- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/03(金) 23:51:35.45 ID:UGjmJp120
Electronic Artsは、6月19日に開催されたオンラインイベント『EA Play Live』にて、基本プレイ無料のバトルロイヤルゲーム『Apex Legends』のクロスプレイ対応を発表した。
これまで「実装予定」としつつ、時期は明らかにされていなかったが、今回の発表にて今秋(2020年秋)という具体的なスケジュールが示された。
『Apex Legends』は現在、PC、PS4、Xbox Oneで配信されており、2020年秋からNintendo Switch版およびSteam版がリリースされる予定。それにあわせてクロスプレイ対応を行う方針であることがわかっている。
『Apex Legends』は、リリースから話題を総ざらいし、わずか3日で世界の総プレイ人口は1000万人を突破し、
その後も順調に数を増やしてきたものの、リリースから時間が経つにつれ、その勢いは鈍化。
今回のクロスプレイ対応は、プレイ人口を増やし、ゲームのさらなるユザー減少に歯止めをかける狙いもあるだろう。日本ではこのクロスプレイ対応について、プラットフォームの垣根を超えてフレンドとゲームができることから、
プレイ人口増加によるマッチング速度が改善されるというメリットが報じられている。
一方で、プレイ環境によって大きな差を出さないためのエイム調整が難しいこと、
各プラットフォームのユーザーが入り乱れることでの“民度”低下への懸念、PCに多く存在するチーターへの対応などのデメリットを指摘するメディアも少なくない。日本と比較すると、多くのメディアではクロスプレイを歓迎する流れにあり、同時に発表された「失われた財宝コレクションイベント」、マップの変更、新スキンの実装なども大々的に報じている。
日本で報じられた際には、やや否定的なニュアンスを持って語られることの多かった『Apex Legends』のクロスプレイ対応。
日本では異なるデバイスのプレイヤーとマッチングすると、デバイスの性能差によって理不尽感があるため、
『Apex Legends』のクロスプレイ実装前から、人気タイトルのクロスプレイであっても日本ではかなり冷遇されていた。日本はプレイ環境も多様で『Switch勢』『PC勢』『パッド(PS4のコントローラ)勢』とそれぞれのプレイヤー同士の溝も深く、
お互いとのマッチングをよく思っていないことが多い。一方、ゲームタイトルの盛り上がりを喜ぶ海外では受け入れられているのだろう。『Apex Legends』のクロスプレイ対応を、海外メディアはどう報じたか?
https://realsound.jp/tech/2020/07/post-578209.html- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/03(金) 23:52:50.78 ID:gzPzO+J20
- クロスプレイってなんだよ
なめてんのか - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 00:08:30.93 ID:F/Gpmiod0
- >>2
確かに - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/03(金) 23:52:57.96 ID:g6YyuMXv0
- オンラインゲームが疲れるからもうやらない
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/03(金) 23:52:58.51 ID:fBRB8uzM0
- コンソール勢がチーターに蹂躙されると思うと震えるわ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/03(金) 23:53:37.03 ID:oxifUeJe0
- 基本無料のゲームは課金しないと対人戦ではゴミクズ以下の存在
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 00:11:27.28 ID:aHag+GO10
- >>5
無知晒すなよ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/03(金) 23:54:00.34 ID:C8qFNI+Z0
- チーターor桁違いのクソガキが紛れる可能性がアップするとか嫌だろ
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/03(金) 23:54:26.32 ID:S5Tzm+rv0
- マウスとパッドでだいぶ差あるんちゃう?
