【神戸303ほ9867】リミッターで90kmしかでないトラックをカモにする逆煽り運転の車カスが撮影される

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 07:50:15.70 ID:cFspbu6P0●

https://twitter.com/Pascal_channel/status/1219409006994681856?s=19

https://twitter.com/tatsuma552164/status/1215586991967887362?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 07:51:12.30 ID:WBclemMC0
2ゲット!
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 07:52:30.65 ID:pMtaql8k0
ん?何が危ないの?
278 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:19:34.36 ID:Pi9UoEQC0
>>4
追い付かれた車の義務違反
他車の走行妨害
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 07:54:39.75 ID:TTQ5sGTP0
浜松のプリウスαも忘れるな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 07:54:49.75 ID:LZdMrFdX0
え、普通に走ってるようにしか見えんが
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 07:57:51.28 ID:n+JTCLXW0
>>6
ウインカー出さずに車線変更してるやん
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:00:38.26 ID:bNfRUQ2z0
>>6
普通に見えるなら脳に何かの異常があるぞ
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:07:06.10 ID:Q77eF4lS0
>>21
こういうガ●ジが一定数いるからどんな商売でもやれば一応生きていける
いい方に考えようぜ
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:03:38.50 ID:EOZju3c30
>>6
氏ね
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:43:27.80 ID:F0CiCA1h0
>>6
撮影者の車の車間距離が近すぎるだろ。
172 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:13:03.16 ID:JlPPu6CQ0
>>6
お前やべーな
244 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:34:35.36 ID:FJN29TK30
>>6
プリウスの日常
こういう通行区分違反を取り締まらない限りは一般人が巻き込まれる凄惨な事故なんて無くならないだろうよ
252 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:46:41.64 ID:PKPSuHDI0
>>6
お前も日頃から、こんな運転してるクソレジャーなんだろ?w
291 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:41:18.70 ID:WauYUUuR0
>>6
おまえが免許持ってない事を祈る
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 07:54:59.45 ID:/94Ydc490
頭おかしいな。
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 07:55:05.40 ID:wK1342Y60
ハイブリッドのプリウスのαのハイブリッド乗ってるんだけど、このハイブリッドのプリウス毎日ではないけどかなりのペースで乗ると日本
今も例えば月曜日とかだとプリウスでハイブリッド乗ってって感じで乗ってるから人気になるんだと思う
楽でいろんなプリウスだしね
142 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 09:25:57.88 ID:oOwSMxvZ0
>>8
日本語不自由かな
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 09:31:09.15 ID:8LEKLtC30
>>142
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 09:59:02.90 ID:0pILB3qh0
>>8
お前、ハイブリッドだろ?
165 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:06:32.08 ID:6tbHEb3G0
>>8
ストロングゼロの氷結のストロングゼロのウォッカ入ってるんだけど、この氷結のチューハイ毎日ではないけどかなりのペースで飲むと2本
今も例えば月曜日とかだと氷結でストロングゼロ飲んでって感じで飲んでるから人気になるんだと思う
楽でいろんな味だしね
175 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:14:53.26 ID:fbMa0pCR0
>>8
日本人ですか?
意味が分かりませ
176 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:15:32.92 ID:6fIvpxcR0
>>8
ストロングが足りてないぞ、メチルアルコール追加だ
181 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:21:05.21 ID:+7oTjwM30
>>8
これってコピペなの?
190 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:48:24.75 ID:E0O5+FrC0
>>181
改変コピペ
183 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:29:39.42 ID:CQqCErqv0
>>8
ストロングゼロ文学 で検索
188 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:46:50.29 ID:2xZHEOUc0
>>8
わろた
204 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:01:03.25 ID:YOyhITFh0
>>8
これは秀逸
208 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:06:31.94 ID:JSHELZTh0
>>8
最後は味でいいと思うんだ
266 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:08:37.83 ID:krPhRjTA0
>>8
どんだけストロングなんだよ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 07:55:06.91 ID:ituUraAG0
リミッターカットしてる不正改造車だらけだけどな
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:01:45.36 ID:4baGoNDZ0
>>9
たまには外に出ようぜ
あ、車乗るなら免許必要だし
高速走った事無いなら気をつけろよ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:12:07.66 ID:wwTHT4rV0
>>24
そいつは中型と大型の見分けが付いてないアホなだけだな
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:14:38.32 ID:ituUraAG0
>>24
バカか?
仕事でも高速道路使うからこそ分かるんだろう頭大丈夫か?
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:36:00.61 ID:TXs7QKxS0
>>55
年に何キロくらい走る?
俺は3万キロくらい乗るけどリミッター外した大型なんて見たことないわ。
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:37:28.19 ID:QvkKuMaM0
>>97
4tとかなら基地外か?ってくらいぶっ飛ばしてんのはたまに見るな
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:46:48.53 ID:ituUraAG0
>>97
よく使うのは圏央道だね
まぁ通報窓口があるぐらいだから120kmで爆走みたいな大型は見た事無いがw
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:55:15.82 ID:+8JfgRjb0
>>110
それってタイヤを変えてるだけなんじゃ
今はリミッター解除がバレるとナンバー持ってかれるから営業ナンバーでリミッター解除してる会社は無いと思うぞ
魚屋なんかは皆白ナンバーで回避してるけど
174 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:14:34.71 ID:CiaWMm1a0
>>110
な、神奈川は基地害だろ
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:53:14.93 ID:kwdKgE6B0
>>55
俺も高速区間が片道80kmを通勤してるけど、リミッター外した大型なんて
見たことあるか無いか分からないぐらい

