ハーバード大「自治侵害だ。私立大が政府に乗っ取られるわけにはいかない」トランプ政権に反発

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 06:35:34.18 ID:pLY5feh20

ハーバード大、政権に反発 「自治侵害」と要望拒否
https://www.daily.co.jp/society/world/2025/04/15/0018872198.shtml

 【ニューヨーク共同】全米屈指の有名私立大の一つ、ハーバード大は14日、トランプ政権が要望した多様性・公平性・包括性(DEI)重視の中止や、学生らの取り締まり強化を拒否した。「大学の自治侵害だ」とし「私立大が政府に乗っ取られるわけにはいかない」と反発した。

 政権はイスラエルに抗議する学生デモの舞台となったコロンビア大などに補助金見直しの圧力をかけてきた。ハーバード大の抵抗で、他大学の対応に影響を与える可能性がある。

 政権はハーバード大に対して約90億ドル(約1兆2800億円)の補助金や契約を見直す方針を表明。入学選考や教員の採用で多様性の重視をやめることや、反ユダヤ主義とされる団体で活動する学生らの処分を求めていた。

 大学側は政権に宛てた14日付の書簡で、これまでも反ユダヤ主義対策を講じてきたと説明した。政府が「一方的な主張で裏付けのない破滅的な対策を要求している」とし、法的根拠のない要望に従うことはできないと述べた。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 06:38:57.16 ID:OtQ92nU/0
補助金貰っといてそれは通用しないだろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 06:40:58.75 ID:fbjOM1UN0
反ユダヤ主義て、まずマスク排除しろよ。
ナチス礼賛してるような人のいるAfD党首褒めてるんやで
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 06:41:26.10 ID:AzZzXbwQ0
簡単に乗っ取られるほど幼稚ともいえる
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 06:48:05.75 ID:r7SJzM4h0
バカメリカのインテリ層にはけっこうアカが多い。
社会主義では大学も政府のものです。
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:50:06.15 ID:D3DITjoH0
>>6
アメリカだけではなく先進国の大学はリベラルが普通
知能が高く教養がある人は大体リベラルになる

日本の政治家でも東大出身の総理は大体リベラル
私立出身に右が多い

52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:54:06.99 ID:YhIN7uh90
>>47
リベラルは親中では無いよ?
親台湾親ベトナムなら反中なのがリベラル
人間なら朝鮮嫌いは基本
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 06:50:08.86 ID:Qs6yB8bk0
まあ知性とか良心ってこういうことだよな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 06:54:19.97 ID:EQdOKp0R0
京大か
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 06:55:22.56 ID:RC0MPQyL0
トランプは毛沢東と同じで反知性的だからな。
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:01:06.51 ID:k0K2Rini0
>>9-10
クラスノフがやってるのはアメリカ版文革だし
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 06:55:29.95 ID:msekiDkt0
アメリカが中国みたいになってきたな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 06:55:48.97 ID:QrtgWmwW0
大学だから理想に走りがちなんだろ
それ自体は驚かないけど、やり過ぎに注意ってだけだな
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 06:58:58.58 ID:M5cKdSoL0
そんなに自治ごっこしたいなら金貰うなよ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 06:59:56.70 ID:2HuSqMsc0
更地にされるぞ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:10:20.11 ID:AYKdb1Nv0
工作員しかいないのに日本の朝鮮学校よりマシやん
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:10:30.69 ID:Hf/hu5BL0
ハーバード大なら補助金無しでもトランプ任期切れまで保つ
籠城戦だよ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:50:52.08 ID:D3DITjoH0
>>16
有名な卒業生が多いので寄付もあつまるしな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:12:38.65 ID:2o9LLPKs0
>>1
大学関係者って、絶対自治を勘違いしてると思う。
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:23:14.09 ID:Qs6yB8bk0
>>17
なんで自分が大学教授より頭いいって思っちゃうんだろ
学生ならともかく
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:13:18.96 ID:JI9YATH/0
パヨク狩り
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:17:06.63 ID:5DN7TcwE0
中国に乗っ取らるのが1番駄目だろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:17:37.60 ID:RC0MPQyL0
ハーバード大学はアメリカにとってトランプの百万倍以上の価値がある
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:18:31.62 ID:NAb73nes0
「ユダヤべったりのバイデンと違いトランプはユダヤと戦っている」
と喚いていたバカ連中は息しているか?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:26:04.72 ID:psETicUk0
>>21
娘婿がユダヤで、娘も改宗してるのにそれはないだろうにね。
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:19:08.31 ID:qqeUx55J0
大学なんか野放しにすると諜報活動の根城になるからな
管理監督は必要
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:20:01.27 ID:RC0MPQyL0
補助金とかいってるやつはハーバード大学が500億ドルの資産持ってるのしらんのかな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:26:06.25 ID:Hf/hu5BL0
>>23
そんなにあるの
なら余裕だね
任期切れの後にトランプ2号が出ない限り
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:28:29.53 ID:RC0MPQyL0
>>26
大丈夫だよ。トランプには従わないだろう
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:28:30.01 0
補助金もらって
自治の侵害とか言われてもなw

