- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 11:12:46.93 ID:hP2AvXb20
障碍者と関わるのは面倒? 外注ビジネスで露呈した「社会の本音」
「知的障碍者の仕事に成果を期待しなくていい」「障碍者は障碍者同士で一緒にいた方が
幸せ」――。あなたはこう思ったことがあるだろうか。
これは、私が障碍者雇用の取材する中でよく耳にした言葉で、珍しい考え方ではない。
同じような意見をよく聞いた。「面倒なので障碍者と関わりたくない」のが本音だろう。
その本音に応えるかのように今、「働く障碍者」と「働く場所」をセットで企業に
提供する障碍者雇用の「外注ビジネス」が広がっている。
国が定める法定雇用率を満たそうと、さまざまな業種の企業が「外注ビジネス」を利用
している。そうすれば、障碍者を受け入れる環境を整えることなく、数字上はコンプライ
アンス遵守の姿勢を示せるからだ。外注ビジネスの先駆けとして、人材派遣会社の子会社が千葉県内で2011年に始めた「企業
向け貸農園」がある。
広大な敷地に建つビニールハウス群で、さまざまな企業に区画が貸し出されている。区画を
利用する企業は、農園で作業する障碍者と雇用契約を結ぶことで、雇用率の達成につなげる。
農園で作業する知的障碍者や精神障碍者を農園運営会社が集めてくるため、利用企業は自ら
障碍者を集める必要はない。農園での作業内容は決まっており、障碍者に任せる仕事を
本業から選び出す手間もかからない。
「雇用率を売るビジネスで、障碍者を雇用率達成のための駒としか考えていない」
「障碍者の隔離政策のようだ」
「障碍者はもっと働ける」
こうした憤りの声を障碍者の就労支援に携わる関係者からよく聞く。農園での作業は、
どの会社に属していようが、ほぼ同じ。土を使わない「養液栽培」という方法で野菜を
育てるため、種まきや水やり、収穫などの軽作業ですむ。
農園を訪れると、手持ち無沙汰の障碍者も少なくない。収穫する野菜は市場価値を求めら
れず、売り物にしない。それぞれの企業で社員への無料配布などが行われている。
企業の本業と農園作業の関わりは薄い。採用から作業内容に至るまで、企業の積極的な
関わりも見られない。人事担当者らが時折、農園を訪ねてくるとはいえ、企業が障碍者
と向き合う努力を手放したにように思える。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69028- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 11:14:44.50 ID:RLjTxJi00
- ココファームワイナリーみたいに付加価値つければええんじゃね
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 12:18:08.22 ID:1o/AhCZg0
- >>2
池沼が作ったものがブランドになるわけないやろ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 11:15:04.67 ID:ZJMlzMOm0
- 中央官庁も有力顧客だったりして
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 11:15:48.43 ID:mQsfFgoT0
- >>1
障害雇用率の罰金一人につき年間60万円払えばいいだけだから、そんなの利用しない - 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 11:16:30.81 ID:zSFPhgtW0
- 納税者以外みんなハッピーなビジネス
頭いいなあ
あるいは竹中の息かかってる? - 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 11:32:27.66 ID:VR3DMxUU0
- >>5
いらない社員は介護施設送りの時代だぞ - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 11:36:57.10 ID:JhEDeZmA0
- >>18
損保会社か - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 12:09:30.75 ID:CJibOcuK0
- >>18
昔働いていた派遣会社で介護施設を経営してたが、派遣先が決まらない人を介護施設に送り込んだあと人間ごと施設を売却してたよ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 11:17:49.05 ID:0kG5Gjpd0
- 制度をクリアしつつみんなが幸せになる方法じゃない?
