- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 19:56:01.86 ID:UUKIVvZg0
You’re Likely to Get the Coronavirus
Most cases are not life-threatening, which is also what makes the virus a historic challenge to contain.(略)
Lipsitch predicts that, within the coming year, some 40 to 70 percent of people around the world will be infected with the virus that causes COVID-19.
But, he clarifies emphatically, this does not mean that all will have severe illnesses.
“It’s likely that many will have mild disease, or may be asymptomatic,” he said.
As with influenza, which is often life-threatening to people with chronic health conditions and of older age, most cases pass without medical care.
(Overall, around 14 percent of people with influenza have no symptoms.)(略)
https://www.theatlantic.com/health/archive/2020/02/covid-vaccine/607000/
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 19:56:41.90 ID:ahF6ybQU0
- ほとんど生物兵器だろこれ
- 90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:21:55.93 ID:wne6puE40
- >>2
もちろんですよ - 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 19:56:44.65 ID:7EQ60pYx0
- いずれ死ぬからね
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 19:56:49.88 ID:/fVL0kDE0
- なるほどー
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 19:57:17.72 ID:5pUBzwze0
- 日本語で
- 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:04:29.61 ID:JoOuNqDh0
- >>5
グーグル翻訳使えよ - 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 19:57:21.20 ID:W0IELueE0
- 俺の脳内設定では、俺だけは絶対に感染しないことになってるから
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:03:12.39 ID:Fz0N1tQ40
- >>6
既に感染してるけど症状出ないまんま免疫が撃退してるパティーン - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 19:57:26.47 ID:hBXI4HQ60
- まあな
同じ感覚 - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 19:57:36.64 ID:nPLZaeq50
- なら渡航制限やめろや
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 19:58:01.43 ID:QN8y2OFC0
- 感染したら絶対死ぬって言うならヤバいけどなぁ
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 19:58:22.65 ID:fqIDuD8e0
- 俺の脳内設定では、俺はもう感染してるけど治りかけ
だいぶん調子よくなってきたわ
熱は37.3℃しか無いしw
体がぐったりしてたのが治ってきたぜ - 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 19:58:33.52 ID:Q20XgB810
- 噂の2段階、3段階の激症型だったら、終わるな
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 19:58:54.21 ID:yYHSJHtL0
- アホか
全力で対処してやっとこ死者減らせる状況だ
アスぺは4ね - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 19:59:50.74 ID:v50qgekK0
- アセンション始まったな
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:00:15.90 ID:KFf4SSga0
- 悲観的な楽観論だな
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:00:40.92 ID:mksgfUPo0
- >感染するけど心配しなくていい」
都市封鎖して渡航禁止してる菌ペーが、まるで馬鹿みたいじゃん - 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:00:44.62 ID:fXaQMgUW0
- むしろ感染して生き残った人が新しい人類
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:01:07.03 ID:e4jyq+8H0
- 「これから段階的にやっていくから頼むぞ」 的な
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:01:11.37 ID:v5/TaqJL0
- しれてる事は解りました
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:01:24.83 ID:zpcASFpDO
- 深刻な致死率でない事が唯一の救い
でも肺炎は患者と医療機関泣かせだよなぁ
- 83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:19:12.51 ID:RoaJeUg50
- >>19
対人地雷みたいなウイルスだな - 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:02:04.15 ID:SN3D33QF0
- 知ってたよ
弱い個体が死ぬだけさ
いつの時代も同じです - 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:02:15.69 ID:rqz8d/5T0
- 感染してもほとんど軽症か無症状
かえって免疫つくわ
ってこと? - 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:02:23.60 ID:6v6nVJw30
- 種無しになるとかいう研究が本当だったら人類滅亡するやんけ
- 41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:05:12.01 ID:fD8QZQx00
- >>22
人類レベルでは問題だがねらー的には無問題じゃないか - 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:03:03.89 ID:nf8c1CKo0
- 安心した
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:03:11.15 ID:ZcPl3jM30
- 世界中にスタンド使いが現れる
- 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:03:21.79 ID:UuopnJhf0
- 老人が減っちゃう!
