「怖い」宮城大学にクマ出没 学生校内待機 芋煮会場は「熊キャンセル」で打撃 客足3分の1

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 06:48:04.24 ID:TgSNIkEV0

11月4日午前、宮城大学大和キャンパスの敷地内でクマが目撃されました。宮城県内で相次ぐクマの目撃。仙台市青葉区の芋煮会場では、予約のキャンセルも相次いでいます。

レス1番の画像1

校内放送
「敷地内に侵入しているクマは池を泳ぎ、西側の山林に入りました。引き続き敷地内にクマがいることが考えられます。安全が確認されるまで校舎から出ないで待機して下さい」

宮城大学によりますと、4日午前10時20分ごろ、大和キャンパスの敷地内でクマ1頭が目撃されました。大学の職員と警察が警戒に当たり、クマは近くの山林に立ち去ったということです。

大学は学生と教職員に対し、放送で校内に待機するよう呼びかけたほか、自動ドアの電源を落とすなどの対応に追われました。

学生
「帰りは自転車です。結構心配です。襲われたらどうしようみたいな」
「本部棟からサークル棟に移動するときに外に出るので、やっぱり怖い」

相次ぐクマの目撃。影響は秋の風物詩にも。

青葉区芋沢の芋煮会場です。11月4日は30人ほどの社会人のグループが利用していました。

訪れた人
「ちょっと楽観的なのもあるんですけど、ちゃんとクマスプレーを6個くらい用意しているので、これでなんとかなるかと思っている」
「1年にほんのちょっとの数カ月しかできないイベントだと思うので、環境を整えながら、イベントできれば、今後はいいのかなと思う」

4日に訪れたのはこちらの1組ですが、当初は4組の予約が入っていたそうです。

元祖仙台いも煮会場広瀬川 宍戸正樹さん
「4組のうち2組は、クマが気になりますということでキャンセル」

店で管理している予約受付表には「熊キャンセル」の文字。今年はクマを心配したキャンセルが相次ぎ、例年と比べ3分の1から半分程度の客入りとなっていると言います。

元祖仙台いも煮会場広瀬川 宍戸正樹さん
「やはり打撃ですよね、正直。必ずクマの状況を電話で聞かれて。それによって『今回ちょっと』と話になることが多いので」

営業中は、クマよけの花火を鳴らしたり、客にゴミの管理の徹底を呼びかけたりするなどして対策しているということです。

元祖仙台いも煮会場広瀬川 宍戸正樹さん
「今回もこうやって開催はしてますけど、クマが会場内に出てきたことはないので、やれることをやって、皆さんに喜んでもらえるように対策は続けていく必要があるかな。できる限りのことを」

県内では4月から11月4日までに1916件の目撃情報が寄せられていて、過去最も多かった2016年度の1642件をすでに250件以上上回っています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c70864755913c7ba509f82372bd3e4a89d4bba35

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 06:48:48.76 ID:GLRJqgRT0
また芋煮スレか
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 06:50:02.24 ID:e/efODL/0
宮城の芋煮会なんてそんなもんよ山形なら熊出ようが関係ない
命かけてっからな
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 06:50:57.22 ID:Wl5MW55Q0
芋煮なんかやったら熊が喜んで食いに来るわな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 06:53:31.75 ID:PaIm0H/G0
進撃の巨人状態…
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 06:55:00.74 ID:mywJGZua0
招かれざる客には猟友会の方々にお願いして
相応しいもてなしをご用意
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 06:55:33.75 ID:NXDqw4qd0
🐻貧弱貧弱ゥ!
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 06:56:21.49 ID:jDxU3DN10
村井当選のお祝いに来た熊
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 06:56:38.36 ID:liwzoI1W0
クマの間でも牛肉しょうゆか豚肉みそかで割れてるからな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:00:24.27 ID:QrgeXKpJ0
待って、芋煮会場って店なの?
普通名詞みたいに言ってるけど・・・・
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:45:31.23 ID:m+W6cj8U0
>>11
バーベキュー場みたいなもんじゃないの?知らんけど
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:04:02.96 ID:leuLCJgR0
具材の方から向かって来るとはな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:04:18.78 ID:N4ALpS5Q0
愛知的な私大かと思ったら公立なのか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:06:16.44 ID:FiVrj6Ab0
かがり火焚いてやればクマはこないだろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:08:03.76 ID:SBCaKzTN0
芋の匂いに引き寄せられてクマさん、登場
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:09:51.17 ID:3ey69rhy0
これは一時的な現象ではない、この先もずっと続く
だから絶滅させる以外に方法はない
今すぐに始めるべき
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:10:56.15 ID:laXFaViv0
🐻に負けた🥔煮
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:13:33.92 ID:qX7mMhPE0
もう日本から絶滅させたほうがいいのでは
九州は実行したぞ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:13:50.26 ID:fmStgpum0
クマは芋なんて食わんだろ
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:37:20.70 ID:8zKc7gUe0
>>21
でもいい匂いと逃げ足遅い肉がたくさんいるよ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:17:05.09 ID:4oSvDwkB0
軟弱だのう
食材が向こうからノコノコやってきてきているというのに何故熊鍋にせんのだ
あの掌がうまいというのに
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:24:59.28 ID:b7Hq87aV0
代わりにネトウヨを煮込んでクマに食わせればいいのに
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:28:07.02 ID:Hm0sACRx0
>>23
ハゲ庭www
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:35:33.73 ID:mw5/Z02i0
GPS埋め込んで監視すりゃいいじゃん
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:39:14.90 ID:Fbqgg35E0
www

訪れた人
「ちょっと楽観的なのもあるんですけど、ちゃんとクマスプレーを6個くらい用意しているので、これでなんとかなるかと思っている」

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:41:36.86 ID:CFlBxaEW0
熊もお腹空いてるからしゃぁない
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:43:47.75 ID:enrGL44Z0
いちご煮「なんでおれん所だけ仲間外れにするんだよ!」
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:47:50.54 ID:7faEifib0
駆除反対してる団体に被害額請求も検討するとこ出てこねえかなあ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:51:15.11 ID:zy1nvyzD0
おいおいSDGsで多様性で自然との共生しろよw
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:52:46.85 ID:BLkgSyqS0
芋煮って関西ではやらないんだけど醤油味?芋はさつまいも?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:58:07.74 ID:aWnqj9/o0
>>36
うん、普通は醤油味。 醤油と砂糖と日本酒で味付けするのが基本で、
ダシとか入れなくても具材からダシが出るからちょうどいい。 芋は里芋ね。
でも東北の物だから、うどんやそばと一緒で、関西の人には濃すぎるかもね。
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:54:03.49 ID:DKksq7Rp0
芋煮から熊鍋にグレードアップ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:54:30.35 ID:aWnqj9/o0
>>1
え? 宮城のは豚汁会だろ?
芋煮は普通しょうゆと牛肉の組み合わせなんだが
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:55:36.43 ID:6svwq9210
やりたい放題かよ(´・(ェ)・`)
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 07:56:26.24 ID:oMSJsRNC0
桃太郎は鬼じゃなくて熊退治の話にすべき
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 08:00:30.00 ID:Kg2hMZ7b0
クマキャン!

コメント

タイトルとURLをコピーしました