片側2車線区間だと80km/hの車を大型が90km/hで抜こうとするから、追い越し車線の流れも悪い

45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:12:06.34 ID:8sOH18Nt0
>>9
中型車と大型車勘違いしてないか?
リミッターついてるトラックは大型車だけだぞ
下り坂だとリミッターついてても昔のトラックは100km以上速度出たりするが、今リミッターカットしてるトラックはほとんどいないぞ
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:15:22.16 ID:ituUraAG0
>>45
お前もアホか
若い頃トラックの運ちゃんもやってたからな
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:24:21.96 ID:k5ZJp+ai0
>>45
会社が優先的にリミッターつき買うんだよ
で、現場で勝手に改造しちゃうの
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:29:52.06 ID:8cEojTCn0
>>72
今どきそんなアホするやつなんて東北ナンバーくれぇだよ
ちなみに二代前のいすずのギガはチョット裏技使うと
3秒くらいリミッターが効かなく出来る
それを連続してやると平地で110k mくらい出せるんだ
ただしアクセルとクラッチを微妙に操作しないとだから足が疲れるんで追い抜き時だけ使ってた
217 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:12:41.56 ID:NlEPsnlI0
>>85
ギガなんてハンドル下のブラックボックス壊せば簡単だろ
268 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:09:25.35 ID:TVOU5Dk+0
>>45
んな事はない。前の型のいすず乗ってる奴の弄ってる率は高い
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 07:55:49.96 ID:ituUraAG0
もっとキチンと取り締まれよアホ警察は
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 07:56:20.31 ID:gws0Fi8G0
停止させようとする行為も煽り運転なんですが
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 07:59:01.88 ID:jNZjMPjQ0
普通に走ってるようにしか見えないやつは免許返納しろ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 07:59:19.09 ID:qeYeCC5C0
普通に危険運転じゃない?あんなギリギリで車線変更してよくぶつからないな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 07:59:19.75 ID:mqJhtOeN0
AndroidのTwitter不具合出てない?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 07:59:32.87 ID:YcwyOYpc0
何度もやってる常習犯みたいだし見せしめ検挙されるな
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:00:04.07 ID:jqt0n6iz0
撮影者も後続車の後ろ回り込んで結果的に煽ってて草
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:00:05.85 ID:66zkDSy50
数キロ差で追い越し車線に出てくんなよトラカス
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:01:57.35 ID:bNfRUQ2z0
>>18
前でブレーキ踏んだから避けたんでしょ?お前無意味にブレーキ踏む迷惑な奴?
220 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:16:23.73 ID:9IIIXa7d0
>>25
前がブレーキ踏んだらブレーキ踏めよ
無理やり追い越し車線出てくるのはアホ
226 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:19:41.90 ID:7HbRlQn20
>>220
乗用車とは違うんだよ
237 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:27:48.19 ID:9IIIXa7d0
>>226
ブレーキで避けれないのは車間距離取ってない証拠なだけ
免許証返納しろボケ
243 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:32:30.44 ID:7HbRlQn20
>>237
俺は大型免許持ってないしトラック運転手でもないんだが

重たい車は、一旦減速すると再加速が大変なことくらいは理解できるぞ
だから、前がブレーキ踏んだからブレーキ踏むという
サル並みの知能しかない運転方法は大変だという事も分かるんだよ

常識があれば
この状況ならブレーキ踏まなくても大丈夫
等の判断はできるぞ

>ブレーキで避けれないのは車間距離取ってない証拠なだけ
なんか話が変わってないか?
すり替えるのが得意なのかな?
クズなの?

