
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:18:13.67 ID:lMHcdTaj0
「みどりの窓口」が激減している。J
R東日本が削減を発表した2021年から現在までに半数以上減った。
コロナ禍が明けて、旅行需要が回復すると苦情が殺到。
今年7月、JR東日本はお盆の繁忙期に計50駅で窓口を再開・増設すると発表した。
だが、「みどりの窓口」混雑問題は深刻だ。■みどりの窓口で70人65分待ち
8月上旬の正午過ぎ、JR大宮駅の「みどりの窓口」内で、高齢の2人の女性が番号札の発券機の前で声を上げた。
「まあ、70人も待っているわよ。待ち時間は最大65分だって」
「もっと待つんじゃないかしら。また来ましょう」時間を空けて再訪すればすいていることを期待したのだろう。
そう言って、2人は引き返した。座席で待つ人には若者の姿も少なくない。■「えぐすぎだろ」「軒並み閉鎖されたから…」
みどりの窓口は、JRの乗車券、特急券、指定席券などを予約・販売する駅の有人窓口だ。
利用客の要望に合わせてきっぷを発券するほか、旅行に応じて「おトクなきっぷ」などを提案してくれる。大宮駅のみどりの窓口では、今年2月1日から受付番号札での案内を開始し、待ち時間の目安を表示するようになった。
JR東日本によると、昼から夕方にかけて、最大待ち時間は45分から60分にもなるという。
繁忙期になると、待ち時間はさらに延びる。SNSには、同駅のみどりの窓口への嘆きの声があふれる。「待ち人数が100人超え。待ち時間1時間45分……」
「朝9時30分ぐらいに行ったら待ち時間80分以上。えぐすぎだろ」
「近隣駅の窓口が軒並み閉鎖されたから混むのな。クソだ」という投稿もあった。経費削減のため、JR東日本が「みどりの窓口」を2025年までに約7割削減すると発表したのは2021年。
当時440駅にあったみどりの窓口は、今年4月1日には半分以下にまで減っている。窓口の混雑が目立つようになると、苦情が寄せられるようになった。
今年5月、同社はみどりの窓口の削減を一旦凍結。
繁忙期には閉鎖した窓口を臨時で開いたり、増設したりするという。(後略)
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbcb3ab2634f27a00e4e51cf47b714bfc98d9692
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:19:47.34 ID:ovv/gYvA0
- 時間帯で混雑するのは昔から
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:19:59.66 ID:D4leShJA0
- えきねっととかEX予約使えよ
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:22:28.30 ID:eP63DBDm0
- >>3
そんなモン限られた区間でしか使い物にならない - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:20:00.49 ID:AOOifcJG0
- 電車の乗車券の為に行列 草
自動車に乗れば良いじゃないのw
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:20:04.82 ID:EhRgeNAR0
- 一億歩譲って切符の相談をする奴は許すけど、完全に旅行代理店と勘違いして
旅程全体の相談してるババァがいたときは、さすがの温厚な俺もキレる寸前だったわ - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:21:28.67 ID:mRvebXD00
- >>5
結局キレないのかよ
温厚が過ぎるぞ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:20:40.24 ID:r6MMhK6R0
- 始めの2人はオネエかしら
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:21:47.10 ID:4bzqYFCm0
- 緑の窓口なんて誰が使うんだよ
普通に乗るのに不必要だろうが……並んでる列みると、馬鹿の陳列にしか見えない
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:35:00.43 ID:RC5KJTbw0
- >>8
窓口じゃねえとできねえ処理がいまだにわんさかあるんだわw
ただ切符買うだけで並んでるやつが邪魔すぎる - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:38:29.74 ID:xFL7h5l+0
- >>8
馬鹿だよな
キャッシュレス、ネット予約に対応出来ない難民が多過ぎる - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:22:38.31 ID:eG5IHZSS0
- ネットで買える
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:23:53.57 ID:pfhL8smk0
- 窓口利用料を取れ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:24:12.78 ID:gNP/YJ8k0
- NTTも酷かった
電話故障しても窓口ないし、まだ携帯なんて存在しない時代だったから
必死に公衆電話探しまくったわ - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:24:58.04 ID:2h5tiexA0
- インボイス制度のおかげで急行券と領収書の判子と宛先に自社名が必須になったからね
地獄だよね - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:26:17.85 ID:znE0VEc70
- 自慢の高性能スマホで買ってくださいってことでしょ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:26:47.96 ID:axBcPlfW0
- jrがイキって急に窓口削減したからだろ
もっとチンタラやれよ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:26:57.87 ID:O8M/E1Wp0
- 対人恐怖症なのでネットで完結だが
結果勝ち組か - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:27:13.89 ID:VHzpzfRF0
- まじでみどりの窓口でみんな何してるのかわからん
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:27:22.28 ID:kmbU8WUQ0
- 電車に乗らないワケではないし旅行もよくするけどここ10年以上使ってないわ
どうしても使わないといけない状況なんてそうあるものかね? - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:27:36.85 ID:ySmGlTM80
- 鉄オタなら余裕だろ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:27:58.71 ID:x8pYlTwq0
- この時期はそういうものだろ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:28:59.79 ID:QEH32d400
- 窓口減らしたんだから集中するだろ
JRは人件費削減でわざとやってるんだよ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:29:45.87 ID:5G6qRJZv0
- 発展途上国はそんなもんだw
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:30:02.12 ID:JG1G/QxR0
- ジジババか要領悪いやつが普通の何倍も
時間とってるのもデカイやろな
1人で5分以上グダグダやってるやつ多いし - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:30:11.15 ID:euT9N4wA0
- 券売機でスイカにオレンジカードの額面移行させてよな
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:30:39.20 ID:7DNCLK+D0
- モバイルSuicaで新御茶ノ水駅から御茶ノ水駅への乗り換えがある定期券すんなり買えないのホント糞
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:32:27.61 ID:iRbPzKTX0
- みどりの窓口に旅行者みたいに工程相談くるやつ
使えないのにネットで買って「きっぷ出し方わかりまちぇーんぴえん」てくるやつこういうの相手してるから混む - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:35:00.48 ID:wvjespk90
- 交通網は全国共通キャッシュレスにしてくれ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:35:00.62 ID:PEKxybtw0
- みどりの窓口利用料とればいい
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:35:55.53 ID:1MdwCYPo0
- えきネットで良いんだけど、飛行機みたいに予約後発券せずICカードで乗れるようにして欲しいな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:36:21.93 ID:NVJ0irFT0
- アプリがゴミじゃなあ
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:37:08.21 ID:8tBOcUrz0
- 九州では発券機に行列ができて待ちになり、バス乗ったほうがは早い状況
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:37:34.57 ID:hamjEnwY0
- これが衰退国家だよ
日本の至る所がどんどんこうなっていく - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:37:43.30 ID:mw59qzw+0
- 5年前も同じだったぞ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:38:37.66 ID:1MdwCYPo0
- 閉めた窓口のなんかすごい発券機を一般開放してくれれば良いのに
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:38:39.93 ID:JtLczGdl0
- スマホを使える奴がみどりの窓口に並ぶ必要性ってなんだ?
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:38:43.06 ID:16QW/G0v0
- 指定席券売機はガラガラってオチ?
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/08/15(木) 17:39:06.15 ID:7DZ+kr7o0
- できるだろw
suica持ってないのか?
コメント