「鬼滅の刃」が残酷過ぎて子供に見せられない

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:07:27.56 ID:HmL0LvD60

https://news.yahoo.co.jp/articles/5fdf5cd2cb43d047bf6bc7ba47780c548bc47898

巷では幼稚園児くらいの子供までオープニング曲『紅蓮華』を口ずさみ、映画館は劇場版アニメを観るためのファミリーで
ごった返している──『鬼滅の刃』(吾峠呼世晴・作)が社会現象とも言えるほどのブームと化したのは、
多くのちびっこたちをファンに取り込んだことが大きいのではないか。

これまで“ヒット”や“大ヒット”と言える少年漫画は多数生まれてきたが、これだけ幅広い年齢層にまで広がった作品となると、
やはり『鬼滅の刃』は久々の特大ヒットと言えるだろう。

しかし、大ブームの裏で、ネット上を中心に議論されていることがある。「『鬼滅の刃』は子どもに見せるには
残虐な描写が多いのではないか?」という問いについてだ。たしかに人間と鬼の死闘を描いた作品である以上、
流血は避けて通れない。劇中では生首が飛び、時には人体が内側から破裂するような描写まである。
主人公が家に帰ったら、家族がほとんど全員殺されていたという序盤の展開も、子供にとっては非常にショッキングなものだろう。

「子供が『鬼滅の刃』に興味を持っているが、見せていいものか迷っている」という保護者の声は多く、
「残虐な描写のせいで子供が夜泣きするようになってしまった」といった声も一部にはある。

少年漫画というジャンルを振り返れば、『北斗の拳』や『ジョジョの奇妙な冒険』、『HUNTER×HUNTER』など、
残虐な描写を含んでいると言われた人気作品は枚挙にいとまがない。これらも含め、未就学児が見たり読んだりするとなると、
大人の側が心配するのは当然のことかもしれない。

※以下、全文はソースで。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:08:13.02 ID:lrZweD/l0
鬼詰のオメコはやらし過ぎるし
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:08:39.17 ID:PfqnRNY30
ハンターハンターもそうだろ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:09:34.67 ID:MRkQzroU0
主人公いきなり死ぬしな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:19:38.69 ID:g1VQbfGs0
>>4
火垂るの墓?
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:20:19.56 ID:FUOHvKVh0
>>36
進撃じゃないか?
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:09:36.91 ID:FUOHvKVh0
>>1
だって嘘だし
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:09:41.17 ID:ieAMyl7r0
北斗の方がマイルドかもなw
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:09:48.94 ID:ylYAm39o0
ものみの塔かな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:09:55.03 ID:DV00p2EG0
見なきゃいいじゃん
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:10:36.32 ID:AV5XPCd00
子供を被害者にして記事を書くのはあの系列の記者よね
次はペットが被害者だわ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:11:40.12 ID:3FHa45lE0
昔あったMBS日曜17時台アニメはグロ表現も遠慮なくやってたぞ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:13:25.62 ID:py6YTAQN0
無残が下弦を粛清してる回とかw
終始真っ赤w
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:14:13.30 ID:x110ygvC0
俺は5歳くらいでAKIRAを見せられた
しばらくは、自分の腹が突然裂けて内臓が出てこないか怖かった
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:15:20.79 ID:py6YTAQN0
>>14
優駿と同時上映してたわ
んで冒頭のテロリスト射殺シーンで親子連れがワラワラと退席してたw
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:22:49.55 ID:ptS6Ufag0
>>14
カオリの死は今でもトラウマ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:14:48.58 ID:FUOHvKVh0
園児が見てるわけあるか深夜枠だぞ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:16:05.46 ID:py6YTAQN0
>>15
幼児園児向けのかたなのおもちゃが発売されてる
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:16:42.41 ID:FUOHvKVh0
>>23
あるんだw
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:20:22.16 ID:O+YTlI470
>>15
なぜオンタイムの発想しかない
今ならネットでいくらでも見れる
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:15:07.70 ID:3FHa45lE0
その時のための12禁指定じゃないのか、鬼滅劇場版って
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:15:23.91 ID:tA+3+Fqx0
シコるの意味もわからないガキがターちゃん読んでたんだぞ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:15:34.66 ID:zHbu36k/0
見せるなよ
義務じゃねーんだぞ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:15:41.63 ID:Hj5eIUHv0
これはアニメのせいじゃなくて、バカ親が考え無しにガキに見せたせいだろ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:16:47.25 ID:py6YTAQN0
>>21
うちは学校の流行圧力に負けた
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:16:03.97 ID:E0dd7GTR0
鬼って元人間だっけ
そりゃヤバいな
コロナ感染者は燃やせ~とかいう大人になっちゃう
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:17:16.61 ID:3FHa45lE0
ふりかけ、レトルトカレーもあるしな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:17:18.44 ID:8dSRPMY30
テレビはエ口グロを排除し上品になってクソになった
漫画・ゲームはエ口グロを積極的に取り入れて低俗になって世界から人気を集めた
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:17:23.44 ID:vi/OSlYh0
ジャンプだって元から夜泣きするような幼児向けではない
見せるなアホ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:17:37.18 ID:eTPjxI+b0
天保異聞 妖奇士「せやろか?」
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:18:47.56 ID:2PgyfTqw0
大したことないだろ
こんなの子供に影響する訳ない
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:19:01.16 ID:5WWXIchi0
子供達が鬼滅から漫画に興味持ってドラゴンボ、ワンピース、ハンターハンター と読んでて心配になる
子供なりにグリードアイランドのルールも理解してて驚いたけど
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:19:33.39 ID:UW1Y8MC70
子供はフィクションだってわかってるから親が思ってる程心配いらない
アニメだし
実写なら問題だけど
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:19:35.96 ID:6+ZaOqpw0
自分の子供に見せるものの取捨選択すらできんのか?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:20:39.37 ID:T8YIMMW30
ベルセルクでトラウマになったのはいい思い出よ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:20:41.01 ID:1xllqvPK0
好きにしろよw
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:21:13.72 ID:Qc3IIYfb0
単なる絵だぞ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:21:24.60 ID:MvElPI8/0
どうでもいいw
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:21:57.91 ID:mBedE2Lh0
残酷な表現だと大騒ぎしてクラスメートが観てるアニメを観せないよりも、
同じアニメを親子で夢中になって観た思い出の方が
子供の教育には良さそうだけどな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:22:16.61 ID:gmztM/QQ0
毎度暴力で解決してるアンパンマンはいいの?
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:22:41.31 ID:mY5P0Kn70
>>44
毎回首飛んでるしな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:22:22.32 ID:EoBP6uRr0
はだしのゲンの方が何倍もグロいだろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/09(月) 13:22:56.63 ID:4k8iuC0D0
親が観ている刑事モノドラマの方が残酷だから

コメント

タイトルとURLをコピーしました