「東大」が「中国人留学生」だらけになっていた 大学院生の「5人に1人が中国人」

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:12:31.62 ID:00uBputW0

「東大」が「中国人留学生」だらけになっていた 大学院生の「5人に1人が中国人」…周辺には「ガチ中華」もズラリ

国内最難関大学として知られる東京大学に“異変”が起きている。11月下旬から12月上旬の東京都文京区の本郷キャンパス。
安田講堂前の銀杏並木と工学部前に聳え立つ大銀杏周辺は中国人観光客で埋め尽くされていた。

高価な一眼レフカメラを手にした男性が可愛らしいポーズをする 女性を撮るのに余念がない。小さな子どもを含む家族連れも多い。
東大のシンボルマークには2枚の銀杏の葉がデザインされているが、その銀杏を大いに楽しんでいたのが中国人というわけだ。
黄金色に染まった敷地内から聞こえてくるのは中国語ばかり。

実は増加しているのは中国人観光客だけではない。東大に入学する中国人も近年激増しているという。

東大の教員がこう明かす。

「留学生総数は2000年頃に2000人を突破し2010年代に入ると一気に増加。2010年代半ば以降から急ピッチで増え始め、
今年11月時点で5200人を超えています。国別で見ると最も多いのが中国で、東大全体の留学生の3人に2人は中国人。
2位の韓国は全体の約7%であるのに対し、中国人留学生の割合は68%と圧倒的で一大勢力をなしています」

特に中国人留学生が多いのは大学院だ。学部生は全学部総数約1万4000人のうち留学生は460人で約3%余。一方、
大学院は同じく約1万5000人のうち国費と私費を合わせた留学生は約5200人となり、そのうち約3500人が中国人 というから驚く。
およそ5人に1人が中国人となるのだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f29006d94224003a9531e8438a7245696fd81cd9

3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:14:23.09 ID:a77WaEs+0
中国の2軍3軍に負ける日本人
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:14:57.41 ID:Z9sTTccY0
もはや支配されてると言ってもいいな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:16:06.19 ID:K2cKYMR80
少子化だしな、これからもっと増えるだろう
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:20:45.84 ID:Z9sTTccY0
>>5
少子化は中国もなんだが
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:28:02.98 ID:K2cKYMR80
>>15
平均年齢が違うからね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:16:09.99 ID:eq3J+yng0
共産党潰さない限り日本は奴らに侵食され終わる
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:16:12.31 ID:wERyhz850
大学生のIDがシナで売られて論文やらアクセスし放題
どうすんのこれ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:16:19.30 ID:XzprjUCS0
学長はじめ教授会の面々を見てみろよw
まぁそうなるわ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:16:54.91 ID:U3M3Oa5l0
在日狩りの合法化が待たれる
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:17:37.20 ID:7YdrMMQF0
ジャップランドに来る奴らなんて本国で落ちこぼれ確定だろ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:33:50.10 ID:FzuWfk8z0
>>10
つまりいま日本にいる在日はみんな落ちこぼれってことか?
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:39:21.02 ID:RbMvBv4g0
>>10
自分の事よく分かってんじゃねえか…
はよ帰れやゴミムシ…
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:17:51.79 ID:6yB14BsB0
スパイ防止法(最高刑死刑)の制定はよ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:19:10.55 ID:vagIcxlG0
反日スパイ養成所
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:19:22.89 ID:VP3J9YA/0
あれ観光客じゃないのかw
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:19:30.11 ID:QRH8Lb6L0
侵食やばすぎだろ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:21:21.15 ID:lvZWErhi0
グローバリズムって過当競争を生むだけ
特に日本は教育に力入れないからやばい
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:22:06.31 ID:omlixzmE0
勉強しない日本人ヤバいアルよ(´・ω・`)
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:24:19.41 ID:QRH8Lb6L0
>>17
枠だろ。日本人と関係ない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:22:44.51 ID:TVrxT7PV0
腐っても先進国日本だな
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:23:37.74 ID:z3fzidjX0
中国人は敵国人
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:23:43.51 ID:IcjF0fWo0
私たちの税金で反日スパイが育成されています
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:24:02.83 ID:omlixzmE0
中国の大学は宿舎必須
日本の大学は自宅通いOK

