【悲報】クルーズ内の感染対策がアフリカより最悪であることが感染症の専門家の教授により暴露される

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:20:05.31 ID:xMfRzrk40●

82 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 22:52:30.78 ID:/d6V9eer0
医者です。

皆さんに本当にお願いしたいんだけど、さっき神戸大学感染症内科の教授の岩田健太郎先生がYouTubeにうpした動画をマジで見て。

「COVID-19製造機」ってYouTubeで検索すると1番上に出るから。

岩田先生がダイヤモンドプリンセスに乗り込んで、厚労省の無能が完全に明らかにしてる。このままの体制が続くなら、マジで日本終わる。

ここにいる多くの人たちも普通に死ぬと思う。医療機関はすぐパンクする。

380 名無しさん@1周年 2020/02/18(火) 22:58:45.63 ID:/d6V9eer0
医者として言います。

とにかく、>>82を見てほしい。

新型コロナには治療法がないので、医療機関もお手上げです。基本的に、重症例の全身管理しかすることがありません。

院内感染バリバリしますので、すぐ医療機関もパンクします。もう遅いかもしれないけど、ふざけてないできちんと真実を見てほしい。

マジであなたやあなたの家族や友人が死ぬことになるかもしれません。それは何としても避けたい。

検索をすると
↓↓↓↓↓↓↓↓
://youtu.be/W3X3RSmf7ds

動画の内容は主に

・罹患者がマスク一つで通路を案内される様子、防護服無しで彷徨く検査官が存在→クルーズ内はレッドゾーンとグリーンゾーンの概念が崩壊している

・クルーズ内では「感染症の専門家」を追い出してその分野の素人が対策をこうじてている、特に科学的知見のない厚労省が意思決定を行っている

・DMAT(災害派遣医療チーム)が自身の感染予防を十分に出来ておらず、「感染すること」を前提として仕事をしている

・SARSやエボラの時よりも情報が公開されておらず、船内はカオスな状態である

・PCR検査をした日付をカウントしても感染の状態は分からない。通常、院内感染があった場合には発熱のオンセットを記録し統計解析を行うが、クルーズ船ではそれが全くされていない

ことについて言及している

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:20:25.46 ID:Sc8ukDKc0
こんばんは
やっぱり朝鮮人を全員駆除した方が絶対いいと思うの
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:21:05.03 ID:JVO9yTfl0
2なら
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:21:13.05 ID:Qi2iiMaO0
重複
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:21:42.45 ID:xl+uVm2t0
ものすごい文章力だな
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:22:48.84 ID:tmTVmtq/0
この岩田って先生は元々めちゃくちゃ楽観派で
新型コロナの国内感染もそんなに危険視してなかったくらい緩い立場だった

のがこの変わり様

9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:22:58.26 ID:gDKyxSzU0
厚労省にしろ外務省にしろクズばっかじゃん
当たり前
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:23:50.61 ID:WNJgv4jQ0
船会社にやらせろよ
日本は関係ない
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:26:10.35 ID:nBf00iqX0
>>10
何故か誰も船を所持しているイギリスの会社も
運行してるアメリカの会社も責めないよね

そもそも感染者が出ても普通にクルーズ続けていたのはこの二社の責任なのに

38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:34:48.01 ID:aHkcaKP50
>>16
しかも感染者出てもパーティ三昧
マジふざけんなよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:24:30.39 ID:/3Y334ne0
もっと早く提言してよ。パイプないから無理なんですか
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:24:33.37 ID:h/QFhJph0
そろそろ魚礁欲しくない?
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:25:36.31 ID:8nDtggex0
証拠を出してくれないと全面支持は出来ない
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:26:00.96 ID:gFJNayot0
逮捕しろ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:26:11.64 ID:U5dFFkxe0
外国船に検疫2週間しただけなんだよな
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:27:03.48 ID:IlKpsjug0
>>1
クルーズ内って日本の管理下なの?
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:29:35.82 ID:SAqjASnA0
>>18
せやで
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:30:13.13 ID:xMfRzrk40

>>18
現状日本が対策を打ってる。その情報公開を十分にしないのは当然日本の責任
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:32:08.69 ID:IlKpsjug0
>>26
情報公開を十分にしてないのにアフリカより最悪であることは分かるの?
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:33:28.89 ID:xMfRzrk40

>>30
この人は情報が公開されてないから下っ端としてでも船内に乗り込んだ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:34:57.28 ID:IlKpsjug0
>>35
どうやって乗り込んだの?
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:39:03.57 ID:xMfRzrk40

>>40
初めオファーがあったが船内で(感染症専門家を呼ぶことに)強く反対する奴がいた。だから感染の仕事ではなくDMATの仕事を手伝うという役割で乗り込んだ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:42:39.40 ID:IlKpsjug0
>>53
>初めオファーがあった