36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:06:55.16 ID:AnIJCkNa0
>>18
お前ん家に尼からの配達、
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:12:49.60 ID:4q0Ejdj30
>>18
ドイツなんか見事に走行車線で縦列走行してるよな
アメリカもトラックあまり走行車線でてこない。
何で日本のトラックは、ほぼ同じ速度で並走するんだろ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:22:40.16 ID:a9zal9kN0
>>50
そりゃ、走行車線でリミッター付きのトラックより遅い車があるからだろ
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:53:53.26 ID:548wmGLj0
>>50
ドイツではトラックが追越車線に出てはいけない規則があるんだよ
日本でも導入してほしい
254 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:50:40.18 ID:yOXx+6n50
>>50
真面目にレスすると追い越されてる車がじわじわ加速するせいで走行車線に戻れないから
定速走行ができない運転不適格の奴は8割以上がメガネか女か老人
255 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:59:00.73 ID:OFVJrXSx0
>>254
メガネで女で老人のトラック運転手なんてあんまり見ないが?
256 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:59:41.29 ID:7HbRlQn20
>>255
ヒョーゴ大丈夫か?www
260 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:03:24.44 ID:OFVJrXSx0
>>256
つまりトラック運転手ってのは8割の運転不適格な女老人メガネを除いた2割の運転不適格男ばっかりが就く職業だと?
運転適正のあるやつはトラック運転手にはならないのか?
361 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:37:39.78 ID:8PmZufkZ0
>>254
これで覆面にキップ切られたことあるわ。
211 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:07:49.65 ID:JSHELZTh0
>>18
その上追い越される側が加速するあのクソみたいな競り合いしょっちゅう見るけどホント迷惑
215 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:10:14.59 ID:tQ9Bss5o0
>>211
社速あるだろうから追い越される側が5キロ程度落としてやるだけでみんな幸せになれるのにな
298 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:47:59.98 ID:Ez+yW9c10
>>215
車速なんざ知るかって話だよ。
23号で渋滞させてるサガワとかな。
262 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:05:06.37 ID:oAQnDNaz0
>>18
その数キロ差が何時間も走るトラックはデカイだろ
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:00:32.24 ID:z2xcPfKI0
この車よりもスレタイやばくね?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:13:19.42 ID:g6+NvVKa0
>>19
車のナンバーは個人情報に該当しない
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:00:37.80 ID:jNZjMPjQ0
とつられてみる
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:01:04.81 ID:n+JTCLXW0
今時の大型トラックは会社支給のドラレコ装備してるのに そんなの相手によくやるもんだわ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:01:26.67 ID:Kmkppfx80
これが「普通」と思うヤツが公道を走っているかと思うと震えるわ
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:03:13.51 ID:A1aofpWr0
>>23
運転スレは伸びるけど、ほとんどが引きこもりで運転なんかしたことないやつなんだよ。俺もそう。
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:02:16.93 ID:YcwyOYpc0
想像力のないアスペ案件だろ
何度も日常的に繰り返しやってるみたいだしな
宮崎と同じで捕まるまでがテンプレ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:03:06.75 ID:XkVww9240
120キロ制限の新東名の追越し車線に90キロしか出ないトラックがのっそり車線変更して出てくると怖いぞ
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:03:20.45 ID:TOmIhgZZ0
一昔前だったら無線で仲間呼ばれてフルボッコにされてる事案
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:03:37.70 ID:1YyVqQNz0
同じことお前らもやってるだろ
こっちが追い越し車線で適切な車間距離空けて走ってたら急に80km/hくらいで「無理矢理」割り込んで来て暫くしてやっと退いたら目の前には誰もいないとか何度もあったわぼけ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:07:28.41 ID:QvkKuMaM0
>>30
強めにブレーキ踏ませるタイミングで車線変更してくるよなw
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:21:40.79 ID:yBFQ/XaV0
>>39
大型トラックは周囲の車の流れよりも、ブレーキを踏まないこととアクセルワークを乱さないことが優先される
理由は荷崩れを起こさないようにするためと燃費の悪化を防ぐため
極端な割り込みや車間を取らない運転は、ぎりぎりまで前の車を利用してドラフティングで燃費を抑えているから

