
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 15:35:30.08 ID:qI6ZHo6v0
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 15:36:26.87 ID:74bfIXKP0
- ゲームによる
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 15:58:31.82 ID:68J3yEda0
- >>2
これ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 15:37:54.70 ID:JTMjAnc80
- テレビドラマは60iで作るのをやめろ
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 15:38:08.64 ID:H+JrKhgQ0
- switch2で60fps完全版で出すんじゃないの
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 15:40:47.03 ID:74bfIXKP0
- ブラウン管時代のテレビって凄いよな。当時30fps以下のコンテンツしかないのに60fpsに対応してんのとか
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 16:03:58.26 ID:BOcQQzmi0
- >>5
ゲーム機は59.94hzで表示していたな
映像機器は半分の29.97hz - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 15:41:53.88 ID:d467uFZL0
- 細けえこたぁいいんだよ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 15:42:14.60 ID:AOJoZvm30
- 動けばいいんだよ
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 15:42:21.76 ID:ZzJLqRvk0
- ゼルダはディスクシステムの初代が至高
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 15:42:47.52 ID:u46lbtU80
- だって気にならないもの
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 15:42:49.53 ID:uK66QRVn0
- 先ずはゼルダを出せ。話はそれからだ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 15:43:51.31 ID:D/KniaL90
- 画面の滑らかさ派ゲームの楽しさとなんの関係もないらね糞ゲーは滑らかで綺麗でも糞ゲー
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 15:44:55.22 ID:xa8efjhT0
- ディスプレイ側で60fps化してくれるんじゃないの?
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 15:45:50.39 ID:QO6kL+/C0
- ニンテンドーのゲームより持ち運べるPS4(数世代前のコンソール)みたいな感じで買う
周回遅れだがそろそろGTA5出るかな - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 15:46:26.87 ID:OMnQVY8G0
- そもそもそこまでヌルヌル求めているのはいない
キモヲタだけだ
ヌルヌルだからって面白い使いやすいとは限らない
アイポンがぬるぬるだからって操作性に難ありだとただの自己満足 - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 15:46:43.38 ID:XnWygEdB0
- アイディアの無い奴の逃げ口実が高機能
人間で例えるなら港区女子
高くて良いと思われるものにまとわりついて「すごいでしょ!すごいてしょ!」とね昭和で例えるならスネ夫
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 15:48:56.74 ID:FjhmxSUM0
- 俯瞰だと低フレームレートも気にならない
FPSやドライバー視点のレースだと思うよ問題は - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 15:50:32.16 ID:0x3gQL8i0
- いやゼルダが60fpsならより最高なんだが
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 15:52:22.74 ID:T0RhCuOx0
- 必要ないよ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 15:53:17.17 ID:CXCVoyBV0
- ブレワイそんな面白いか
まずネットなしで祠全部見つけるの無理じゃん
こういうネットで調べないとできないゲームはゲームではなく作業になっちゃうんだよなあ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 15:54:53.37 ID:Oh1S/rng0
- >>19
頭悪いとゲームさえまともに遊べないのか
可哀想 - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 16:00:44.55 ID:pgNZgwZ70
- >>19
祠って近くにあると音が鳴るシステムあったよ
ソニアド2のナックルズみたいな感じで探せる - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 16:06:30.53 ID:nEBoBJhi0
- >>25
あれは変な隠されかたしてる祠だと全く役に立たんぞ
コログもそうだけど兎に角数は多めに設置されてるから無理に全部探そうとしたらマジで作業になるが
実はストーリークリアするとそれ以外には特にやることが無いというのがブレワイの最大の欠点 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 15:56:25.32 ID:lTS8ytd00
- あれば嬉しいけど、それで内容が面白くなるわけじゃないからな
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 15:57:23.25 ID:iHSeEHdM0
- 30以下はカックカク
プレイしてて酔ってしまう - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 15:57:27.53 ID:C+Zu0VvP0
- 次期スイッチでフレーム生成で120FPSや!
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 16:00:54.63 ID:RYmZJiPd0
- モンハンワイルズ、フレームレート優先でもカックンカックンなんやがなんだこれ
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 16:01:03.35 ID:y9hrIZG80
- アニメでCGシーンをヌルヌルにすると逆に安っぽく見える人が多いから24や15fpsに落としてる
要は人間の学習次第 - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 16:02:12.23 ID:iHSeEHdM0
- >>27
最近はゲームで慣れてるから落とすとカクカクと言われるらしい - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 16:04:46.99 ID:LLcxqvfC0
- >>27
つーか静止時ですら常にゆらゆら小刻みに無意味にフレーム使って動くCG気持ち悪いんだよねぇ… - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 16:03:02.32 ID:0gHDZwA50
- 任天堂はそのままでいいだろ
おもちゃ会社なんだから - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 16:04:00.65 ID:7ftZHYds0
- どの世界にも通じることやが・・・
中身のないヤツが数を誇る! - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 16:07:22.40 ID:wdoT+l7A0
- 普通の人間の目は30fpsくらいなんだろ?
動体視力の怪物でもないなら60fpsで問題なさそうだよな - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 16:07:39.94 ID:jmgrQAkP0
- 4K HDR 60FPSのエミュゼルダみたら
やっぱりハードのアップデート必要だろ
内容がいいのは当たり前として
表現がダンチ - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/09(日) 16:11:25.33 ID:Zusu3Z6u0
- ゼルダこそ120fpsでやるだけでも感動すると思う
ただ、携帯してブレワイやティアキンが出来るのはswitchの功績
コメント