【必見】ワイ地方公務員(窓口担当)が考えるクソ客ランキグン

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:04:47.20 ID:w7uwHqDV0
第10位 頭のおかしな人

単純に頭がおかしい人
遭遇数が少ないので助かるがとりあえず窓口で支離滅裂なことを喚き散らす
集団ストーカーに襲われてる的なことをマジで言い始める

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:05:10.44 ID:w7uwHqDV0
第9位 印鑑いるのかって質問する奴

いらない場合も多いのにいちいち聞いてくる
黙って支持された欄を埋めて欲しい

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:05:42.93 ID:SmQ7hEwwM
印鑑はいるだろ!!
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:06:15.52 ID:LvWCBLsd0
おま
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:06:26.89 ID:w7uwHqDV0
第8位 本人確認に文句を言う奴

確認書類が必要になって10年以上経つ
終わり

6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:06:55.03 ID:w7uwHqDV0
第7位 何もわからない人

続柄って?本籍って?
どうやって生きてきたんだよこいつ

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:09:50.66 ID:P5N2D2x20
>>6
これ1位だろ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:15:09.71 ID:Cmvcccza0
>>6
すまん、あやふやや
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:07:05.69 ID:5DgibaL70
市民やぞ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:07:31.85 ID:UrDrUbEEa
初手でキレる老人が一位だろ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:07:37.15 ID:ciDVbk4Sa
改正原戸籍ぶつけてやれ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:08:46.53 ID:w7uwHqDV0
>>9
出生から死亡までの戸籍欲しいです!
頼むから死んで欲しい
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:09:34.17 ID:GmovxrJu0
>>12
ころころ本籍変える奴が異様に面倒なことになるわな
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:22:36.84 ID:QfmSH9BYM
>>13
本籍って引っ越しのたびに変えるべきなん?
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:22:58.41 ID:GmovxrJu0
>>86
変えなくてええ!変えたらお前さんが死んだときにクソ面倒になるで
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:08:06.10 ID:w7uwHqDV0
第6位 就職や離職に伴って役所で手続きが必要なことを知らない人

手続きが異様に煩雑になる
離職して就職して国保も入ったままでまた離職
学校で教えるべき

54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:16:06.18 ID:iodAutLZ0
>>10
これはマジで学校で教えるべきやと思う
高卒で働くやつとか絶対わからんやろ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:16:56.31 ID:zaJ7IG2R0
>>54
親が教えてくれるだろ
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:18:23.83 ID:ZHuLzfQtr
>>59
親じゃなくて上司や同期から聞けよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:08:27.18 ID:GmovxrJu0
ワイ君も窓口業務やってるけどホンマに続柄本籍分からん人まみれで草生える
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:11:37.64 ID:KhHshQUPa
>>11
わいも役所入るまで知らんかったわ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:09:43.61 ID:w7uwHqDV0
第5位 免許証持ってない奴

保険証じゃダメなんですか?顔写真ついてないからもう一点必要です
持ってない?そうですかお帰りください

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:09:55.92 ID:aXvHYHULH
俺も本籍はわからんかったな
学校で教えてほしい
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:10:37.89 ID:JHoxKXEha
本籍地でしか戸籍取れない事に怒り出すのは勘弁してくれ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:10:41.13 ID:w7uwHqDV0
第4位 死ぬ奴

勝手に死ぬな
死亡は受付からその後の処理までめんどくさいんだよ

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:11:17.61 ID:UrDrUbEEa
>>18
何か草
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:11:23.71 ID:pEepxNNm0
くさい奴
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:11:34.72 ID:LvWCBLsd0
ホームセンターでポテチ開封するやつやろ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:11:36.40 ID:ogV5nOKN0
免許証持ってないからパスポートを使ってたわ
たまにパスポートだけだとだめなときがあるのクソ。役所じゃないけど
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:11:38.99 ID:w7uwHqDV0
第3位 引っ越す奴

