【クソゲー】ドラクエ1・2リメイク、steam評価が賛否両論www

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:39:47.39 ● BE:977790669-2BP(2000)
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:40:52.26 ID:0wLi8T+70
戦闘バランスクソ
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:43:24.78 ID:9be68WB/0
あれはもう別ゲームだ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:43:36.90 ID:EkxMEXzs0
ベースの初代ドラクエは何年前のゲームよ?ってレベルだから思い出補正ないやつがやってもそりゃ辛いだけ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:44:34.35 ID:+fuayAXU0
何が辛いの?
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:45:09.17 ID:jO9kizdo0
もうドラクエはいいからワルキューレの冒険を復刻してくれ
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:47:40.52 ID:b6I4gA4G0
>>7
一度してるでもコレジャナイ感がすごいよ。
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:58:48.92 ID:VB/yLZ8Z0
>>15
アンソロジー2のアレンジ版か?
ワル伝っぽくアレンジされてて俺は好きだけどな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:45:13.11 ID:HXR1mHiG0
FFタクティクスも評判悪いな
最近の成功リメイクはロマサガ2だけか
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:50:35.92 ID:n7C5LeXB0
>>8
今やってるけど、本当に作り悪いよ
フルボイス()に力入っているだけ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:45:32.09 ID:7Rx8lDkw0
喋るのはいらなかったろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:46:34.55 ID:ZAY4nm8k0
ソウル系アクションに変えちゃえば良かったのに
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:46:54.95 ID:b6I4gA4G0
>>1
なんでいつも1.2はセットでリメイクするのかな?。

ボリューム大幅にアップに新しいもの積めば単独でリメイクできんじゃん。

12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:47:01.84 ID:iNyke9Ib0
こんなん出てたのか。ソウルライク?
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:47:25.18 ID:uV9f1H7I0
アクションRPGにすれば良かったのに
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:47:29.19 ID:7/rErJCZ0
これだけ弄るなら
オープンワールドのMMOアクションRPGくらいにしてほしかった
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:48:49.91 ID:+zm+gX7A0
何で1・2なんだ最高傑作が3なのに
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:51:08.23 ID:Sfxlaom90
>>18
物語の時系列は

11→3→1→2

30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:51:19.74 ID:2QJ7FpSn0
>>18
だから3出して次12でそっから4以降につなぐんじゃないの

3がひどかったのになんで12ならと期待できるんだろうな
いい加減懲りろよ
馬鹿が飼いならされすぎ

19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:49:23.28 ID:sCDXY2yh0
古いゲームは懐古厨が幅をきかせるから評価なんてあてにならないよ
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:51:47.90 ID:QcMw2fk00
>>19
リベサガは絶賛されてたけどな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:49:23.62 ID:lLoP8nS60
海底追加されててイイ感じそうなのにダメなん?
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:49:48.31 ID:AADwaF4y0
またリメイク?
ジミーペイジ、山下達郎夫妻くらいしゃぶり尽くすな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:50:14.48 ID:P8a5C+wF0
スクエニゆとりリメイクだからな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:50:17.19 ID:zW6WmVso0
まだスクエニのリメイク商法に騙されてる子いるの?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:50:22.68 ID:JhnhxyVg0
今やってるけど面白いぞ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:51:08.80 ID:lLoP8nS60
>>24
追加要素どう?
今までのリメイクとかはボリューム少なすぎて糞だったけどステージ追加されてるんよね?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:50:35.56 ID:oWdifwwB0
ゲームを根本から大幅改変だから懐古中心に賛否出るだろうな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:51:18.76 ID:bWUkvDaJ0
ドラクエ2で復活の呪文を書き間違えた時の悲しみを味わえない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:51:40.11 ID:caYT6CD80
知ってた速報
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:51:43.43 ID:FoQuVDAy0
この感じでまた全部リメイクするの?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:54:19.47 ID:Sfxlaom90
>>32
4567は確定している
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:52:12.33 ID:ge3F8yk70
リメイクで良くなるわけないじゃん
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:52:15.54 ID:oTqrXJYY0
トンヌラが見つからないのか?
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:52:18.50 ID:lLoP8nS60
とりあえずさっさと6リメイクし直して欲しい
DS版は黒歴史
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:52:39.51 ID:ZYjg/gdu0
30年も40年も前の作品をいつまでリメイクリメイクリメイク

この会社に恥という概念は無いのか

42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:54:19.30 ID:P8a5C+wF0
>>37
新しいもの作っても爆死だし過去の遺産をしゃぶり尽くすしかない
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:52:47.80 ID:il+GhiD80
喋るのがうるさい
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:53:53.43 ID:Zri2op+50
時代の流れかもだが、長回しの台詞とかムービーとかRPGに求めてない
戦闘開始時の視点グルッと回す演出ですらウザいと感じる時あるのに
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:54:19.09 ID:Lxs8dWIK0
3を前日譚として盛り込んでシナリオ追加
魔法の追加に特技の導入に仲間の追加
1は1対多数にゲームバランス変更
まあ懐古厨は拒否感強そうよね
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:54:49.07 ID:4h40FRCS0
>>1
下手くそ低知能なだけだろ
失敗から学ばないアホなだけ
それがZ貧乏人
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:55:14.98 ID:HXTYyszQ0
ドラクエⅠやっと終わった
途中の中ボスが今までの敵で最悪の糞やったわ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:55:49.34 ID:ybb60qXq0
初代1のリメイクならバーチャルハイドライドみたくある程度のランダム生成マップでアクションゲーでも良かったのになぁ
最初はもちろん「たけざお」でスライムをチクチクする。リーチがあるので意外と使いやすい、みたいな。
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:55:53.16 ID:PaIm0H/G0
3はクソゲー…というか未完成品な感じだったけど、1はともかく2は普通に面白い
1はもう別ゲー
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:57:18.92 ID:AcQnflp30
3は魔法使わない位の縛りしないと簡単すぎた商人と魔物使いがおかしな性能してるし
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:58:23.29 ID:adqGfDq90
123総スルーしてるけど4好きだから4出たらやるかも
書いてて思ったけど結局これらの売上懐古力だな
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:59:39.51 ID:dI/2b1en0
リメイクは聖剣伝説3以来手を出してない
SO2はやってもいいと思ってるが、DQ3もFFTも見送った。
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 15:59:47.93 ID:Jpni6MKB0
リメイクより新作さっさとつくれんのか
10年に一本ペースって酷いぞ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 16:00:42.51 ID:slilIuiu0
2のサマルの妹ちゃんどうなった?
仲間に出来るんやろ? それ次第や

あーリメイク3は途中で放り出したままだ、、何度もやったゲームなので話分かっているとやる気にならん

55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/05(水) 16:00:43.55 ID:+uvFoqK20
レトロゲーム枠のポケモンはレジェンドシリーズでアクション要素を入れたりして新鮮さを出してるのに、

コメント

タイトルとURLをコピーしました