【コロナ対策】資生堂、8000人を出社禁止で在宅勤務へ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:07:51.62 ID:tVtRhsIr0

資生堂、8000人の出社禁止 新型コロナ対策

資生堂は26日から3月6日まで、新型コロナウイルスの社内感染を防ぐため、従業員約8000人を対象に原則出社を禁止する。工場や店頭勤務などを除き社長ら役員も出社せず、在宅勤務に切り替える。同社では感染者は確認されていないが、危機管理を徹底する。

同社はこれまでも在宅勤務を推奨していたが、国内全従業員の3割にあたる8000人の出社禁止まで踏み込む。社内外との会議や打ち合わせなどはテレビ通話の活用を検…

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56046230V20C20A2MM8000/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:08:29.36 ID:FI6VDhkj0
これでうまく行ったらオフィス不要じゃね?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:08:40.26 ID:UhCU5JnC0
在宅でできる仕事ばかりじゃないだろ
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:21:53.97 ID:jkYhyNmx0
>>3
在宅でも出来る仕事を
在宅にしたのさ
出なきゃならない仕事は限られている
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:09:43.76 ID:UKspT2gO0
素晴らしいな役人どもに見習ってほしい
この姿勢どう?なんて
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:12:28.51 ID:JAdSJKk10
>>4
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:14:33.61 ID:o2d6cbBf0
>>4
公務員の下請けだが一切話ないな
幹部は天下りばかり
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:20:57.50 ID:dnXCyPZT0
>>26
ダジャレを褒めてやれよ
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:09:50.82 ID:l8KGdtx30
すごい決断力だな。
うちの社長、経営陣も参考にしてほしいわ。
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:10:22.98 ID:GaIozIEl0
うらやま
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:10:27.85 ID:+n+0HnDs0

これ半分アベのせいだろ?
 
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:10:35.42 ID:eeeVCKKk0
テレワークできない無能があぶり出されていく
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:10:38.94 ID:+2pXX8UY0
店頭勤務が一番危険そうなんだが
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:10:45.20 ID:iz72SVhg0
素晴らしいぞ資生堂
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:11:31.08 ID:+sj6xxpf0
どっかの安倍にも見習って欲しいわ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:11:47.10 ID:N0OvCwXr0
早めにオンラインで購入した
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:11:56.27 ID:YEsrKj8C0
こうゆう判断が即出来るところが
本当のホワイト企業なんやろうな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:12:04.97 ID:2yQnHDdq0
なお、販売員は…
いつもリスクが高いのは末端
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:12:08.96 ID:MJInmPF20
テレワーク出来る企業と出来ない企業で今後の人材獲得差が出そうだな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:12:13.76 ID:zwBTjV9c0
家で仕事なんて言ったら朝から酒飲んで何にも出来んわ。
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:12:45.32 ID:QwNK8Qfn0
やっとか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:13:00.68 ID:o2d6cbBf0
テレワーク出来ない会社なんかに優秀な奴こないよ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:13:17.38 ID:5zaK40i90
在宅勤務できるのは本店勤務のエリートだけって。

店員や工場員は出勤(笑)

22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:13:22.73 ID:YWRxVmkp0
さては社内で怪しいのが出たな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:13:56.38 ID:YmWqEEqm0
>>22
電通の隣だから
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:17:26.32 ID:YWRxVmkp0
>>24
それもう答え合わせしてるようなもんだな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:19:22.44 ID:qIQsnbU/0
>>24
マジで草
資生堂ビビリ過ぎだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:13:44.36 ID:qmLxMlPU0
>>1
今ならまだ言える

うらやましい。

25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:14:22.16 ID:cVcAQDeh0
工場や店頭勤務は除き
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:15:15.77 ID:2yQnHDdq0
>>25
底辺はいつの時代も真っ先に犠牲になる
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:14:37.32 ID:l8KGdtx30
うちなんてテレワーク出来るのにやったらやったで人事評価に影響するって脅してきたぞ。
こんな会社が一部上場企業なんだから、終わっとるわにほん。
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:16:43.11 ID:MJInmPF20
>>27
そういう企業は先が無いだろうなぁ
ウイルスに限らず南海トラフだって待ち構えてるんだし
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:19:40.53 ID:cHERp3VA0
>>27
仕方ないやろ
会社のために自分を犠牲にする奴の方が評価されるのは当たり前や
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:21:27.97 ID:hHW0IWSN0
>>45
貢献する人が評価される会社ならいいのにね
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:14:42.72 ID:k9EJkyYT0
物流は無理だよぉ…
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:14:56.27 ID:cmIZnpfg0
>工場や店頭勤務などを除き社長ら役員も出社せず

Wwwwwwwああ野麦峠

32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:15:50.99 ID:nEwfgk1g0
この時期に社員を中国に派遣する経営者もいればこういうのもいる
差がはっきりと出るね
中国送りにする経営者の言い分は外務省が大丈夫だと言ってるからってことらしいw
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:15:51.66 ID:SYFsTWRC0
そういう体制がすでに整ってる会社だということだな
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:16:30.57 ID:S81MKRDz0
決断が早いこの企業の姿勢どうよ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:17:30.86 ID:QQIjSgon0
電通と資生堂
君の会社はリモートワークに積極的か?
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:17:33.24 ID:k3BxDFlb0
資生堂社員「実質休みだー!どこいこうかなー♪」 → 感染旅行
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:17:33.81 ID:+n+0HnDs0

ssh -keygen -r -t RSA

で公開鍵登録してねーの?

40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:17:54.81 ID:s6DHNxo00
こう言うのって全体で足並み揃えないと無駄だよね
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:22:06.19 ID:8133IISl0
>>40
日本は世界のどこよりも周囲の視線を意識し右ならえでアイフォンやLINEの流行る国だぞ
誰かがやれば必ずみんなマネするわ
誰かが始めるまでは遅いけど、誰かが始めるとトタンに広がるのが日本って国
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:18:27.53 ID:UBJ3tyfO0
マミートラックに対応したり頑張るよな
マミートラック対応で大炎上してたけどな…
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:18:50.46 ID:H5uCjRqi0
電通のすぐ近くに日テレあるんだが

間違いなく感染者でるわ

46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:19:45.56 ID:BeuDTuDM0
防衛の決断は早ければ早いほど良い
1日遅れたら状況は激変する
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:20:25.64 ID:QJr0NUlt0
普段からテレワークの準備をしてたホワイト企業がよくわかるな。今、在宅に出来るのはリスク管理出来てる立派な会社。
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:21:13.77 ID:ANBYLGo30
資生堂買うわ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:22:40.43 ID:cmIZnpfg0
>>49 お前が使う部位はないだろw
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:21:45.06 ID:y022AMMZ0
一番伝染りそうな販売員は無視かよw
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:22:16.41 ID:hF5ogR0v0
在宅勤務できるところはいいなあ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/26(水) 00:22:29.82 ID:7ooL9ILJ0
在宅勤務に移行する会社出てるけどべつに社員の命が大事とかではなく、感染者と死亡者見ればわかるけど
ワクチンも有用な抗ウイルス剤もなく高齢者がかかって重症化したらだいたい死ぬから、高齢者(経営陣、管理職)連中が
感染して死にたくないから、感染源になりそうな社員達を追い出してるだけの話。

コメント

タイトルとURLをコピーしました