反抗期の子供がうるせーBBAメシまだかよと言ってるのと同じだわな

29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:29:30.37 ID:RC0MPQyL0
>>28
トランプが大学の方針を変えろといってきたんだよ。五毛くんの国とは違うの
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:29:51.73 ID:RC0MPQyL0
>>28
おまえチャンコロか?
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:32:05.60 ID:lAQMwk400
左翼に乗っ取られてるのはいいの?
政府の金で左翼活動するなってことじゃん
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:33:39.97 ID:RC0MPQyL0
>>31
逆だよアメリカを共産国家のように統制しようとしている。毛沢東じゃん。トランプはアメリカを中国化しようとしている。
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:34:18.58 ID:RC0MPQyL0
>>31
だから補助金いらんとつっぱねたろ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:33:30.32 ID:/umGGlUW0
犯罪が明るみになると嫌だもんな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:34:58.83 ID:Hf/hu5BL0
大学は何故か左翼の溜まり場になる
真面目に研究してる人たちが可哀想
左翼を排除するのは大学自身の役目なんだが難しいな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:36:37.66 ID:RC0MPQyL0
>>35
ハーバードがやってるのは普通の自由主義国家で行われてること。
トランプがやろうとしているのは共産国家でやられてきたこと。トランプは中国共産党やクメールルージュと同じ。真っ赤っかのはトランプを
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:51:12.38 ID:YhIN7uh90
>>36
お前が自腹で好きな研究するのは自由

カネを貰うならスポンサーの意に添う研究するのは当然

54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:57:33.82 ID:RC0MPQyL0
>>50
うゎあ中国人ですかな?
あと、ハーバードは断りました。いらんとさ。あとじゃあ税金とんな
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 08:02:46.35 ID:RC0MPQyL0
>>50
学問というのは自由が基本。いろんな主義や思想の教授がハーバード大学にはいる。左ばっかと思ってるのか?禁制というものがない。

