「ドラゴンクエストV」で最も好きなモンスターは? そりゃビアンカだろ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 01:56:27.04 ID:E7VOhbbg0

ドラゴンクエストシリーズの5作目「ドラゴンクエストV 天空の花嫁」(ドラクエ5)は1992年9月に発売されました。親子3代に渡る壮大なストーリーが特徴であり、PS2、DS版、スマホ版など何度もリメイクされた人気作です。

 そんなドラクエ5の特徴といえば、やはり「仲間モンスターシステム」。従来の作品では敵として登場するだけだったモンスターが仲間にできるとあって、当時は大きな話題となりました。

 今回はドラクエ5の中で仲間になるモンスターの中から、一部を紹介します。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210202-10004138-it_nlab-sci

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 01:57:02.42 ID:9OKtZfmt0
ゲレゲレ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 01:57:25.23 ID:alAxu4Xh0
ライオンの王様みたいな奴
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 01:57:42.54 ID:E7VOhbbg0
まあゲレゲレ一択だわな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 01:57:50.02 ID:jdlFyJpb0
ピエール
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 01:58:26.77 ID:CMW44X0y0
ビアンカはモンスターではない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:02:24.54 ID:W1gbWElB0
>>6
クリーチャー?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 01:58:45.92 ID:N2JsYXiw0
キラーマシン
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 01:58:57.34 ID:3abcLjFG0
ドラゴンキッズ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 01:59:08.98 ID:SvnmI/5h0
ひのきのぼう
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 01:59:25.95 ID:y3eDEQNC0
キラーマシンとギガンテスが好きすぎて辛い
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 01:59:29.38 ID:kGCmC1f60
ルドマンさん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:00:21.94 ID:DoZH7Xfs0
クロコダイン
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:00:55.71 ID:M0ty6gJc0
せっかちだから仲間モンスターとか錬金とかぜんぜん気にせずやってたな
それでもなんとかなっちゃうところがドラクエの良さだと思う
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:01:50.80 ID:E7VOhbbg0
キラーパンサー
スライムナイト
ゴーレム
ギガンデス
キラーマシン

まあここら辺でしょ

15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:02:14.62 ID:DfiIGwSb0
ピエール、メッキー、ゴレムスを嫌いなヤツはいないだろうが、最も好きなモンスターって言われると悩むな。
踊る宝石かな。かしこさのたね注ぎ込んだ分、愛着があるわ。
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:02:52.83 ID:/95qW7sl0
サンチョ
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:03:13.95 ID:E7VOhbbg0
次点で、

スライムベホマズン
ヘルバトラー
アンクルホーン
グレイトドラゴン

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:09:55.81 ID:t6Haxxt+0
>>18
うりゃおりゃ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:03:28.39 ID:JiDCnbQSO
ブラウニー
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:03:39.90 ID:E7VOhbbg0
>>19
ああ、好き
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:04:28.28 ID:j6YaaVGZ0
ビアンカNTR専用馬ことジャミ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:05:41.30 ID:nwGjU7jm0
名前忘れたけど山羊頭で赤い色した悪魔っぽいやヤツ
あいつは後半のスタメンだった
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:05:45.92 ID:xvW8e11W0
ゴムレス一択
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:07:36.61 ID:R7UkBFDk0
キラーマシンてなんでDQ6からはⅡになってダサくなったんだ?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:09:24.61 ID:hlueO3/a0
ダンスニードル
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:09:34.37 ID:mEwO07PA0
追加モンスだけどアークデーモンがやばい
ギガンテスをヘルバトラー寄りにしたような性能してる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:09:52.22 ID:5hGoEU2Q0
ビアンカのエッチなまんがくだはい
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:12:12.66 ID:pb/txiHU0
switchで出してよ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:13:38.45 ID:Pg2kEDda0
コレクションとして仲間集めるの楽しかったけど
レベル上げたり装備変えるのめんどくさいから主人公と子供二人だったわ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:14:20.17 ID:HuCUMRmA0
雪の女王しかねーわエアプかよ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:15:27.51 ID:vGPp0xHf0
ヘルバトラーとキラーマシン仲間入れるのにガチで70時間費やした。レベルは当然99。こんなんで仲間になっても白けるだけ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:15:35.85 ID:qU76PuzQ0
5は息子やサンチョとかいいキャラがいっぱいいたのに仲間モンスターのせいであんまり使わなくなるのがなあ。
仲間モンスシステムはなくても良かった。
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:15:43.50 ID:/sZDUY1u0
ボロンゴとかゲレゲレなんて選ぶ人いないと思ってた
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:17:46.99 ID:JpAHh0Zl0
>>34
公式がゲレゲレになるとは思わなかったわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:19:39.43 ID:E7VOhbbg0
>>34
ボロンゴ 25.7%
プックル 27.2%
チロル  22.8%
ゲレゲレ 24.4%

らしい

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:16:23.69 ID:bXFrrkO60
アプール
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:16:47.78 ID:E1rpPsrK0
追加モンスターって一部を除くと最終的には人間キャラより弱いんだよな…
人間キャラはレベル99まで上がるとほとんどのステが高数値になるから、同じように高数値になるかつ
モンスター特有の耐性のあるようなキャラじゃないと人間キャラより強いと言えないっていう…

まあだからここらへんを満たした上で吹雪の剣を装備できるスライムナイトって超優遇されてんのよね

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:17:12.18 ID:kYJMDfQi0
はぐりん
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:17:54.32 ID:E1rpPsrK0
追加じゃねえ、仲間モンスターだった
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:18:21.96 ID:UrNYdziD0
レベル上限とかいうゴミ設定
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:18:38.46 ID:JNaDQjKk0
メッサーラ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:19:44.39 ID:/RhL0aIV0
ピエールの安定性
ゴレムスのボス戦での頼もしさ
メッキーのかがやくいき
ボロンゴのおたけび
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:20:31.64 ID:OJMWVeR60
ギーガのレベル上がった時は興奮する
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:21:01.53 ID:E7VOhbbg0
>>44
上限20とかだっけ?
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:20:58.49 ID:ftJIvYwnO
そりゃピエールでしょ。あとはシーザー
敵モンスターならメタルドラゴン
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:21:01.62 ID:3m8xzOUV0
オークスほど役に立ったやつはおらんわ
稲妻の槍で無双だぞ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:21:02.73 ID:Imtyf9D50
キラマやな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/02/03(水) 02:22:01.85 ID:c/+avaM90
テリー

コメント

タイトルとURLをコピーしました