【正論】学歴にこだわる奴って結局過去の栄光に縛られてるだけだよな

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/11(水) 01:33:27.92 ID:lWZGkWyT0

「高学歴」でも就職できない絶望…プライドが高い「中年男性」を襲う「前科者より厳しい就職事情」
10/9(月) 8:33配信

学歴があれば「勝ち組」なのか? 
 月10万円の困窮生活、振り込め詐欺や万引きに手を染める、博士課程中退で借金1000万円、ロースクールを経て「ヒモ」に、日本に馴染めない帰国子女、教育費2000万円かけたのに無職……

 なぜ高学歴でも生きづらいのか? 新刊『高学歴難民』では、「こんなはずではなかった」誰にも言えない実態の数々に迫る。

いつ難民化するのか?
 『高学歴難民』で取り上げる数々の事例からわかるのは、大学院入学の選択が難民化の分岐点になっていることです。

 モラトリアムとしての大学院生活だから苦しむことになる人もいれば、ちゃんとした人生設計・計画を立てていたとしてもそれが狂うこともあります。

 〈一流大学でいくつもの学位を取得しながら、1000万円の借金返済のためにフリーター生活を続ける博士課程難民の栗山悟さんは、行く先々で嘲笑の的となり、貧困から抜け出したいと参加したグループでは、実家で衣食住に窮することのない生活状況を、甘えていて情けないと非難され、学歴がなくとも、著書を持ち、既に一定の社会的影響力を有する活動家からは、大学院生活という十分な時間と機会を与えられていたにもかかわらず、自分の足元にも及ばない存在だと侮辱されます。

 「落ちるに落ちられない、上がるに上がれない」という栗山さんの嘆きは、社会的弱者として救済される権利も、社会人として自立した生活を送る権利も自分には与えられていないという絶望を感じます。〉(『高学歴難民』より)

中年男性高学歴難民の困難
写真:現代ビジネス

 高学歴難民を襲う絶望的な現実――。

 なかでも、『高学歴難民』で指摘されるのは、中年男性高学歴難民が直面する就職の困難さです。

 〈高学歴難民が社会的に孤立する要因として、連帯することの難しさがあると思われます。

 とりわけ、男性難民は学歴のプライドに加え、男としてのプライドの高さが連帯を妨げ、孤立を招いていると感じます。

 (中略)

 私は、刑務所出所者の就労支援も行っていますが、より就労のハードルが高いのは、圧倒的に、中年男性高学歴難民です。

 会社が嫌がる理由は、肉体労働が続かない、事務処理能力が低い、コミュニケーションができず独断で進めてしまう、相手にミスがあれば過剰に責めるなど、こうした特徴は、加害者となった高学歴難民の事例からも読み取ることができるでしょう。

 昼夜逆転の生活に慣れた高学歴難問に関して、規則正しい生活を送ってきた出所者より集中力に欠けると指摘されたことがあります。就労意欲も高いとは言えず、最も就職が難しい人々かもしれません……。〉

 男性ならではのプライドの高さ、連帯できなさ、中年という年齢の難しさ……この国では高学歴難民が孤立する構造が直視されていないといえるでしょう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/db80dc3ae36497a89ded5783085d5a0f05795648