住民票ここに置いたままでいいから体だけいけよ本当にめんどくさい

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:13:53.37 ID:ogV5nOKN0
>>24
法律を変えてくれ
こっちも手続き面倒やわ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:14:47.18 ID:KhHshQUPa
>>24
体だけ行くほうがムカつかないか?
ここに住んでないから今住んでるこっちに書類全部送ってくれとか知らんわってなる
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:16:48.56 ID:fPfK3W7Qp
>>40
しかも普通にそこで就職して、生活基盤築いて課税は住登外課税
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:11:45.47 ID:3vYWtkmqp
俺を誰だと思ってるんだ的なこと言うやつ
知らねえよ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:12:19.93 ID:R5f4YdyA0
ワイ日本年金機構職員
ほぼ全て激しく同意
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:13:38.26 ID:i6OBohDq0
>>26
文句言えた立場じゃねえだろ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:13:43.02 ID:pEepxNNm0
>>26
年金機構wwwwww
なんで年金機構に住所新しいの届けてんのに定期便を昔の実家の住所に送ってくるんや?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:15:57.86 ID:KhHshQUPa
>>26
市町村の年金担当職員が未だにいちいち電話確認する原始時代みたいな方式どうにかならんのか?
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:18:09.46 ID:R5f4YdyA0
>>52
年金機構のシステムに市町村からはアクセスできないから電話で問い合わせしてもらうしかないんだよねー
非効率極まりないとは思うけど上に改善の気が無さそうなのでどうしようもない
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:21:56.24 ID:w7uwHqDV0
>>52
未だにFAX使ってるしアナログ過ぎるのはすまんやで
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:18:35.09 ID:HTE+B4gr0
>>26
役所の何倍も無能やろお前ら
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:12:44.42 ID:w7uwHqDV0
第2位 終業間際に来るやつ

定時間際は急ぎの仕事があるのに滑り込んで来るアホ
そう言う奴に限ってクソめんどくさい手続きをぶち込んでくる

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:13:24.92 ID:GmovxrJu0
>>27
これはホンマクソやね
業務終了しないと金計算できんのや
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:18:14.23 ID:WmsOc5jAa
>>27
勤め人でもないのにわざわざ昼休みや定時直前に問い合わせてくるやつどんな教育受けたんだって思うわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:12:45.37 ID:fPfK3W7Qp
議員とか幹部の名前出すやつ
別に気にもならんわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:13:24.48 ID:Kd6/WzWHd
>>28
だからどうしたねんって感じよな
末端には関係ないわ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:14:01.83 ID:VLM6Xc1na
>>28
一般市民の苦情は「検討します」ですませるのに議員の名前出すとすぐ動く役所さんサイドにも問題ある
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:14:52.68 ID:3vYWtkmqp
>>38
名前出すくらいじゃ変わらないと思う
議員さん直接だと慌てる
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:15:42.97 ID:Hgc6SlkIa
>>41
クレーマー→議員→役所
これが一番やっかいやな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:12:49.33 ID:KhHshQUPa
戸籍は制度がめんどくさすぎるのがあかんやろ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:13:22.58 ID:564JYNJr0
窓口に来るだけで糞だよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:13:52.21 ID:Kd6/WzWHd
窓口ほとんどない役所で良かったわ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:13:59.93 ID:lHttxdIud
役所の窓口で借りたボールペン持ち帰ってしまったんやが返しに行く方が迷惑よな
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:14:27.50 ID:GmovxrJu0
>>37
お前やったのか
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:14:55.73 ID:lHttxdIud
>>39
すまんな
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:15:04.60 ID:pEepxNNm0
よくわからん飲みかけのペットボトル忘れていくやつ

1日たって捨てたら、次の日めっちゃ怒られたわ

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:15:16.44 ID:TcvEaWSva
戸籍制度を廃止しろ
給付金でも足かせにしかなっとらんやろ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:15:21.53 ID:tJUaZiNfa
血税!血税!って暴れてるやついてデスクの後ろの方で必死に笑い堪えてたわ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:15:24.82 ID:sDC1t466d
保護者老人貧乏人定期
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:15:33.66 ID:xPT9Lt9Ld
誰もおまけ期待してなくて草
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:15:53.17 ID:BXv0Z/IX0
お前らは犬なんだから黙って仕事してろ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:16:14.37 ID:pXVNvlBU0
>>50
お前は犬以下なんやけどな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:15:56.70 ID:pXVNvlBU0
ボーナスあくしろ
ちな閑職公務員
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:16:02.22 ID:nnPy3cow0
おま…
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:16:39.34 ID:w7uwHqDV0
第1位 おまけの中身を知りたがる人

