- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 23:47:30.04 ID:x34U+Qj/0
11月14日に大阪市内の小学校で提供された給食で「なまりぶしのしょうが煮」を食べた一部の児童と教職員らが
唇の腫れや赤み、のどの違和感などの症状で体調不良を訴えていると発表しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/15063e530979fbb98148c9b7b254bbf25b3669a0- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 23:47:46.63 ID:x34U+Qj/0
- 大阪市教委によりますと、11月14日に大阪市阿倍野区と平野区の小学校の給食で提供された
「なまりぶしのしょうが煮」を児童や教職員が食べたところ、唇の腫れ、赤身、のどの違和感、息苦しさ、のどの痛みなどの症状が出たということです。
症状が出たのは2校合わせて、小学1~6年の児童34人と教職員5人の計39人だということです。
市教委は、15日に学校が保存していた「なまりぶしのしょうが煮」を検査機関に提出したところ、高濃度のヒスタミンが検出されたいうことです。
厚生労働省などによりますと、「ヒスタミンによる食中毒」はヒスタミンが高濃度に蓄積された食品、特に魚類やその加工品を食べたことにより発症する、
アレルギー様の食中毒だということです。原因となる食品は、マグロ・カツオ・サバなど赤身魚などが原因食品として報告されています。
今回、提供された「なまりぶしのしょうが煮」にはカツオが含まれていたということです。
こうした状況からヒスタミンによる食中毒の可能性があるとして、市教委は保健所と連携し引き続き原因調査に務めるとしています。
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 23:49:38.03 ID:uwemGrC90
- アレルギーっぽいな。
鯖か?
セレスタミンで解決しそうな。 - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 23:52:01.21 ID:ruzpBcqI0
- アナフィラキシーショックかな?
俺も調理の仕事してるから注意してるけど
基本的にその日買った物を出せば平気だけど
元の素材だったらどうにもならない - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 23:53:08.75 ID:SM30K7LU0
- なまりぶしだよ人生は
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 23:57:16.27 ID:x34U+Qj/0
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 00:15:33.82 ID:uYIpFj4z0
- >>6
酒のつまみによさそ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 23:57:25.30 ID:l2q3zIT60
- 安物を買ったな
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 23:57:48.18 ID:VW0QEONK0
- 給食に渋すぎるもん出すから…
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 23:59:22.56 ID:y7oTgblB0
- オツなものを食べてるなあ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/15(金) 23:59:47.24 ID:QdTEPB1c0
- なまりぶしでもヒスタミンのアレルギーなるんやな
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 00:00:55.00 ID:qKOEEmdT0
- 変なもん食わすな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 00:01:05.27 ID:XM8brWzP0
- なまりぶしにカツオ含まれてたって…
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 00:01:46.49 ID:sswWonTm0
- なまり中毒かい?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 00:01:54.01 ID:olo+mphg0
- ヒスタミンてサバで聞いたことあるけどカツオでも起こるんだな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 00:02:34.55 ID:F7gBudta0
- 一昨日作って食べたわ
早くよくなるといいね - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 00:04:50.29 ID:Y1zSAh530
- 半額のカツオですら食中毒になったことないわ
どんな衛生管理してたんだ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 00:11:35.74 ID:+oZ/tcSO0
- >>16
昭和のオッサンこんばんは(´・ω・`) - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 00:06:10.67 ID:rX5V78Zj0
- 給食で出てくるサバの味噌煮の日は教室が臭かった思い出
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 00:06:14.53 ID:B5x1NjoZ0
- 原材料の鮮度の問題か
なまり節の製造業者まで手が届くかなあ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 00:08:44.26 ID:JBvs0ScR0
- うちの奥さん関東の人だけど
なまぶし食べたことないって言ってたわ
大阪ローカルなくいもんなのかな - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 00:35:09.95 ID:ka6vKOoe0
- >>19
刺し身で食った翌日に生姜と醤油で煮たカツオならたまに食ってた
名前は初めて知った - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 00:09:40.40 ID:CGazvXPn0
- 食中毒と言うよりアレルギーなのでは
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 00:10:56.54 ID:+oZ/tcSO0
- もう点滴飲ませとけよ( ・ω・)
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 00:12:30.82 ID:wCgMiton0
- ご飯にかつおぶし醤油にしよう
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 00:13:04.52 ID:CGazvXPn0
- あとはどこで獲ったものか、そして保存の過程
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 00:23:28.20 ID:hNDNF5/O0
- なんだか食中毒やアレルギー起こす人間が増えたな、今までこんなに頻繁に無かった
さて、何が原因かね - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 00:31:12.60 ID:BIiYsld90
- これはアレルギーちゃうねんで
「その食品に対するアレルギーで食べた人の免疫細胞がヒスタミンを出した」んじゃなくて
「その食品にヒスタミンを出す細菌が付いて繁殖してた」んやで
せやから症状は重症のアレルギーそっくりやけどアレルギーとはちゃう - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 00:36:16.29 ID:8b4Ahwtp0
- これはテロの可能性はないん?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 00:38:56.17 ID:aTFqXSF60
- 蟹食いすぎた時になるあの口の痺れか
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/11/16(土) 00:42:22.31 ID:uhDQ9zhl0
- へんなもん食うから
「なまりぶしのしょうが煮」食べた小学生ら約40人体調不良 唇の腫れ・のどの痛み…食中毒か

コメント