そこだけ見ると日本の大学の方がいいね

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:24:32.57 ID:24mZgG6U0
13億人もいれば秀才も日本の10倍はいるだろうから止めようがないわな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:24:41.73 ID:SCxIUkt10
中国の大学の方がレベル高いだろうに
落ちこぼれか?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:25:12.56 ID:thO+ZA360
逆に海外の大学にどれくらいの日本人がいってるんだ?
知らないほうがいいのかもしれないが
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:25:23.97 ID:ARcEyyPs0
普通に日本人がバカになっただけでしょ

あと中国人バカにするやついるが、最低でもバイリンガル、英語を話せればトリリンガルな時点で、一般的な日本人より優秀

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:26:44.57 ID:mi1XxpiY0
東大院は学歴ロンダするためにうちの大学からも何人も行ってた
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:30:48.27 ID:ZvpHkeZ80
20%以上が共産主義ってやばくね?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:34:42.80 ID:VYfjJT870
>>29
教授層の共産主義率70%
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:31:32.69 ID:HXTA64TW0
東大って官僚養成学校だろ
留学生なんぞいらん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:31:42.49 ID:3kYCb5I50
東大って留学生枠そんな多いのか?
留学生枠がなくて学力いい奴をとってるのか
日本最高峰の学生の学び屋も
とりあえず偏差値いい奴を取ろうになったよね?って話だろ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:48:59.93 ID:7SQgVEE60
>>31
東大の大学院はもはや中国人留学生がいないと成り立たないよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:32:52.50 ID:2NeiRAq40
ゆうじんを共産主義に洗脳出来なくて残念。
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:33:38.92 ID:qvvOtU1b0
優秀な人材を集めればそうなるだろ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:33:41.36 ID:GIGQNNY00
日本人に金使えよ…
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:34:37.26 ID:pyiLeMlH0
天安門もちゃんと教えろよ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:35:13.27 ID:khoQnIxA0
孔子学園かよ、東大は?

東大の購買店で、黄色いキンペープーさんグッズを沢山販売しようね(はぁと)
東大の購買店で、毛沢東(けざわあずま)グッズを沢山販売しようね(はぁと)
東大の購買店で、紅い64天安門事件記念グッズを沢山販売しようね(はぁと)

40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:35:40.94 ID:0vhs2WOP0
東京大賞典が・・・
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:36:25.19 ID:Z7wB4GnK0
不正に入学した奴が殆どだろ、手口も捕まって分かっているのに
追い返せよ、税金の無駄
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:37:16.88 ID:qF1qzrL/0
中国って頭良くても優秀でも居住地で行ける大学に制限あるから自由な日本に来るんだってな
女なんてスタイル良くて美人も多いから目の保養にはなる
男は要らん!
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:38:32.62 ID:PCOIwdPP0
金で入学したやつらだろ?w
普通に試験やってないガ●ジども
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:43:49.46 ID:ma2AIAvJ0
日本人の民族浄化を目論むありがとう自民党
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:45:07.20 ID:PCOIwdPP0
裏口入学しても実際仕事をしてみると馬鹿ってすぐバレてクビになって帰ってくるんだよなww
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:45:29.76 ID:SZd9IsZc0
学部は3%くらいしか外国人いない
企業が若い学部生しか欲しくないからそれに応えて就職するので院は外部だらけになる
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:46:01.21 ID:oQaREpxm0
学部生は全学部総数約1万4000人のうち留学生は460人で約3%余
一方、大学院は同じく約1万5000人のうち国費と私費を合わせた留学生は約5200人となり

院だけ急に増えてんじゃねーか。ただの学歴ロンダリングだろ

51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:47:08.83 ID:IPZzTBb60
東大に入れるくらいの奴なら中国に未来がないのが分かるからな
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/01/06(月) 08:49:03.07 ID:SZd9IsZc0
「なっていた」とあるが、これは昔から

コメント

タイトルとURLをコピーしました