そんなところにバカが自分の思想をもとに統制など上からするものではない。えてしてそういう為政者こそ憲法無視をする

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:36:44.39 ID:ENHjKN930
右とか左の問題じゃなくて、学問の自由の問題なんだとは思うよ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:37:25.03 ID:RC0MPQyL0
トランプは中国の手先で共産主義者
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:44:02.32 ID:RC0MPQyL0
自由主義国liberal stateで行われているのはリベラル。トランプはよく他人を極左というが、自分でもイデオロギーについて無知だと思う
トランプは共同体主義communalismどころか統制傾向をもつ共産主義の一番危険な姿にアメリカをかえつつある。毛沢東やスターリン、クメールルージュの世界へ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:48:54.98 ID:Hf/hu5BL0
>>39
アメリカがクメールルージュ化した仮定して、アメリカ除く西側諸国はどうしたらいいと思う?
G7からアメリカ除いた状態だと力不足で民主主義陣営が弱体化する
このまま中露のやりたい放題の地獄に突入するんかな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:44:26.94 ID:+2ZkcLo50
ボストン出張した時ハーバード大見学してきたよ
つま先触ってきたw
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:44:43.74 ID:Hf/hu5BL0
トランプは共産主義者とは思えんが、何故か学問や知性を敵視してる
知的階級がラストベルト始め非大卒層を軽視し続けた反動かと思う
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:56:01.40 ID:RC0MPQyL0
>>41
本人自身は共同体主義だと思い込んでる。ハーバード大学のサンデル教授と同じやつね。
でもいわゆるマルムシ(ワラジムシ)でも丸まらないやつと丸まるやついるのがいるのと同じでトランプのは少し違う。国家社会主義に近い
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 08:11:35.30 ID:20OMoAN40
>>53
ダンゴムシとワラジムシは別もんだよ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 08:12:32.20 ID:RC0MPQyL0
>>63
よく似ているが別ものだね。サンデルとトランプがそうだ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:46:24.86 ID:5SkCfrIT0
1兆円貰っといて自治もクソもない。
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:47:14.40 ID:r2I7Lj/q0
反ユダヤの何が悪いの?世界中で嫌われてるのには訳がある
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:51:13.53 ID:Qs6yB8bk0
>>43
反イスラエル≠反ユダヤだけどイスラエルはそこを同一視して攻撃してるからねー
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:48:34.32 ID:YhIN7uh90
自治なら補助金要求するなよ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:49:32.64 ID:Y48i5Owb0
イスラエルって世界一のキチゲェ国家だよな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:50:52.08 ID:2SiQ9LeT0
大学の皮をかぶった反政府組織など滅ぼしてしまえ
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:57:58.98 ID:wGOfGoVq0
大学にプロハマスとかテロリストのスクツになってるからな
まずはコイツらを排除しないとな
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 07:59:53.12 ID:D7zMgMoj0
現実を見ないで理想ばかりのDEIが出てくるのが自分で働いたこともない大学の教授陣からなのは別におかしい事でもなんでもない
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 08:06:32.72 ID:RC0MPQyL0
>>56
現実をみないで色々右往左往やらかす大統領には任せられんな
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 08:12:01.05 ID:JDDKpNcq0
>>58
バイデンも酷かったけどトランプもだなあ
政治って現実を無視しちゃだめだわな
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 08:06:41.05 ID:fP3TcyzY0
補助金1兆も貰って私立大学とか言ってんのか
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 08:07:40.39 ID:RC0MPQyL0
>>59
ハーバードの研究がどれだけアメリカに貢献してると思う?
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 08:10:32.18 ID:t6usjRZe0
トランプは共産主義者だろう
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 08:10:47.83 ID:RC0MPQyL0
トランプが国債売られてどれだけアメリカがダメージ食らったか
アメリカの敵そのものだ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 08:16:08.19 ID:Ddh9/WjF0
国に集らずOBの金に集れということね
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 08:18:10.10 ID:t6usjRZe0
ユダヤ批判するなら補助金はなしな
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 08:18:16.08 ID:qt2tGNue0
フジテレビの報道バラエティでパックンにコメントさせる王道待ち
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 08:40:05.57 ID:vcJrLeNm0
>>68
まあだいたいエリート大学出は反トランプやな
底辺に支持されてるのがトランプ
だから株価暴落も気にしない
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 08:20:49.66 ID:vJNvmnA50
ささやかな文化大革命だなw
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 08:21:25.57 ID:OYm5obWs0
富山大学卒「なんだ、私学か」
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 08:32:48.11 ID:jnF6ff3V0
アカデミックフリーダムとか言いながら
ヒトラーの功績を評価したり
「トランプ政権を支持します!」って言う奴は
問答無用で人民裁判のうえ排除
なんだろ?
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 08:40:31.75 ID:rKOs8QUF0
ニュー速のハーバード卒設定はどこにいった
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 08:46:00.03 ID:gmzfPTw70
政府の補助金もらってる詐欺師のお気持ち表明
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/15(火) 08:47:52.10 ID:QQWrfHjz0
トランプは文化大革命の毛沢東みたいだな
ネトウヨは保守じゃないのがよくわかるな
ネトウヨの原動力はルサンチマンであり、まさに紅衛兵

コメント

タイトルとURLをコピーしました