ようするに公道で他にも沢山車は走ってるけど自己中な運転しかしませんよってこと

138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 09:16:49.90 ID:hymv3L5U0
>>67
何言ってんの? 社速がきまってるからだろが トラックは視点が高いから車間とってるつもりでも自然と近づいてしまうんだよ それとブレーキ踏んでないのではなく排気とリタつかってんの
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:03:39.60 ID:z7HKzrzK0
浜松せ6628はいまどこに
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:03:53.10 ID:qeYeCC5C0
捕まるよりぶつけられる方が早そう
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:06:31.58 ID:eP5vQr6u0
同じようにトラックを逆煽りしてたら横につけられて
車の屋根に中身入りの缶ジュースを叩きつけられ窓から金属バット見せられてちびったトラウマが蘇る
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:06:49.00 ID:9rLUTNo40
頭に来るのわかるけど車間あけた方がいいな
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:07:13.59 ID:WWqDlOOf0
何が楽しくてこんなことするのか理解に苦しむ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:07:36.18 ID:zAVdcJym0
前の車が異常なのはわかるが
よく耐えたってのも意味がわからんな
キチゲェに絡まれたらその場では我慢して通報するのが当たり前じゃね?
まさかぶつけるのが普通じゃあるまいし
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:28:19.23 ID:S+o8UTIc0
>>40
トラックの運ちゃんなんて血の気多いやつばっかだからやぞ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:08:03.30 ID:YcwyOYpc0
宮崎は再逮捕されて未だに保釈もされずに拘置所なんだっけ
上級なら殺人犯ですら保釈されるから面白い国だわ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:09:24.89 ID:3SGqINuJ0
ボロいクルマで頑張ってるな
はよ捕まれ
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:09:25.37 ID:tu0S+27V0
海外じゃ突っ込まれるけどな
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:09:52.02 ID:PlK52IU40
バイクの俺、余裕ですり抜け。
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:12:14.61 ID:ttEdvrAO0
完全に嫌がらせ
轢き潰されろ
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:12:35.13 ID:BAyXcsb10
追突されたら自分が死ぬだろこれ
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:12:44.32 ID:rRPkQ+4s0
これって岡山かどっかの警察に動画もっていけば
車線変更でウインカー出してないのでしょっぴけるんだろ
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:26:18.45 ID:XkVww9240
>>49
岡山だと車線変更ぐらいじゃウィンカー出さなのが当たり前だから摘発しないと思う
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:12:58.56 ID:HiMNAX2i0
逆煽り?当たり屋だろ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:13:20.42 ID:GuJ2Ufc/0
トラック専用レーン作れや
どんくせえゴミが追い越し車線にしゃしゃり出てくるな邪魔
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:14:09.54 ID:FT0X3MaM0
無線でトラック仲間を呼んで囲んで走ればいい
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:17:02.46 ID:2iVu0nvW0
リミッターありで右に出てくるのやめろ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:17:18.63 ID:CxgGXKhW0
ナイス晒し上げ
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:18:01.48 ID:h50iEyqB0
令和の時代はスピード違反も重罪になっていくよ
今までなあなあで見逃してたほうがおかしいんだよな
速度取り締まり機も、10パーセントオーバーで光ら無いのもおかしい
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:28:50.63 ID:1QD6uWxS0
>>59
中国みたいに至るところにオービス機能つきの監視カメラを設置すればいい
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:29:50.58 ID:FwWFbcmb0
>>83
多分、それが正解だし、そうなる
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 09:46:20.71 ID:SYBzIEPa0
>>59
やってもいいけどもうちょっと現実に則した制限速度にしろ
現実には1.5倍ぐらいがちょうどいい
265 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:07:45.57 ID:ZJ4j+t2m0
>>153
速度アップで改定はいいと思うが、1.5倍はさすがに倍率ドン
272 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:12:47.25 ID:h50iEyqB0
>>153
制限速度は遅いほど安全で事故の被害も小さくなるから
それは無い
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:18:29.28 ID:gws0Fi8G0
くだらんやつが増えたよな
道路はお前「だけ」のものでは無い
金払ってるから俺のものと考えてるジャイアンなんだよ
金払ってるのは皆同じ
邪魔したから邪魔し返してやる!し返してやらないと負けた事になる!ってか

