- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 10:57:32.64 ID:Q75AmkRw0
―任天堂は打ち手が外れたことも多かったと思います。時価総額が約8兆円の大企業となった今、失敗を許容できなくなっている心配はないのでしょうか。社長「現状はスイッチの販売が非常に好調で業績も良いですが、全く安心していません。どんなヒット商品でも、娯楽のビジネスではいつか必ず飽きが来ます。我々はこれまで何度も、ビジネスが急降下する経験をしてきました。
ですから私自身も社内も含めて、この状況が長く続くとは全然思っていません。むしろ毎年正念場だと思っています。新しいお客様に、
新鮮な驚きのある提案をしていかないと、いつでも我々の存在は忘れられてしまう。そういう危機感は常に持っています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd3dfaa04940611a4bb113bc39a0acbd67c72ba9?page=1- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 10:58:04.21 ID:AMKxPlc90
- 花札とかトランプとかだな
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 10:58:24.03 ID:WQ+dW7de0
- 今はその時ちゃうか?
Switch売れ残ってるやん
(´・_・`) - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 10:59:05.53 ID:EJEC6aXf0
- >>3
liteじゃないスイッチが全然手にはいらん… - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 10:59:52.49 ID:p6fPucoP0
- >>5
ライトもテレビに出力出来ればなー - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 11:17:00.28 ID:oV0PNV7x0
- >>7
ほんまそれ
もっと言ってくれ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 11:18:53.96 ID:kAO/guoM0
- >>7
ライトはチャチすぎるから1万高くても普通の買う人が多いんだろ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 10:59:31.49 ID:D80bRxA60
- >>3
モンハン需要で品薄だが - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 10:58:53.79 ID:hyVXr/1u0
- 僕のおちんちんは日々成長しているので飽きません!
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 11:00:00.32 ID:dNlGo6Z80
- 昔は寝る時間も惜しんでゲームやってたのに今全然やりたいと思わないもんな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 11:04:07.77 ID:G88O/reO0
- >>8
お前がオッサンになっただけ
ゲームなんて基本子ども向け - 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 11:01:15.44 ID:HlbCOPf20
- 慢心した何処かの東芝とは違うね
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 11:02:30.07 ID:Nmew8Dw50
- 慢心しないなスキがない
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 11:03:14.12 ID:dEHqV8Vp0
- 俺も40歳越えてオ●ニー飽きてきた
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 11:03:46.01 ID:rR5p7LYQ0
- なんでワイwiiU買ってしまったんや
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 11:14:16.21 ID:u+ODCuOj0
- >>12
wiiUがコケたおかげでwiiUタイトルをほぼそのまま
Switchに出せたのは大きかったな - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 11:05:38.35 ID:3qS5kyP80
- プレステ2以来買ってない
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 11:06:17.64 ID:ITQIEh+10
- サテラビューとかバーチャルボーイとか64DDみたいな失敗があるから今の成功がある
これからも挑戦は続けてくれ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 11:10:36.06 ID:5lfflgTN0
- Proはよ
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 11:10:49.31 ID:Gow0Bw9P0
- なるほど
だから品質落とした上に壊れやすい部分はメーカー保証の対象外にしてんのか - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 11:11:39.29 ID:9mm1book0
- どんな商品でも食い物でもそうだろ
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 11:12:21.83 ID:kdOUzZR30
- 正論ではあるけど日本人経営者は最悪の事態ばかり想定して勝負に出れなくなってる
勝負から逃げる言い訳ばかり探してる - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 11:16:36.84 ID:EBH+8ATN0
- >>19
逆じゃん無くなってもおかしくないから勝負に出れる
事実任天堂はイメージとは逆でかなり攻めてるよ - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 11:13:10.41 ID:SPnEIv0B0
- 人間が消費に飽きる
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 11:15:08.09 ID:tpTmQkfv0
- 確かに
ウルトラハンドもウルトラマシンも楽しんだが
すぐに飽きたなあ - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 11:15:11.01 ID:EBH+8ATN0
- 生活になくていいものだからいつ無くなってもおかしくない業界なんですと山内社長がよく言ってたね
この気持ちは大切だと思うわ - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 11:15:44.59 ID:fqIoY9vi0
- 大丈夫。他に娯楽がないから・・・
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 11:16:08.57 ID:a+UBNn780
- とりあえず日本はソニーが脱落して1強時代が続くな
プレステ完全に死んだ
世界でも今は独走状態 - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 11:17:03.13 ID:BY9FT0dO0
- ゲーム機ってソフト次第で他にも使い道あるよねたぶん
もうコンピュータみたいなもんで操作は簡単
ハード性能上がったらゲーム以外に使えないか考えてないの? - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 11:17:41.70 ID:6iJjX0Nh0
- 任天堂が忘れられる時は他のメーカーは壊滅してるだろうな
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 11:18:00.76 ID:mpLvM2sI0
- 任天堂は真正面からユーザーと向き合って商売を続けてるのは偉い
組織が大きくなるとユーザーが俺に合わせろ、みたいな路線になりがち - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2021/03/05(金) 11:19:31.60 ID:+oe/CvQN0
- 任天堂本体よりもそれにぶら下がっている乞食ヤクザがたち悪いのよ
それを切り捨てれば健全になるが本体の会社は一瞬にして消滅する
【ゲーム】ニンテンドースイッチの任天堂・古川社長「娯楽のビジネスではいつか必ず飽きが来ます」

コメント