ああ、ちゃんと日本はオファーしてたんだ^^

34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:33:05.17 ID:CYgQU8nW0
>>18
領海内なら日本の法令が適用できるけど、基本的には船籍国の法令が適用されるし、
たいていの国なら船長は乗員に命令したり法令に基づき身柄を拘束する権限もある
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:28:27.54 ID:wrsBbFOS0
それ日本には責任ないし
米英が対策するべきだろ頭腐ってんのか
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:29:08.46 ID:SeHc9CiJ0
ああ神戸ね
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:29:12.05 ID:Zac03EoO0
そもそも日本が全て対応しなきゃいけないのかね?
まずはクルーズ船の運営元が早々に客を部屋に離隔するべきだったと思う
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:30:07.37 ID:Rf3q87/N0
さっさと引き取れよクソ外人

批判してねえでお前らがやれよ

28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:31:31.53 ID:ACvKTdN/0
もう対立煽りうんざりしてきた
どっかに事実だけでスレ立てするBeおらんのか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:31:44.39 ID:KuATjm0z0
二階が「日本は非常事態扱いしてない」とアピールすることで中国の歓心を買おうとしてきたことが政府の動きを一貫して縛ってきたんよ
実際中国から日本の対応は褒められただろ
恥ずかしいことに
これが現場まで「思想」になって縛ってる
最大限の防御策をとる姿勢を許可されない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:32:32.12 ID:wYRd4GMC0
ホントかなコレ
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:32:55.13 ID:/pARfnxm0
日本への感染対策なわけですが
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:33:02.90 ID:IAHtyGco0
5ちゃんで医者を名乗る奴は大概無職
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:34:35.49 ID:Qgj1h4IX0
だったらおまえが船長になって
イギリスまで航行しろや
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:34:46.61 ID:VCXxhjSy0
医者の書く文章にしちゃ酷いな
相当錯乱してんのか
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:41:26.01 ID:KqrBXfjQ0
>>37
他人の意見を拡散とかいうアホはだいたいこんなもんだろ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:34:52.63 ID:TGVOuAUK0
いや無能は船長だろうが。隠れ腐って出て来ねえってのが更に腹立つ。
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:35:15.54 ID:dG3bqwDs0
>12
この船まるごと沈めるほうがいいよね
乗務員と客?えーと・・・
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:35:21.90 ID:lsLT70LW0
武漢封鎖の時に、運転中だった人は車に閉じ込められて
何週間も車上生活させられてるってテレビで流れてた
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:35:56.06 ID:iembNLq00
医者です。のレスって15年ぐらい前の2chっぽい雰囲気が醸し出されていて懐かしくなるな
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:35:58.41 ID:2IUfdmE/0
日本が責任負うのは日本人だけだろ?
何でも人のせいにするなよ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:36:01.45 ID:99H6bjqw0
昼間のラジオで船内の人が普通に電話で話してたけど
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:36:20.53 ID:03n6dZK20
やはり、プロが観れば、船内感染の原因はわかる
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:36:24.91 ID:4XP2kpRr0
検査しないで下ろすのがグローバル・スタンダードだもんな
厚生省は過剰なんだよ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:36:28.86 ID:RldNvB0T0
もう一つスレあるけど何が言いたいのか意味不明
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:37:18.38 ID:YybsVMeG0
検疫官が感染してから潮目が変わったよな
こいつらちゃんとやってねえだろって
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:37:58.39 ID:K9cqOfMW0
アフリカ凄いじゃん
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:38:13.94 ID:jRO3ltAF0
陽性の乗客がいたことが判明→2/1
そこから2/5までクルーズ船の責任者は寝てたんか?
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:39:28.90 ID:SAqjASnA0
医者です。おちんぽ触ってたら何か白いのが出てきたお
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:41:04.96 ID:BFq9Ow7z0
すげえ告発
安倍政権終わるわこれ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:42:29.50 ID:hTwGcx000
テープ回してないんだろうなぁ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:43:44.99 ID:oWC1XuAQ0
そいや、クルーズ船に突入してみた
とか動画だす
ユーチューバはおらんのねw
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:44:46.87 ID:jRO3ltAF0
>>59
電車の中で激しく咳き込んで倒れてみた!みたいな動画が日本でも出るんだろうな
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:44:02.75 ID:aRCQpuZ60
終わりの始まりだわ・・
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:44:27.01 ID:3P6zv8rL0
>>1
で、なんで本人のTweet貼らずにきりはりしてるのかな?(笑)
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:44:47.00 ID:tH1ZBlet0
コロナ関係で何か言う医者とか教授は信用できない
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/19(水) 00:45:09.83 ID:eqkqz+WG0
乗船前「バカじゃねーの?ちゃんと日本政府は考えて対策してる。角度とか。」

退去後「おかしいですよ!安倍晋さん!」

コメント

タイトルとURLをコピーしました