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/11(水) 01:33:55.53 ID:pbRGdydU0
そうだユピ
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/11(水) 01:34:16.67 ID:JZNN+Y5X0
バカ左翼が泣きながら↓
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/11(水) 01:35:45.94 ID:UXHfmMW30
でも努力の成果だから無いよりは有った方がいいでしょw
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/11(水) 01:55:34.16 ID:xgDhMkQs0
>>6
そうだね、無いよりはあったほうがいい
就職にも影響するしね
俺高卒だけど大学に行く金あったら行きたかったもん
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/11(水) 01:37:18.55 ID:9TLuVS4K0
エスペラント!……言いたかっただけ
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/11(水) 01:38:08.28 ID:lxAwpHbt0
「いい大学出たんだから頑張らなきゃ」て思って生きてるんだよ
そんなこともわからんのか
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/11(水) 01:41:10.51 ID:YpDPhPxo0
それ以外誇れる物が無いから仕方ない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/11(水) 01:41:34.42 ID:l4/o4NKi0
過去の栄光と馬鹿にできるのは現在栄光を掴んでる奴だけだよ
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/11(水) 01:42:40.72 ID:AJ6hGaTl0
最近一部で話題の彼は未来志向だから…
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/11(水) 01:43:09.76 ID:9TLuVS4K0
あ、あとクレスカスハーボみたいな言葉
意味は知らない
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/11(水) 01:45:24.50 ID:ledqy0Zi0
学歴社会の結果がこのザマ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/11(水) 01:45:58.92 ID:1/pbDIsl0
DQNを足切りするフィルターとしては機能するけど、優秀な人間を掬い上げる網にはならないんだよな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/11(水) 01:46:02.88 ID:HD5UtOwI0
人生で一回も栄光を掴まなかった奴もいるけど
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/11(水) 01:50:09.04 ID:lWZGkWyT0
>>15
学歴だけを栄光て捉えるなんて虚しいな
学歴板で高卒の田中将大より大卒の斎藤佑樹の方が上だ!と喚いてて泣けてきたわ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/11(水) 01:51:18.93 ID:HD5UtOwI0
>>20
スレタイに沿って言っただけだよ
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/11(水) 01:56:06.38 ID:46coBaqw0
>>20
F欄卒の俺の方が藤井聡太より上って奴もいそうだなw
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/11(水) 01:46:41.17 ID:9TLuVS4K0
元気なのかな
塾の講師かなんかだっけ
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/11(水) 01:48:14.27 ID:dP7gouoG0
ただのバカだから
そんなことも分からないバカだから
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/11(水) 01:49:21.74 ID:qgSjoGJh0
学歴で接してくる奴はゴミだよ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/11(水) 01:49:58.94 ID:MAwN62El0
学歴を活かして社会で結果出してるならそっちの成果を自慢するしな
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/11(水) 01:53:12.20 ID:iFUQIGWb0
それが時代に合ってるなら威張ってたらいいよw
でも近代社会はだいたい20年、つまり世代が変わると価値観は変化する
経済の話でいうなら日本語経済圏は日本人が贅沢暮らしを津図けて行くなら小さすぎます
よって海外市場の開拓が命題でした
英語だけみてもまったく失敗と言わざるをえません 
同じ教育受けてるから人の事は言えんけどwとくに文系のヘタレ具合、そして使えなさがひどい
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/11(水) 01:54:18.80 ID:hTgfCaV40
社会でそこそこ上手くいってる奴はネットで学歴マウントオ●ニーなんかに耽ったりしない
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/11(水) 01:56:58.80 ID:xgDhMkQs0
>>23
俺はそこそこな生活送れてるから人生に不満はないかな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/11(水) 01:56:16.92 ID:07DCPvMj0
学歴云々なんて総務人事と無能公務員の一部くらいじゃないの
他で学歴誇ってたら馬鹿にされるでしょ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/11(水) 01:59:58.27 ID:9CyuvkEB0
学歴なんか関係ないって言えるレベルまで他のことで達してないってことだからな
本当は関係あるんだけどさ
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/11(水) 02:07:45.27 ID:83+qqfgX0
学歴にこだわってるやつは低学歴ダゾ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/11(水) 02:08:02.08 ID:N3itMzUX0
職歴もね
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/11(水) 02:09:20.02 ID:db6wm4Oh0
起業して沢山の社員でも養ってるなら
学歴関係なく勝手に尊敬されるだろうし
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/11(水) 02:10:25.90 ID:iFUQIGWb0
金がないなら、景気のいい海外に稼ぎに行けばいい
糞外人だって、たいして言葉もしゃべれないくせに日本に稼ぎに来てる
「高学歴自認するなら、どんどん出稼ぎすればいいじゃないか?」w
高学歴じゃなくても携帯翻訳機があれば、裏方仕事ならなんとかなるだろw
それをしない、したがらないのは、日本のダメ教育の成果です
ダメ教育での学歴誇ったって恥ずかしいだけですw
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/11(水) 02:11:02.60 ID:vneepa2+0
学歴って会社側が雇う際に簡易的な指標みたいなもんだからな
あと雇った際に 「うちは〇〇大卒」入れてますってアピールも兼ねてるだろうし
ある意味重要だろ それ以外は用途なし

いい大学出てても その職に合うか合わないか使えるか使えないかにもよるしな

35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2023/10/11(水) 02:12:05.46 ID:mIbXnt7R0
社会に出るまでは走り幅跳びの助走みたいなもんだろ
「俺は助走で速かったんだ!」って言っても、そこからジャンプの飛距離に繋がらなければ無意味なんで
ファウルになったのなら、さっさと仕切り直せば良いのに、いつまでも助走の話に拘ってて跳ばない人

コメント

タイトルとURLをコピーしました