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:03:23.73 ID:QfZDCe010
- 甘いな
感染しても生き残るのは多い
だが感染した時点でお前らの優秀な遺伝子の一部が破壊されている
2世代あとに地獄が来る
高笑いするのはもちろんあそこだ - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:03:45.71 ID:UcoX1/Ua0
- インフルと同じで定着するよね
潜伏期間と感染力から封じ込めは不可能
病院がパンクしないように抑え込むのがせいぜい - 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:04:17.23 ID:j619WE+90
- 種無しになる報告でてたよな
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:04:30.76 ID:+4Z73los0
- 全世界で25億人が感染するんだっけ
ワクチン早くできたらいいな - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:04:32.30 ID:TnWbRBGF0
- 中国を叩きたい世界の世論と阿部政権叩きたい国内世論が大げさに騒いでいるだけの気もする
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:04:32.28 ID:B2BHDD1p0
- この感染力だったら遅かれ早かれ大半は感染するだろう
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:04:41.88 ID:fqIDuD8e0
- 種ある無しって
俺らには関係無いしw - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:04:42.18 ID:0rNwSKsE0
- ( ゚д゚)ポカーン
- 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:04:42.49 ID:yqW27t1L0
- 風度とかと同じなんやろ
- 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:04:57.61 ID:Ne9kYyem0
- 免疫付けた人間の中から変態する奴は現れるのかなぁ
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:05:07.98 ID:hBXI4HQ60
- イィネ!( ゚∀゚ )
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:05:11.15 ID:0qvGj8ve0
- 馬鹿言うな。
保菌者がいる限り新生児も含めて感染し続けるだろ。
100%に近いよ。 - 42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:05:17.26 ID:Itngt6NA0
- 今のうちに精子を保存しておきたい
- 44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:05:43.86 ID:gElFV9LL0
- 肺炎になりやすい普通の風邪って見立てか
- 45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:06:02.96 ID:1wzKt7Jn0
- それが事実だとしたら今頃中国だけで1億人は感染してないとおかしいだろ
なんで沈静化してきてんだよ - 48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:06:53.19 ID:fqIDuD8e0
- >>45
集計方法変えただけだよ? - 51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:08:00.85 ID:B2BHDD1p0
- >>45
隔離して移動制限かけてるからだろう
経済持たないからそのうち解除せざるを得なくなってまた広がるだろう - 61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:10:26.87 ID:v0umtHo60
- >>45
そんな調べられるはずもないから、
だいたい数字作ってるんじゃないのか?
軽いだるさで疲れたから、早く寝たら
元気なんていう罹患者たくさんいるはずで、世界中調べられるはずもないから - 46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:06:09.32 ID:OWu8hY9G0
- 感染して免疫つけてしまえってこと?
でも再感染がどうのとかって話あったよなぁ - 47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:06:21.87 ID:KFf4SSga0
- ワクチンが作れない可能性が高いのよね
- 52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:08:04.23 ID:QmoiGgu60
- 感染しても発症しなきゃ問題ないだろ?
- 56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:08:51.22 ID:fqIDuD8e0
- >>52
喉痛くなるし
起き上がれないくらいぐったりするよ
コップ持ってて落っことすくらいだるくなるから - 54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:08:15.86 ID:x476TWik0
- さっきまで働いてた若い人でもあれよあれよと重篤なんですが
- 57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:08:52.34 ID:6GB1up870
- 選民計画
- 58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:09:09.39 ID:6WU2oyVm0
- 人類の100%が感染したら心配した方がエエで
- 59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:09:19.83 ID:q9rZk59r0
- インフル感染のうち不顕性感染の割合が14%という主張は低めだね
日本では中学校の流行で40%弱という報告がある
新型コロナ感染のうち不顕性感染の割合はまだデータが無いようだ
COVID-19が肺炎を起こす率はインフルより高いのではないか
この教授はインフルを深刻めに、新コロナを軽めに書いているような印象を受ける
裏の意図があるのかどうか分からないが - 65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:11:14.62 ID:v0umtHo60
- >>59
まだわからないんだと思う - 60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:09:21.71 ID:OkEWpYcu0
- 感染しやすい=重症化しにくいって事だからな
- 62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:10:57.12 ID:e+VoiWIj0
- 中国の支払う賠償金は