もっと寛容なこころをもて
日本の物流を担うトラックを邪魔者扱いして遅いから邪魔だからという理由で排除して困るのは他でもないお前ら自身なんだ
お互いのちょっとした配慮で丸く収まる事ばっかりなんだからよ余裕ある大人になろうや

61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:18:54.73 ID:YcwyOYpc0
警察が動画投稿サイトみたいなの作って投稿回数2回で免停にして3回で免取りの上罰金100万みたいにすればいいじゃん
日本人の民族性でここまで攻撃的なのは一部だしな
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:18:55.65 ID:EpmNiM9n0
日産ステージア?
ボロクソ車でようやるわ
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:19:57.20 ID:I409MeRp0
何が危ないの?とかガチで言ってる奴は多分2本目の動画しか見てない
1本目見れば誰でもわかる
182 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:25:52.03 ID:ZFOB8eOA0
>>65
すずまーろは果てしないバカー!
186 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:43:39.15 ID:yW+NXuIA0
>>182
ニャー!
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:21:59.90 ID:nuReUKQg0
ID:ituUraAG0

キチゲェ

71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:23:53.30 ID:ituUraAG0
>>68
不正改造トラックの存在を指摘したらキチゲェかよ分かりやすいなw
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:22:38.75 ID:yBFQ/XaV0
そもそもリミッターつけられた原因も大型トラックの無謀運転のせいだしな
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:24:24.93 ID:JEwd3k580
トラックの運転手、コレはドラレコか?
スマホで撮ってない??
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:24:50.96 ID:KUBMfai50
早くTVでやらないかな?
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:25:05.30 ID:HLgdWQrt0
軽とトラックは追い越し車線に出てくんなよ
邪魔なんじゃボケ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:25:09.14 ID:lnN/ZviM0
いつもの車カスやん
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:25:32.30 ID:YcwyOYpc0
今はリミッターカットなんて不正改造は少ないと思うよ
自己原因がそれだと運送業免許止まっちゃうしいいことがない
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:33:27.74 ID:ituUraAG0
>>77
それでも一部いるんだよ
平坦な道で100km出てたから間違いない
112 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:48:13.35 ID:jhacXnRg0
>>93
ごくまれにしか見ないぞ
下り坂で加速する奴はそれなりにいるが坂終わると徐々に速度下がるから100㌔出ても最終的に95㌔くらいまで下がる
189 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:47:32.70 ID:c99pcamH0
>>93
昔職場の上司がリミッターカットして走ってたわ
昔って言っても去年やけどな
通報されて元にもどされたけどな笑
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:25:42.30 ID:FwWFbcmb0
トラックに踏み潰される事は考えないんだなぁ
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:25:44.66 ID:JL0VHJpy0
逆煽りって言葉が意味がわからなくて面白い
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:26:55.70 ID:a9zal9kN0
>>79
逆じゃなくて普通に煽り
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:30:32.73 ID:VrYi9JGZ0
煽るやつって暇なんかな
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:31:27.68 ID:CNre6pyi0
トラックに狙いをつけてる嫌がらせ車というのは分かるけど逆煽りって何だ
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:32:33.84 ID:bttk+pcZ0
ステージアってエンジンがスカイラインと一緒で速いんだっけ?直6?俺スゲェってやつ?
131 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 09:02:41.10 ID:bxWQmeBT0
>>88
この型のステージアはV6のNAエンジン
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:32:43.27 ID:rdeUBefK0
これやられてぶつかった事ある
警官に事情話したら相手かなり怒られてた
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:33:12.07 ID:CNre6pyi0
高速でブレーキ踏んでるのが危ない
91 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:33:12.30 ID:FwWFbcmb0
嫌がらせしてストレス解消してるんだろう
俺も一般道でやられたことがある。
止まって放置してたら諦めて走っていった
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:33:51.36 ID:CNre6pyi0
>>91
一般道で車線変更バンバンやってたら危ないよ
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:33:12.29 ID:Y7xxbN1o0
もう当たり屋じゃん
96 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:34:12.17 ID:oM2zVggB0
@Pascal_channel
·
15時間
不謹慎を承知で
宣伝をさせて下さい‼

僕は『車好きは皆んな友達』を
モットー輪を広げたいと
考えてます😊🙏

バズったら宣伝みたいなTwitterのキモい文化なんとかなんないの?

