【大卒の人は高卒の人より長生きする】研究結果発表へ

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 08:58:40.78 ID:O5lKNFyD0

これまでの研究から、貧富の差や住んでいる場所が寿命に大きな影響を及ぼしていることがわかっています。アメリカのさまざまな郡ごとに学歴と寿命の差を調べた新たな研究では、「大卒の人は高卒の人よりも大幅に寿命が長い」という結果が明らかになりました。https://gigazine.net/news/20250220-college-graduates-live-longer/

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 08:59:51.24 ID:q+PhO3MT0
大卒のが短命のイメージだけどな
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 09:01:12.58 ID:sN2+WcK70
なんの意味があると言うか、何を目的にした研究なんだ?
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 09:06:17.80 ID:OYw7Lep/0
当たり前だろ
抜きん出た才能や体力でも無い限り大学目指すのが安定
高卒は後で必ず苦労や後悔まみれになる
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 09:07:53.70 ID:cReagtPK0
氷河期が死ぬから日本の大卒は短命になるぞ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 09:13:14.80 ID:1GY3ZFnY0
肉体労働が多くなるからだろ。
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 09:21:24.23 ID:tLgYfoDB0
長生きして若い世代に迷惑かけてんだから高卒の方が優秀だな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 09:21:56.11 ID:tBsIOIXK0
肉体労働が多い→酒を多く飲みガチ→死ぬ
こういう事だよ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 09:25:22.66 ID:g4vIkwNI0
>>9
それなら酒タバコを吸う人は病気になりやすいから長生きしないのは分かるけど学歴は関係ないよね
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 10:01:26.32 ID:IkyUoCVG0
>>10
低学歴の方が酒タバコ依存の人が多いという予想では?
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 09:27:02.88 ID:BVQplh080
高卒バカは酒ばっか飲んでるからだろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 09:52:12.14 ID:PNkysTcY0
>>11
そこらはあまり関係ねえぞ
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 09:28:43.43 ID:i3XuKTru0
大卒だけ右上がりだけど、単に大学に金がかかるようになって金持ちがだけが大卒を占めるようになって、金持ちが長生きってだけの話だな。
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 09:37:21.23 ID:a6k3MeZW0
>>1
ガテン系

事故死
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 09:42:43.96 ID:/807CoQ80
人による
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 09:51:27.99 ID:NbQnaXE20
>>14
個別の事例と統計学的傾向の区別がつかない奴
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 09:51:40.84 ID:PNkysTcY0
4年間モラトリアムしてんだからその分長生きしてもおかしくはない
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 09:55:25.20 ID:21QvHIzl0
低学歴って酒飲んで煙草吸ってギャンブルしてそうだもんな
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 10:02:04.15 ID:h/XLPdGD0
アメリカは医療費高いから低所得だとロクな治療受けられないせいだと思う
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 10:06:57.55 ID:1LfOFxgo0
そりゃそうじゃん、アメリカだと国民皆保険が無いから医療を受けたければ保険加入しなきゃいけない
良い保険金を毎月払えるのは大卒。以上わかりやすいお話でした
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 11:25:28.82 ID:Pnk2QgEs0
>>21
最近5ちゃんねるでは皆保険要らねとか高卒でええやんかスレが立つけど早く4ねってこと?
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 10:11:53.87 ID:3rsvOoZt0
低学歴は飯もいい加減だろうしな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 10:23:12.50 ID:QKpgS07q0
俺は早死にする
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 10:58:36.24 ID:JJgIaw7j0
>>1
中卒は?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 11:55:16.48 ID:hGZ/gbDa0
今の80代以上は大卒なんて少ないだろ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:01:44.70 ID:6kej2Wgm0
つまり高卒は貧困なだけでなく頭脳ばかりでなく身体も弱いわけか…なんらかの救済と保護が必要だな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:05:27.17 ID:khVDI2Eh0
マイナ保険証のない人は長生きしない。
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:09:33.63 ID:nC/CWd+G0
そりゃアメリカは金で健康が買える国ですし
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/02/20(木) 12:12:27.12 ID:+xeofwad0
大卒は高卒より裕福な場合が多いから健康のために金を使えるし、頭の悪いヤツは健康を気にせず暴飲暴食深酒喫煙するヤツが多いだろうしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました