【悲報伝】普通のパソコン用のメモリ32GB、PS5より高くなる

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/26(水) 09:47:54.72 ID:0nzFnfOV0
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/26(水) 09:49:38.19 ID:x0xE34Pc0
PS5は16GBじゃけぇ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/26(水) 09:51:05.86 ID:aCTad71o0
32gbメモリなんて特殊な人しか使わないし
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/26(水) 09:51:10.28 ID:0NFTnjBo0
今は時期が悪いと言いたいところだが
天井が見えないので今日買え
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/26(水) 09:54:01.44 ID:BUbzynVA0
生成AIバブルって感じだねw
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/26(水) 09:55:16.33 ID:/4tUOkLT0
窓10終了騒ぎで慌てて買い換えた人が大正解だった可能性まであるのか
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/26(水) 09:57:09.77 ID:j4KLjwHb0
今年買い換えた人大正解かなこりゃ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/26(水) 09:57:42.73 ID:fMqdvWR00
来年AMDがZEN6で新しいGPU統合CPU出てから本気出す
でもそしたらメモリさらに高くなりそう
32GBx2で8万とかその昔4万円の8MBメモリを清水の舞台から
飛び降りるつもりで買ってた頃を思い出す
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/26(水) 10:38:57.87 ID:YityDQP30
>>8
メモリは産業のコメ時代に16GBをソフマップの中古7万円で買ったわ
中古じゃなかったら10万円超えてたかも
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/26(水) 10:02:11.78 ID:fM+cytsi0
昔は16MBのSIMMが5万したんだからまだまだや
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/26(水) 10:04:13.31 ID:hkmwa6iU0
>>10
レッツノート用8Mで15万
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/26(水) 10:02:45.85 ID:QwxVNjhG0
メモリは640KBでええやろ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/26(水) 10:13:51.06 ID:UvVvScIW0
マジかぁ
当分PC新しくするの諦めるか
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/26(水) 10:15:12.60 ID:iT1a+TgQ0
昔のSDRAM高く売れるの?
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/26(水) 10:17:32.34 ID:68Ilq0DT0
メモリなんかハードオフのやつでいいわ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/26(水) 10:27:17.10 ID:MdLdVaAj0
32GB積んでるけど自分の使い方じゃ半分も埋まらんわ
16GB売ってPS5買えるようになる日を待つか
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/26(水) 10:31:35.56 ID:WQ9sMX6p0
64GBつんでるは
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/26(水) 10:37:56.88 ID:FCobwdz40
なんとかファイブが暴騰してるらしいな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/26(水) 10:48:51.54 ID:+BeICIuH0
8GBや16GBなら普通に買える値段だろ。
32GBや64GBなんてCGでもやらなきゃ使わないでしょ。
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/26(水) 10:49:23.51 ID:fnVCTlj+0
ChatGPTの評判が落ちてきてAIが省エネ化に向かっていくという話だから
ここらが一旦の高値じゃないか
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/26(水) 11:13:03.09 ID:woYUEfhu0
昔のDDR3まで高騰してんな
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/26(水) 11:36:30.19 ID:icvkaYvg0
パニック買い
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/26(水) 11:38:53.72 ID:xj7bGpK80
ブラックフライデーで去年DDR5に16GX2を買ったけど13000円くらいだったと思ったが。
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/26(水) 11:39:27.19 ID:K+1woozC0
去年自作して良かったわ
今見たら価格が2万上がってた
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/11/26(水) 11:44:05.17 ID:VmYFtBRd0
3.5万で買った96GBメモリが10万になっとる

コメント

タイトルとURLをコピーしました