98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:36:49.05 ID:uUVBlfAy0
煽りだろ
何だよ逆煽りってw頭涌いてんのかw
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:37:33.36 ID:w2oyvhqR0
完全に妨害煽りだから警察へ
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:39:40.69 ID:wQVcXf1p0
捕まれ
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:40:06.28 ID:a9zal9kN0
見掛けたら通報しとこ
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:42:49.39 ID:ZsR0HnX30
車間距離詰めて突然車線変更したトラックが悪いよね
充分な車間距離を取ってしっかりウインカー出して余裕を持って車線変更すれば何の問題も無いはず
とにかく後ろの車が悪いよね
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:45:28.13 ID:FwWFbcmb0
>>103
車線変更後なぜかまた前に入る一般車
なぜ?
105 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:43:35.03 ID:0kHFS7wA0
2台でうまいこと囲めないもんかな?
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:45:56.42 ID:jZUvP44a0
高速で動画撮りながらなこのトラックは何も問われず?
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:46:38.24 ID:a9zal9kN0
>>107
前にもドラレコついてるだろw
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:52:37.52 ID:jZUvP44a0
>>109
いや、どう見てもブレブレ手撮りだろ
123 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:57:17.34 ID:a9zal9kN0
>>116
ドラレコだからトラックの運転手は罪に問われない
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:59:47.07 ID:jZUvP44a0
>>123
ドラレコだろうが携帯だろうがしっかり固定した定点でない限りながら運転だろ
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 09:01:11.85 ID:a9zal9kN0
>>127
だからドラレコって言えば罪に問われない
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 09:03:00.22 ID:jZUvP44a0
>>128
なるほど 持ってる証拠が無いからあくまで建前ね!
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:06:45.45 ID:BI6OblFB0
>>132
「これの前に何があったの?」
「縦長で自由に首振れるドラレコがあるんだ?」
くらいは突っ込まれそうだなw
177 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:15:48.20 ID:ZhBjx7uL0
>>167
単に同乗者が撮っただけなんじゃね?
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 09:59:47.32 ID:AAugsMJR0
>>107
片手に何か持って運転するのって違反だっけ?
スマホも注視や通話しなけりゃ違反にならない記憶があるんだけど違うのかな?
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:46:35.24 ID:6zknnOK50
運転手が特定出来ないから無理なんだろうな
路駐と同じく持ち主に責任追わせたらいいのに。
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:47:55.96 ID:i5UOV/rA0
こういうなに考えてるか分からないダラダラ運転の人、よく居ると思ったら逆煽りって言うのか…。
自分は見かけたら車間思いっきり開けてゆっくり離れて行くことにしてる。
113 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:50:18.75 ID:kUaeSoqH0
並走してメーター読み100km/hだと実際は92-3km/hだから違法改造と鼻息荒くするのもちょっと物知らず
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:52:28.55 ID:zjP9CYlJ0
リミッターカットしてるトラックの後ろ走るのが効率的で好きなのでそういうの探して走ってる俺みたいのがいるから、リミッターカットトラックなんて普通にいるやろ。大手は流石にいないが。
115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:52:33.53 ID:btlkeZD40
どのへんが逆なの?
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:54:36.92 ID:z7HKzrzK0
横浜の10km/hおじさんは話題にならないね
120 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:54:55.17 ID:ZFOB8eOA0
ステージアがまごう事なき車カスなのは当然だが
トラック側も撮影機器を操作しながら運転してる車カス
122 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:56:15.65 ID:lKxniGRg0
こういう意地悪する奴らって

絶対に関西人だよなwwww

136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 09:12:15.66 ID:DPjug0fK0
>>122
神戸は割とヤバい
目にカレー塗った教師も神戸だし
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:57:21.01 ID:v7DpwxJD0
うざいなこれ
これは晒されても仕方ないわ
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:58:19.46 ID:DzjC1Ahw0
とにかくトラックを悪者にしたいヤツが案外いて笑えないわ
こんな奴らが白い車と同じような事しているんだろう
126 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 08:59:24.32 ID:55zX7NvZ0
名前:ヤマネコ(神奈川県)[ニダ][sage] :ID:ituUraAG0

