- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 09:59:21.79 ID:kLB1KAD30
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:00:12.06 ID:1zNkz4zx0
なぜ韓国に行こうと思ったのですか?(´・ω・`)
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:00:27.14 ID:NvOKaI0p0
卒業後の給料も上がるんだから文句言うなよ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:01:12.12 ID:0fe5WXeV0
韓国旅行と言ってる時点でインタビューしてないな
例えがおかしい
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:01:26.04 ID:oKmKt6qr0
東大は金持ちが行くところだからね、国立より私学にしたほうがいいかもね。
- 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:01:58.09 ID:0fe5WXeV0
>>6
たしか予算も多いんだよね
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:02:52.22 ID:oKmKt6qr0
>>7
都内の水道使用が一番高いのが東大
- 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:02:28.56 ID:d5qek4cC0
文春オンラインの記者って何考えてこんな記事作ってんの?
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:02:53.08 ID:8Iw5vo210
原理研究会の人かな
ムジョッコンダンスしに行くのに10万払える東大生
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:03:33.65 ID:k/fcZQTB0
貧乏なら我慢するか働けってーの
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:04:44.02 ID:m2vI3jR80
塾とか私立高校出の金持ち多いだろ
100万ぐらい上げろよ
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:07:25.50 ID:zRrgZba90
ヒカキンもなんかで似たようなこと言ってなかったっけ?
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:08:28.76 ID:wOBdR8vm0
お前ら韓国嫌いすぎだろ
国を挙げて反日活動されたり
ありもしない先祖の罪をなすりつけられたりでもしたのかよ
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:09:22.28 ID:oKmKt6qr0
都内は旧制高校の系譜の家庭が豊かなんだよね、旧制一高、旧制東京、旧制武蔵とかがトップ。自営、経営者系の金持ちとは異なる。
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:12:12.30 ID:pnO+O6Uy0
家庭教師でもやったら?
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:13:39.05 ID:yuk5KubW0
稼げるけどバイトで稼ぎすぎると親の扶養控除から外れるって問題か
これを何とかすりゃいいだけだろ?
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:19:29.76 ID:K8QpkHYZ0
>>17
メガネ「控除をなくそう」
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:22:50.79 ID:pnO+O6Uy0
>>17
控除なんか気にならんくらい稼ごう
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:14:51.91 ID:z0tpGkZD0
何で韓国 チンチャおかしい
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:16:33.90 ID:CwXP9Vn00
ほんとに優秀なら無利子さらには全額免除の奨学金がでるだろ。
降りない時点でそういうことだよ
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:18:37.20 ID:WRNjsam50
東大が値上げしたら他の国公立も追随するだろ
お前らの子女が駅弁大学に進むときにはお前らの支出が増えるんだぞ
お前らがそういう観点で心配しないのは何故なんだい?
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:20:41.26 ID:GW9HUlmB0
韓国旅行で10万も使うの?何買うの?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:22:20.54 ID:kFp8Rl250
学費上げないでいいから学力上げよう
ぬるくなりすぎ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:24:18.70 ID:Rh5WVNub0
東大生なら卒業後ちゃんと働いてたら誤差の範囲だよ。
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:25:02.70 ID:xAWTTANr0
>>1
韓国旅行に行くくらいならその分値上げしても問題無いね笑
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:28:50.78 ID:+LDB4IGE0
箱根の高級旅館一泊分
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:30:41.63 ID:NvOKaI0p0
と言うか
バイト時給も上がってるし就職したときの初任給も上がってるだろ
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:34:51.58 ID:vMgfz1fX0
>>30
実質賃金は下がりまくってんだぞ
ネトウヨってマジでエコチェン丸出し過ぎだろ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2024/06/19(水) 10:37:56.22 ID:YeqaxOFo0
てか旧帝ぐらい無性にしろよアホくさい
コメント