おまけの中身が知りたくて――。
浜松市東区内のショッピングセンターで、ポテトチップスのおまけのプロ野球選手カードの入った袋25個に、
はさみで切り込みを入れたとして、浜松東署は6日、愛知県豊川市中条町宮坪、無職松尾昇容疑者(51)を器物損壊容疑で逮捕したと発表した。

「巨人軍のカードが欲しかった」と容疑を認めているという。

同署によると、松尾容疑者は5日午後1時55分ごろから約20分間、同センターで、
おまけのカード付きのポテトチップス25袋(1袋90円、計2250円)のおまけの袋をはさみで切った疑いがある。同容疑者は、計35袋のおまけの袋を切り、
中身のカードを確認して気に入った10袋を購入した。それ以外の25袋を商品棚に返してセンターを出たところを警備員に呼び止められたという。
http://www.asahi.com/national/update/0406/TKY201304060298.html

60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:16:59.52 ID:jbBYR7Gq0
>>56
いつまでつまらんネタやってんの?
もうみんな飽きてるよ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:17:11.97 ID:DGD/qxdNa
>>60
虚カスw
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:17:04.61 ID:GmovxrJu0
>>56
うおおおおおおおおおおお
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:17:05.58 ID:3vYWtkmqp
>>56
忘れてた
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:17:07.75 ID:B0K0BeYj0
>>56
GP
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:17:11.02 ID:Jl/scvf7d
>>56
今そういうのいいからちょっと黙ってて
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:17:18.71 ID:Ai3vCAjsp
>>56
あっ…(滑ったな
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:17:37.32 ID:iodAutLZ0
>>56
で?本当の一位は?
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:17:47.07 ID:tJUaZiNfa
>>56
やっぱこれやね
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:18:23.07 ID:zaJ7IG2R0
>>56
虚カス発狂定期
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:19:10.35 ID:WmsOc5jAa
>>56
今回は少し滑ったと思う
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:21:08.94 ID:PZyJlx3V0
>>56
やるやん
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:16:54.66 ID:5lw1aj9I0
醸し出してないとなー
高順位は適当だし
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:18:15.14 ID:QLPBS7YYd
引っ越し面倒なんか
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:19:06.92 ID:n8Vcp7ia0
3位に文句いうなよ
仕事やんけ
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:19:53.39 ID:9WIVDYPY0
役所って同じ部署でも人がピンキリすぎねえか
すげえ丁寧に教えてくれる人もいれば適当に案内してたらい回しにされたこともあるし
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:20:54.01 ID:zaJ7IG2R0
>>77
これはあるな
結局その職員が仕事丁寧にやってくれるかだわ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:21:07.80 ID:WmsOc5jAa
>>77
大所帯の部署は問題有りの職員を有能な職員でカバーするのが一般的だからな
木は森に隠すや
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:21:20.35 ID:BUoNGQAh0
>>77
だってまともな研修もなければ
成果や評価で給料が変わったりしないからそりゃテキトーなやつも出てくるよ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:22:09.60 ID:+0Hkh1TCd
>>77
対応についての教育なんてないからな
個々の性格による
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:21:17.65 ID:b+0jZ4n10
議員が客としてくるとすごい面倒
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:22:06.59 ID:iodAutLZ0
役所は景気の良かった今の50歳から上は無能ばっかり
若い奴のが基本優秀
ただし田舎の市役所はもともと人が集まらんから若くても無能が多い
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:23:00.11 ID:+oRxzeBv0
マイナンバーで手続きが楽になるとはなんだったのか
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/06/13(土) 13:23:14.57 ID:PZyJlx3V0
議員ってキチゲェの使いパシリとしてしか関わったことないんやが普段何しとるんやこいつら

コメント

タイトルとURLをコピーしました