『ゲームギアミクロ』コンセプトは良いのだがいかんせん遊びづらい 小さすぎでしょ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:27:35.71 ID:NuibR/510


セガが10月6日に発売した『ゲームギアミクロ』。これは1990年10月6日に発売したカラー携帯ゲーム機『ゲームギア』の復刻ゲーム機となる。
ただ当時のようにカセットの差し替えはできず、内蔵ゲームを切り替えて遊ぶコトになる。30周年を記念して発売された『ゲームギアミクロ』。

当時は任天堂の『ゲームボーイ』に対抗すべく比較CMまでされていたが、結果は惨敗。ソフトに恵まれない、
電池を食うなどの問題点があり任天堂に惨敗。

しかし名作と呼べるゲームもリリースされていたのも事実。そんな『ゲームギア』が小さくなって『ゲームギアミクロ』として復刻した。

ミクロというだけあってかなり小さくなった本体。4つのバリエーションが発売され、それぞれ内蔵されているゲームが異なる。
私はブラックとイエ口ーを購入。
早速開封してみると想像以上に小さい。画面も1インチと言われていたが、まともにゲームが出来そうではなさそうだ。
もはやコレクターアイテムだ。

実際にゲームを起動し見ると激しい動きのゲーム『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』はかなり見づらく、
RPGやシミュレーションは文字を読むのに目が疲れる。
十字キーや各種ボタンはそのまま小さくしたのではなく、押しやすいようにある程度の大きさは留めている。
しかしれでも操作性は良好というわけでもない。
ポケットに忍ばせていつでも好きな時にというコンセプトは非常にいいが、小さくするのも加減が必要ということだ。
ちさみに画面のサイズは『Apple Watch』よりも小さい。

実際に開封した動画を公開したのでそちらをご覧いただきたい。

https://gogotsu.com/archives/59741
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

動画
http://y2u.be/rLaEHdPuMjk

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:28:11.91 ID:SHDPx0Li0
で?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:29:13.86 ID:TZyAjmVM0
買ったけどマジでゴミ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:39:01.69 ID:pwpgvW7T0
>>3
ゲームギアなんか普通に遊べてもゴミじゃん
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:29:42.61 ID:Nzh7pNz20
テレビ観られるようにしてくれ

それがゲームギアってもんだろ

27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:48:32.35 ID:PJK0rFn+0
>>4
みれたっけ? PCエンジンのやつはみれた
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:55:32.43 ID:rO8Me43f0
>>4
観れても停波したアナログだぞ?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:56:02.32 ID:qHvN/LXB0
>>4
それにスーファミ繋いでこっそり夜中プレイしてたわ…
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:57:21.41 ID:PRY0aIL50
>>35
おまおれ
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:59:50.45 ID:Tot/iogZ0
>>35
えっそんなんできたのか、TVチューナー持ってたけど知らんかったわ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:57:25.95 ID:ZoF/fkpp0
>>4
ワンセグ内蔵しろよな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:30:12.71 ID:8+dofjXZ0
ほんとに一円玉くらいしかないんだな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:30:21.07 ID:lJb3+3hL0
布団の中でもできるのがゲームボーイになかった魅力だったな
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:34:29.02 ID:b8w1AwdR0
>>6
ゲームボーイは後付けライト買ったなあ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:54:11.61 ID:1uX3w/bu0
>>10
俺も買った
ライトボーイ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:30:36.61 ID:lK3sPpS+0
HDMI出力とUSBつけて
実際にゲームやる時はテレビとかでできるようにすりゃいいのに
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:31:29.10 ID:B64TaC1U0
安倍元さんもこれにはニッコリ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:31:51.57 ID:KDkYJzGj0
老眼ワロタwww
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:35:37.42 ID:06EoZWd30
技術を見せつけたいだけ相も変わらず何も変わってないなセガは
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:37:12.41 ID:V7I0VmUn0
>>11
あなたの言う技術ってなんなんですかね
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:45:55.48 ID:Gsr2RgMA0
>>13
無茶な企画を押し通して上司を折れさせる技術
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:36:30.11 ID:DQJ/zFZZ0
ゲームギアはぷよぷよとかの練習機としてガチなゲーマーに売れてたんだから、もうちょっと遊べるようにしとけと
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:39:35.56 ID:Tot/iogZ0
画面とコントローラーは大きくしろよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:43:11.30 ID:k3C4stRs0
嫌がらせレベル
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:44:36.95 ID:TQM8cGdS0
ゲームボーイミクロの時点で既に遊びにくかったり
ファミコンミニでコントローラーが小さくて酷評されてるのに
全然視野に入ってない辺りがセガがセガたるゆえん
会社も信者も視野が狭すぎて話にならない
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:46:05.20 ID:dcBSK9SX0
ゲームギアを今の技術でリメイクした方がマシ
なんだこのごみ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:46:15.24 ID:EU4n+SsW0
だからセガはダメなんだよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:46:31.83 ID:pqrFkGNY0
普通の大きさで出せよ、アホか
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:46:48.97 ID:8+dofjXZ0
何のために出したのこれ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:46:50.37 ID:DtP3mZPd0
消費者のことを考えずに、自分たちの楽しみだけで突き進むから
セガはダメなんだよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:47:16.23 ID:qiJiv7lA0
視力には自信あったんだけどなあ
ゲームギア世代は40過ぎてんだからコレは無理があるんじゃねえの?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:48:01.06 ID:c0ReCplf0
アップルウォッチの宣伝記事かw
5倍以上の値段でゲームギアのゲームもできないようなゴミ腕時計と一緒にすんなw
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:48:44.41 ID:qVziGVki0
コラムスがマジで無理
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:50:48.34 ID:u3q+bcmF0
これマジで小さいよな
想像の2周りくらい小さい
大きめのガチャガチャの景品みたいだわ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:51:51.69 ID:qSGyMPh90
こういう事をするから
セガは超一流の二流なんだ。
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:52:23.68 ID:7Nl1T36A0
期待の遥か斜め下をいくという意味ではセガらしい商品
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:55:47.30 ID:eUZJe8La0
元の奴は電池8本だっけ?
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:59:09.41 ID:rO8Me43f0
>>34
単三6本
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 23:00:47.51 ID:eUZJe8La0
>>42
6本か
友達が持ってたけどコスパ悪そうだった
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:56:06.23 ID:Oya8axPK0
こんなの誰が買うんや
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:56:58.68 ID:qSGyMPh90
こういうのをやるくらいなら
PS4でアーカイブスでソフトを
ダウンロード販売しろよ。
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:57:02.13 ID:PHi0s8ZZ0
白黒のゲームボーイの時代にバックライトでカラーとか時代を先行しすぎたゲーム機だったな
ミクロにしなくて画面の大きさはそのままで本体だけ小さくして売れば良かったのに
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:59:00.89 ID:BhR0cGA20
ゲームギアやってた世代はもう老眼が…
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/10/10(土) 22:59:18.53 ID:KEd46NyI0
めっちゃ凄いゲームギア作った方がええんちゃう?ガチャガチャに入ってそうなのじゃなくてさぁ…(´・ω・`)

コメント

タイトルとURLをコピーしました