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/03(金) 23:55:01.32 ID:VvIensT60
- チーターに蹂躙されるなw
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/03(金) 23:55:24.44 ID:8fkRWa/T0
- apexは課金しても強くならないぞ。
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/03(金) 23:55:50.71 ID:RaNjaWlP0
- チート野郎対策するならいいよ
PC入るとだいたいゲームにならなくなる
囲碁やってる所にグレンラガンが入ってくるようなのチートだと、もう囲碁やる気なくなって天元突破したくなるし - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/03(金) 23:55:52.67 ID:wFXzQHgb0
- やっぱり過疎化が凄かったんだな
配信みてもマッチング遅かったし - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/03(金) 23:55:55.98 ID:/bqtF4MC0
- BF5のPC版とかまじチーターの巣窟
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/03(金) 23:56:20.02 ID:C4Q7O+eM0
- PCのチーターと対戦するの?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/03(金) 23:56:22.38 ID:WMMeKepx0
- ラグ増えそ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/03(金) 23:58:00.29 ID:wLKfrT8I0
- PvPとか嫌いだわ…
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/03(金) 23:58:15.13 ID:v9mZijWf0
- ステータスとか動作が規格を超えてたら無条件で二度と接続させないでほしいわ
コンシューマ勢がPC版のチーターに蹂躙されて終わりだこんなのは - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/03(金) 23:58:24.12 ID:knj/RcHY0
- パソコンはチーターバカしかおらんからな
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/03(金) 23:58:39.13 ID:1KCJudV10
- チーターって凄い分かりやすい奴ばっかだよな
同じツールを買ってやってるんだろうけど - 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/03(金) 23:59:28.08 ID:qjGX1nH70
- キッズはwifiがメインだからラグいんよ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/03(金) 23:59:29.93 ID:MgUBy8On0
- PC勢に餌を与えるだけのクロスプレイ
これが始まったら終わりが近いと感じるんで歓迎はしないだろう
海外の人間もコンシューマプレイヤーをコケにしまくって大笑いして
それに飽きたらポイだよ - 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 00:06:32.95 ID:i9hOmz3W0
- >>20
むしろ最近はパッドにマウスが撃ち負けてるよ 大会の上位勢がパッドで占めてる
マウスでFPS笑の時代になってる
むしろPC版のチーターが流れてくるのが致命的 - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 00:13:10.82 ID:958CLnk00
- >>25
そうなのか
エイムアシスト+多ボタンみたいな感じかな - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 00:01:13.45 ID:IgMaIrpF0
- チーターばかりだからパソコンを避けるよな。
パソコンとはマッチングしないとか選べるようにしたらいいんじゃないの - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 00:02:26.05 ID:VCSEcSOB0
- TF2はチーターとふれあって楽しむゲーム
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 00:04:13.86 ID:t5mS9hYR0
- ゲーミングマウスのマクロ機能ですらPCと家庭用機で差が出るからなあ
競わせる系のゲームで不満出さないようにするのは無理だろう - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 00:06:25.54 ID:DRzQHOhL0
- 下手クソに人権はないって言っちゃう人種だろ、ネトゲやるヤツらって
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 00:06:46.33 ID:958CLnk00
- ゲームコミュニティでは親しげにしながら
身内ディスコードではXbob(Xboxプレイヤーへの蔑称)とか嘲笑ってて
外人ってのは実に陰湿だったな
くわばらくわばら - 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 00:06:52.68 ID:tZqi2nGW0
- co-opゲーをクロスにしろ
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 00:08:19.65 ID:CgBuUGjg0
- チーター嫌だからCSでプレイしてるのに、「逃げ場はないぞ」と言わんばかりにクロスプレイ推してくるの止めろ
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 00:15:39.92 ID:Wmd8r0MA0
- >>28
ps4は長らく平和だったな
ps3は末期チーター大暴れだったけど
codmw(古い方)とかアカウントハック食らったりしたわ - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 00:12:24.84 ID:RWcQxGo50
- パッドでFPS勢
Wi-FiでFPS勢 - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 00:14:15.02 ID:Z7sGiBZD0
- PSO2の終わりっぷりを誰か教えてやれよ
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 00:14:55.52 ID:yaLgPNtz0
- チート、チーター、チーテストです
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 00:14:59.32 ID:5uBA6SaT0
- パッドが不利すぎるんでパッド用エイムアシストが強すぎて逆にパッドが有利になってるのかな?
エイミングよりも旋回速度がもう致命的過ぎる気がするんだが - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 00:17:26.67 ID:xTLGz+JH0
- >>35
旋回が必要な状況下なら、もはや手遅れだよ - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 00:15:08.78 ID:PW9UAV7r0
- オンラインでスライディングにタッチするのか
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 00:17:56.61 ID:k6r5T0iS0
- マイクラとかみたいのならいいけど
FPSなんて環境差出過ぎだろ - 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 00:19:28.00 ID:hj3a5l4W0
- ドラゴンボールファイターズのクロスプレイ早くしてくれよ。。。
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 00:20:43.54 ID:i7Pa+c6K0
- 中国だけ隔離すればかなりマシだろww
- 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/07/04(土) 00:22:05.41 ID:bm2z7kPE0
- pc版がチーターだらけなのが問題なんだろ😗😗
【悲報】オンラインゲームのクロスプレイ、日本ユーザーは否定的

コメント