すごくいい方法に思えるんだけど - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 11:18:09.03 ID:0TnjKuZz0
- これが結論だよな
障碍者は働いて賃金がもらえる
企業は法律をクリアできるみんな幸せな優しい世界
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 11:20:26.90 ID:XLhvi7CF0
- 最低賃金適用されないからいくらで働いてるんだろう・・・
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 11:21:16.08 ID:jgypENaR0
- まあでもそんなもんだよな
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 11:21:20.97 ID:IjXf3ohr0
- 就労状況が劣悪でなければ、まあいいんじゃね?という感じではある
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 11:23:06.41 ID:SY+TVECC0
- 会社はいいが、モンペの親が発狂して潰されるのが目に見えるようだ
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 11:24:59.64 ID:sp0KxA6W0
- 癒やしとかそういう犬猫枠で雇用したほうが他の社員とかに効果やる気与えるんじゃないかな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 11:25:08.75 ID:STw/eE6AO
- 企業「身体障碍者で数千億円数兆円規模のパテントが取れる研究者を年収700万円で雇いたいわー、人材不足だわー、人材の海外流出が深刻だわー」
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 11:26:57.88 ID:13IqTfhB0
- 基地外は何もしない、迷惑かけないのが仕事だよ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 11:29:42.22 ID:AjZnocPP0
- やることがないのはしょうがない
会社でブラブラするよりいいだろ - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 11:30:02.69 ID:3QN2jVRY0
- ガ●ジには無理
存在自体がマイナス
飼えるぬは金持ち
貧乏ならおろせ - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 11:31:08.88 ID:vMvc2iGJ0
- 障碍者を一般社会にねじ込もうとする人は何考えてるのか
下請け派遣業が法外な賃金や労働環境で働かされてないか監視する方が有意義ではないか - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 11:37:01.01 ID:Q2WwGxVC0
- これこそがwin-winだと思うのだが?
こう言うのを批判する側は具体的に何をさせてるのかまず書けよ
講談社900人超だから障碍者20人位居る筈だからそれ等の詳細を書け
まずはそれからだろ - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 11:39:56.50 ID:pAYQ04ZM0
- 健常者の雇用もマトモにできないのに障碍者まで面倒見られるわけがない
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 11:44:22.37 ID:9SwBUWnx0
- 生活保護と一緒で働かせるより金払って家にいさせるのが1番コストが低いってやつだな
きちんと働かせることを目的にするならちゃんと仕事内容チェックしないと - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 11:45:52.48 ID:ecCPpAUa0
- いやーほならね、自分でガ●ジ雇って経営してみろって話でしょ
そう私はそう言いたいですけどね・・・(´・ω・`) - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 11:56:27.89 ID:LLJ9IXpa0
- 身障はともかく意志疎通困難な池沼に任せられる仕事なんて限られてるだろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 11:58:22.88 ID:FInIVQiZ0
- ブラブラしているのはしょうがないよ。
昔ボランティアでそういう施設で軽作業の手伝いをしたことがあるけど、職員の指示を理解出来ない人もいるからな。
それこそ時間まで奇声をあげたり暴れたりしないだけ偉いみたいなね。
流石にお前らみたいに「いらない人間は処分しろ」なんて言っているとただでさえ悪くなっている世の中の空気が更に殺伐とするからなあ。
それこそリストラ→ガス室で殺処分なんていうのが当たり前になったらかなわんからな。 - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 12:00:05.26 ID:PNM3yV5O0
- 義務果たしてるんだからなんの問題もないだろ
社会の脚引っ張らないと満足できないなら4ね - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 12:02:03.21 ID:AuCwsmqs0
- 賢いなぁ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 12:03:30.36 ID:cvXab4yT0
- 奴隷みたいに発電機をぐるぐる回させとけよ
エコで社会の役に立つだろ - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 12:06:07.04 ID:H7eYYDkW0
- 需要があるから供給があるといういい見本
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 12:10:56.34 ID:IydZCtaY0
- 障碍者が隔離されてるとか何をいまさら
障碍者が買われてるだけでも御の字だろ - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 12:16:41.78 ID:+34JYTAp0
- これのおかけでガ●ジに仕事があるんだからいいことやん
むしろなんで国とか自治体がこれやらんのよ - 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 12:25:54.92 ID:/z3lSajA0
- >>32
税金だしな
池沼のパン屋さんもさ
国の補助滅茶苦茶入れてるし
おまけに作ったパンは
公的なイベントで購入するんだわ
納得せん人もようおるんよ - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 12:17:41.85 ID:0dYWpUgu0
- 肝心かなめの役所ですら守ってない決まりに意味なんてあるのか?
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 12:18:55.50 ID:qFpCq+Tp0
- 国が偽装してたのに
民間が出来るわけねぇだろ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 12:20:18.22 ID:1o/AhCZg0
- これの凄いところは
ここで育てた野菜には商品価値がない
とハッキリ割り切っているところだよな労働意欲も向上心も何も得るものもない
ただ時間が過ぎていくのを待つだけの地獄のような作業場だよなw - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 12:25:50.87 ID:V8g9Y7bT0
- >>36
上司から叱責もないなら天国じゃん。
俺もそういう生活がしたい、出社しなくても解雇されないだろう - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/12/17(火) 12:24:17.03 ID:CDe9Yazn0
- 刑務所に納入すればええやん
【パヨク速報】(^q^)法定雇用率満たす為企業が(^q^)を派遣したとする隔離農園「外注ビジネス」が人気

コメント