパーとかホムセンとかで打ち込みインストで流れてる時あるけどヴァンヘイレンの意味はないよな
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:14:54.56 ID:OLvgQAc4a
マーシャルの電圧下げて爆歪みの音作った人か
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:15:05.04 ID:eotbOgXR0
おっさんだけど知らんぞ
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:15:34.80 ID:0zt18pd20
big fat moneyやjudgment day、hot for teacherとかは好きよ
スピードチューンが全然ねーからつまんねーんだよ
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:21:03.33 ID:dIhIltdI0
>>126
ポールギルバートとか聞いて神とか言ってそう
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:15:57.99 ID:yLW+3MXHa
>>1
まあ名曲は受け継がれる
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:17:30.73 ID:aL2xWI7EH
速弾きの人?
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:17:39.65 ID:IHvTulw30
Queenは今の若者にも刺さるのにな
ヴァン・ヘイレンとかACDCとか今聞くとクソダサいもん
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:22:15.33 ID:D5Kn20gVM
>>131
しょうがないよ
アメリカの音楽は常にダサい
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:18:02.75 ID:RTMGiBe/0
もし茶色いM&M′sが混入していたら楽屋を破壊れるので注意だ
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:18:07.10 ID:SG9JIwgW0
ダサい産業ロックとして90年代はロキノン勢に叩かれてたよね
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:18:40.95 ID:5YGSYQ/a0
queenはそれこそマスメディア戦略が上手く行っただけのような
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:19:42.77 ID:GV8rzpHJD
>>136
日本じゃナベプロが担いでいたしな
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:18:41.87 ID:f8UWdAzb0
りりがみ! りりがみ!
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:18:51.16 ID:GV8rzpHJD
ヘイレンって中国語では黒人という意味
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:20:53.63 ID:H3YLZNl7a
ココアといえばだよな
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:21:29.03 ID:PZmJA+DZ0
キーボード試奏でJUMPのイントロ弾くおじさん
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:22:55.35 ID:Fhl5Oznj0
jumpて最高にダサいんだけど何であんな明るいモッサリ曲が受けたのかは謎
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:25:32.00 ID:dIhIltdI0
>>145
日本でいうびーぜっとみたいな扱いだろうし楽器弾くやつじゃなくて一般人目線でいちばんいい曲だから売れたって話でしょ
ハードロックバンドのヒット曲なんてどれもバンドのファンからしたらゴミみたいな曲じゃん
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:23:28.36 ID:CeE9yAYh0
音楽業界とあまり関わりない芸能人ならわかるけどビリー・アイリッシュは普通にミュージシャンだからな
知らないことを馬鹿にされても無理はないと思う
当然日本人の感覚よりもメジャーな存在だろうし
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:26:30.66 ID:5kIfQ22k0
>>146
俺らが数十年かけて聴き込んできたものを数年で詰め込め言うのは無理な話よ
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:23:37.03 ID:9yntFbQ50
サミーヘイガーってアメリカでは
完全にランボルギーニおじさんになっちゃって
一頃の織田無道みたいな扱いだよな
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:23:43.80 ID:sz6SruyI0
Van Halen – Jump
この曲なんかはギターよりもキーボード曲ってかんじだね
マイケルシェンカーグループって日本ではあんまり人気ないよね
来日してもアル中だかヤク中で演奏中止になったり
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:24:34.52 ID:Hgv/MxlL0
オッサンだけどジャンプしか知らない
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:25:00.41 ID:FqtFyoRq0
よく知らないけどトップをねらえのノリコが武道館コンサートに行ってたのは知ってる
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:25:32.00 ID:oZVqfjodd
アポロ陰謀論に出てくるあれやろ
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:25:40.09 ID:ZLCGajP00
へんてこなエクスプローラー使ってたよね
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/03(火) 13:26:00.38 ID:epRB3V2C0
ビートルズのメンバーの名前も知らないし
イエスタディも聴いたことがない

コメント

タイトルとURLをコピーしました