「牟田口廉也」ってバカにされてるけど、陸軍大卒だからな?今で言えば東大医や京医でかつ文武両道

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 00:20:07.17 ID:gji0S3fc0

https://www.yomiuri.co.jp/sengo/war-responsibility/chapter3/chapter3-10.html
五月中旬、南方を視察した参謀次長の秦彦三郎は、参謀総長の東条に「インパール作戦の前途は極めて困難」と報告した。東条は「そんな気の弱いことでどうするか」と語気を強めたが、後になって「困ったことになった」と頭を抱えた。

 雨期に入った現地では、飢えとマラリアなどで兵士が次々と倒れた。六月初めの河辺―牟田口会談では、互いに顔色をうかがって作戦中止を言い出さず、南方軍から中止命令が届いたのは七月三日だった。死傷者は約七万二千五百人に達した。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 00:21:17.36 ID:XA+FnaQx0
山尾志桜里は東大法学部だぞ。
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 00:22:29.53 ID:GpwV2F6h0
玉木さんは東大とハーバード出てるんだぞ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 00:22:43.06 ID:cVdaKPBL0
牟田口はシンガポール戦で敵の手榴弾で負傷する位に前線で指揮取ってる
戦術レベルでは勇敢な指揮官
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 00:24:57.30 ID:20b9xC8l0
たとえ悪いが純金製のバールみたいなもんだ
値打ちってのはその用途でどれだけパフォーマンス出るかなんだよ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 00:25:04.64 ID:Sh+DmHV00
インド独立軍の方はそのおかげでホクホク
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 00:26:44.24 ID:DbYCYYuu0
あ?結果がすべてだけど?
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 00:26:52.42 ID:X5pxVnwT0
馬鹿の代名詞で覚えてたわ (´・ω・`)

その認識は 間違いなのか・・・ 今は調べる気もしない

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 00:27:39.39 ID:EBXz8TPC0
まぁ2次大戦の日本は完全に立ち回り間違えたから
牟田口がやらかさんでも負けたけどな
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 00:30:18.19 ID:rrT/dAPv0
草食え草!!
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 00:31:48.33 ID:D5F1l3Gu0
牟田口は完璧バカだろう。ポッポより酷いかもしれん
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 00:32:02.18 ID:Qd9pwq1V0
戦前のエリート軍人って今でいうエリート財務官僚みたいなもんか
勉強だけはできる無能のせいで死屍累々なのは昔も今も変わらんな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 00:32:36.57 ID:pLREG+x20
>>1
防衛大学とは違うのか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 00:33:42.79 ID:/svGAeX+0
陸軍大は東大より入るの難しかったからな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 00:34:02.89 ID:53VRL8sj0
俺のひい爺さんは陸士陸大のダブル恩賜だが最期は自決したぜよ
それに比べて牟田口閣下ときたら…
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 00:34:36.45 ID:eve4PE700
なんで自決しなかった?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 00:35:28.28 ID:l0dDL1AJ0
部下を10万人近く殺してんだから馬鹿と言われてもしょうがないだろう
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 00:40:35.97 ID:hQpCLF0t0
>>1
>牟田口廉也
曽祖母はこいつと東條英機だけは許せないといつも言ってた
当然総責任者の昭和天皇もだ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 00:40:38.93 ID:KBclWClP0
陸軍幼年学校→陸軍士官学校→陸軍大学校というエリート中のエリートコース

「盧溝橋は俺が始めたから大東亜戦争は俺が終わらせなきゃいけない」みたいなことをよく言ってたみたいだから、使命感に駆られて滅茶苦茶な作戦やってしまった感じか

23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 00:42:18.45 ID:oLJ6EsxX0
そのわりには
>>22
その割には後方で女侍らせて遊びまくってたみたいだが?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 00:44:40.40 ID:20b9xC8l0
>>22
十万単位で兵隊死なせて自分は生き残るとかどんな使命感だよw
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 00:45:46.50 ID:kSxhDSQW0
>>1
極悪非道な指揮官やんけ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 00:48:46.29 ID:1tNqEk0i0
おまえらよく覚えておけ
真の敵は敵ではなく無能な上官だ
こんな奴は生かしておくと自分自身ばかりか
同じ立場の人間を何千人も死なせるだけだ
真の敵は殺せ
そうしなければおまえは死ぬぞ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 00:49:13.91 ID:R76GDzcn0
現代に生まれてたら脳外科医竹田くんみたいになってたんじゃ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 00:49:45.23 ID:o0xA1SIB0
若い頃はもしかしたら有能だったのかもしれん
が、インパール作戦の時は完全にバカだろ
必勝の信念とか草食とかなんやねん
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 00:53:43.98 ID:fLm1Acaw0
皇道派だったというだけで尊敬に値する人物
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/05/31(土) 00:57:30.08 ID:J7Fn2lGq0
兵站が致命的にアカンと誰もが判ってる作戦を決行して、さらに自分だけ左遷の形でトンズラしたからね
後年汚点を残した意味でも銀英伝のフォーク准将が近い

コメント

タイトルとURLをコピーしました