- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:01:09.83 ID:/yjNYRZh0
『夏への扉』と『Arc』、いずれも大苦戦 日本の実写SF作品は求められていないのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/adea394accec3fbc6e53464c3cf71b4ff4562b5a先週末の動員ランキングは、『ザ・ファブル 殺さない殺し屋』(松竹)が土日2日間で動員12万9000人、興収1億8300万円をあげて2週連続で1位となった。6月28日までの10日間の累計動員は50万9000人、累計興収6億9934万1570円。
【写真】芳根京子の『Arc アーク』インタビュー撮り下ろしカット多数
初週は初登場4位と奮わなかったが、地味に健闘を見せているのが先週に続いてトップ3にランクインしている『キャラクター』だ。こちらは6月28日までの17日間の累計動員が65万6758人、累計興収が9億1682万7130円。主演作として前作にあたる『花束みたいな恋をした』の大ヒット(累計興収38億円突破)は言うまでもなく、パンデミック期に入ってからの主演作としては、公開延期を経て昨年8月に公開された『糸』(最終興収22.4億円)も隠れた大ヒット。今回の『キャラクター』も10億円超えは確実で、「映画館に客を呼べる役者」としての菅田将暉神話は健在だ。
さて、先週のこのコラムでは、オープニング3日間の動員が5万2741人、興収が6898万2130円で初登場9位に終わった『ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~』の極度の不振について触れたが、同じ東宝配給の実写映画として、すぐ翌週にその成績をさらに下回る作品が現れることは予想していなかった。先週末の動員ランキングでいきなりトップ10圏外(11位)となった『夏への扉 ―キミのいる未来へ―』だ。オープニング3日間の動員は4万3688人、興収は5831万8900円。近年、300スクリーン(全国315スクリーンで公開)以上で公開された東宝配給作品としては最悪の出足となっている。
先週末はもう一作、「実写SF作品」という日本映画としては珍しいジャンルの作品として『Arc アーク』が公開されたが、こちらもオープニング3日間の動員が1万4891人、興収が2017万9020円と、全国182スクリーンという公開規模を踏まえてもかなり苦戦している。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:03:03.58 ID:mDdOWd4V0
- はい
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:03:45.37 ID:PHDZYBSR0
- セットとか小道具とか衣装とか
余程金掛けないとショボい画にしかならないからな
ミュージカル映画もヤバい - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:03:58.83 ID:eA+IZPRj0
- 雪風は成功しているだろ?
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:04:43.60 ID:pzTQgpLn0
- エンダーのゲームって失敗作か?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:05:24.14 ID:/aH+NayQ0
- 雪風は良くできてたぞ
ホモ臭さ半端ないが - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:06:05.33 ID:JzPeWHH50
- 商業的に失敗するのはゴミだからだよ
それ以外に理由なんか無いだろうが - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:06:18.13 ID:Vzm01zOP0
- 雪風はギロロ声の上司が若い男の子に夢中になってしまう作品だな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:07:42.35 ID:KGLrQAe30
- 才能の無さをジャンルの所為にするなよ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:08:22.78 ID:KklQw1Th0
- 雪風は隊長みたいな人の顔がヤバイ
顔がセクハラ
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:08:32.43 ID:Oewt/rPm0
- 何故ハリウッドでもやってないのか考えたことあるんか?
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:09:45.92 ID:gjVik7UV0
- 雪風は原作がアニメに寄せてたじゃん
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:11:14.38 ID:eA+IZPRj0
- >>12
そうなん?
当時は映像化は不可能とか言われていたけど? - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:10:50.48 ID:Lw0JCCk+0
- 雪風は成功やろ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:11:20.24 ID:eoOHdR7U0
- 今の人気のSFはなろう系みたく超軽薄なモノだからじゃないの
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:11:46.26 ID:ZTyUeD970
- 敵は海賊をリメイクしてほしい
- 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:25:01.60 ID:EBCTBHRr0
- >>16
まだグレーゾーンの人はアプロの声出せるかな - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:12:12.38 ID:VFkbEJ7j0
- 名作?
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:15:58.49 ID:WVzMGQYc0
- >>17
エンダーのゲームは名作と言えるんじゃないかな
発表年代考えたら斬新だったと思う - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:12:34.77 ID:IYAeM87B0
- えんだぁぁぁぁぁぁぁ♪
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:12:45.94 ID:Uklxz4rI0
- 雪風は声優が堺 雅人と知ってビックリした思い出
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:13:08.87 ID:PvCgKPEm0
- 雪風は暗いイメージだわ。
見直してみようかしら。 - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:13:11.06 ID:y06U5G+70
- ピート役の男優見た瞬間に失敗を確信したがやっぱダメだったんだな
内容以前にちゃんとイメージに合ったキャストしろよ - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:13:22.02 ID:N/JUOC940
- 日本人監督に賭ける位なら、アメドラ監督に作らせた方がいい
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:13:25.31 ID:NZBWZ8Nq0
- 日本ではSFよりトクサツなの
いい加減に諦めろ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:13:31.78 ID:SqsF90+k0
- フレッシュ!フレッシュ!フレーーーッシュ!!!
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:13:50.28 ID:ey3CO1pM0
- 雪風は最初は3部作予定だったのが収まらずに5話構成になってしまった
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:14:43.41 ID:xlr4rI780
- エンダーのゲーム良かったけどなぁ。
原作読んでないけど。 - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:18:55.81 ID:VdVXXpaq0
- 雪風混ぜんなや
- 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:23:13.79 ID:EBCTBHRr0
- >>1
雪風を混ぜんな
当時のアニメとしては良かったぞ - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:23:32.21 ID:Xu67+jpY0
- そこらへんの作品を大ヒットさせようというのが間違い
どう考えても、上手いけど売れてない俳優と監督を使って、業界向けにスマッシュヒットさせるべき作品だろ
こんなことが分からないってのは、頭悪すぎて話し合いが成立しないレベルw - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:24:07.14 ID:1hl40mi30
- 雪風のアニメは良かったじゃん。
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:24:26.77 ID:vrsfoKyC0
- 夏への扉見たけど、原作のゆるい感じをうまく再現してていいと思ったけどな
もともとそんなハードなSFでもないし - 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:26:42.90 ID:uWq6hGIN0
- アニメ雪風は良かったな
スカイクロラも映画自体は好きなんだけど、原作小説が雪風よりマイナーで
しかも押井守と菊池凛子がめちゃくちゃにしちゃった - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:27:59.28 ID:qgKOs8mw0
- 夏子への扉
- 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:28:01.71 ID:19Go3XPj0
- ⎛´・ω・`⎞「エンダーのゲーム」は割と良かったと思うけど
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:28:38.77 ID:grcD5/E80
- やりたい方程式
良かったぞ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:30:11.87 ID:1hl40mi30
- 星界シリーズは続編出してるのにアニメ化しないのか?
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/07/02(金) 20:30:39.89 ID:cBlMwPWw0
- 雪風の実写なんかあんのか
『夏への扉』『エンダーのゲーム』『戦闘妖精雪風』なぜSF小説の名作は映像化すると失敗するのか

コメント