数千兆円になるだろうな - 63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:11:03.65 ID:9ifz9QWm0
- むしろ重症化する確率や致死率はH5N1高病原性鳥インフルの方がはるかに高い
- 64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:11:05.60 ID:ho7XOXfK0
- 老人しか殺せない雑魚ウイルス
- 66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:11:28.12 ID:zs75Uy3Q0
- 実はすでに全人類の30%くらいはかかっているけど気がつかないうちに完治している
- 67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:13:39.58 ID:v0umtHo60
- 風邪引いたら、いちいちどのウイルスなんて調べずに、しっかり休養しか
ないわけで、重症にならなかったら、
そりゃ調べる必要もない
金と時間の無駄 - 68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:14:17.81 ID:IEb+UMYO0
- これ初期から言われてたろ
感染者は指数関数的に増えるから近いうちに最大人類の7割が感染すると
だから皆死亡率を気にしてる
ただ当初計算されていた感染ペースよりかなり拡大遅いから人類がんばってると思う
中国の都市封鎖や感染者焼却って結構効果あるのかもな - 69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:14:27.00 ID:rHjhrpxI0
- あの元警部のプロファイリング思いだした
- 70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:14:49.26 ID:/a7VPUkP0
- 先月顕微鏡で見たから現時点では種あるはずだけど
これでもし罹ったあとなくなってたらコロナの可能性が非常に高いな - 71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:15:00.92 ID:cxakRpse0
- 子供だけ優先して治療するようにしたら何個か社会問題が解決しそうですね
- 72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:15:14.67 ID:yBHNgDsy0
- 人工呼吸器という
◎数が限られていて
◎一度着けると外すのが難しい
装置でしか救命できないのが辛いよな。 - 80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:17:40.63 ID:IEb+UMYO0
- >>72
まあ重症化したら助かる命=人工呼吸器の数だからな
今後感染者数が許容を超えたらワクチンでもできない限り武漢なみに死亡率は上がっていくだろう - 86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:19:51.03 ID:+N6s+OYN0
- >>80
日本の場合誰が遺体を回収に来るのかね
公衆衛生崩壊して他の病気まで蔓延したりしえ - 73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:15:31.78 ID:m7EDKuv80
- 長期的には我々はみんな死んでいるからセーフ
- 74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:15:36.57 ID:bp/idbYq0
- もう12月に罹った気がするの
- 89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:21:51.75 ID:Itngt6NA0
- >>74
新型コロナは50種類以上あるだろうから
1種類の抗体を持っている程度ではまったく役に立たない - 75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:15:38.47 ID:mhGMTzGw0
- 感染力は目を見張るけどとても人類滅亡に繋がるような勢いはないわな
むしろ人類レベルで見れば老人という生産性のない老廃物を始末することで
かかる前より健康になってしまうレベルw - 77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:17:16.23 ID:yBHNgDsy0
- >>75
アポトーシスなんか… - 76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:16:29.91 ID:v0umtHo60
- インフルエンザでもノロでも、
確実に同じ環境にいても平気な人がいるわけで。重症になってもいきなり血を吐いて、目から血が噴き出すみたいなのではないから、どうしようもない
- 78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:17:22.92 ID:4QBYaBx80
- 壮大な感染実験だったら笑うなぁ
- 79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:17:25.78 ID:TFtrMHXk0
- 内容読むと日本のやり方は正しいね
- 81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:18:52.21 ID:+N6s+OYN0
- スペイン風邪でも30%だったのに
- 82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:19:09.28 ID:he3Rh8Tg0
- 中国の対応が大袈裟だったってことでええのんか
あれ見るとどうしても何事が起こってるんだとなっちゃうよな - 88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:20:40.87 ID:v0umtHo60
- >>82
あんなに大声でワーワー
やる民族は危ないんじゃないかと
思う - 84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:19:18.23 ID:5Qwsx5Pk0
- 罹るのはしゃーないのはもうわかった
でも原因を特定させろ!武漢生物研究所を第三者に調べさせろ
- 85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:19:28.87 ID:DEIDuQWO0
- それだけの感染力あって、何度も感染するってヤバ過ぎにしか思えないんだけど‥
- 91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:21:57.99 ID:wzyAktQk0
- あたし女だからどうでもいい
- 92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:22:11.10 ID:mmSQzmTp0
- ピーナッツの茶色い薄皮にインフルエンザなどのウィルスを減らす効果があり花粉症にも効果があるそうだ
目安として1日20~30粒位 - 93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/02/25(火) 20:23:02.44 ID:+9KEiNU90
- 100%目指せよ
【新型コロナ】ハーバード大教授「人類の40~70%が感染するけど心配しなくていい」

コメント