こいつは知識の古いシッタカバカ爺い
129 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 09:01:41.97 ID:548wmGLj0
警察の取締がゆるゆるだからなー
パトカーが走ってるだけでも抑止効果があるのにそれすらないもんな
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 09:01:52.77 ID:jZUvP44a0
トラック悪者にしたい訳では無いが今の時世ネットに晒したもん勝ちなとこもあるしステージアが基地外なのは前提だけどその前に何かトラックが何かした可能性も否めない
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 09:56:19.19 ID:2SN0NdKq0
>>130
トラックの危険運転は警察はけっこうすぐ動いてくれるからトラックに危険な幅寄せされたらドラレコ提出のみだな
133 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 09:04:29.29 ID:a9zal9kN0
俺も運転手だけど煽られても煽り返すってことはねーわ
企業車両乗ってるのにバレたら犯罪な上に首になるし
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 09:07:13.36 ID:C4uobpgp0
普通じゃね
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 09:09:46.16 ID:SjibmH0T0
ブレーキ踏まれても乗り上げて運転席つぶしてもかまわんやろ
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 09:16:13.84 ID:e1zQWml10
総重25tのトラックに追突されたくて仕方ないんやろね
自殺願望なんやろけど、巻き込まれ無いように頑張ったトラック運転士は偉い
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 09:17:48.70 ID:b2JuRac70
東名で大型トラック3台に追い越し車線側で囲まれてるvipカーを見たことがある。
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 09:19:08.14 ID:6O5oC3cC0
投稿サイトが必要だね。
youtubeみたいなのだが一般人は投稿はできても見ることが出来ない。
投稿時に車のナンバーや地域を入れる。

車のナンバーで検索すればズラっと一覧が出て来るようにする。
それを元に検挙。

141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 09:22:39.56 ID:PzRoLEN+0
車間距離が十分にあるのに直前に車線変更する奴いるよな。しかもウインカー無しで。
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 09:31:24.27 ID:YacNWsfh0
うちは社内規則で絶対高速80キロだけど
こういう絡みよく見る

一番見るのがトラック一台抜いて前に入って
安心したのかアクセル抜いて減速
結果トラックをブロックした感じになって
トラックは変な運転する後ろには怖いから付きたくないから
加速して抜こうとすると普通車加速してブロックからのバトル発生

それを後ろの方からバカじゃねーのって
見る俺80キロ
サンドラ増える休みに多く発生する

145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 09:32:53.56 ID:a9zal9kN0
>>144
高速80はええな
それやると12時間労働になるからできんわ
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 09:34:46.28 ID:+MPA522A0
逆煽りってなに?
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 09:35:53.04 ID:+MPA522A0
逆とか意味分からん
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 09:35:55.58 ID:Rk8Mx6Nc0
当たり屋だろ、これ
今時ドラレコ着いてんだから通用しないのに
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 09:37:08.30 ID:FwWFbcmb0
トラックはクルコンで走ってるんじゃないの?
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 09:41:17.25 ID:lz/zl7cK0
トラック煽るって頭おかしい
自殺願望でもあるのか
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 09:42:30.92 ID:RyXxpxMw0
すげえなこの煽ってる車のいつも駐車してる居場所特定されてるやん
ツイッターすげえ
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 09:43:14.39 ID:5tgXKCMR0
他車に対する妨害行為も煽り運転として取り締まらないからこういうのが蔓延るんだよ
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 09:51:52.54 ID:3pyou9dF0
うちの運送屋も高速80。車間距離詰めると警報音が鳴る。急に割り込まれても警報音。
うちより遅いトラックが前方に現れると暫く様子見て右側の車列が切れた隙を突いて追い越します。追い越しポイントは上り坂、下り坂。
遅いトラックはメーター見てないし追尾すると速度にムラがあって逆にあぶないですよね。
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 09:53:40.31 ID:2SN0NdKq0
まだこんな馬鹿いるんだ
警察の方よろしくお願いします
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 09:57:23.37 ID:w1Qwn0li0
90しか出ないくせに追い線走るな

キサマラ鈍足の糞トラどもが渋滞作るんじゃボケ

おとなしくずーーーーーっと一番左側走ってろバカ

っていう意思表示だろ

164 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:04:47.73 ID:9Y1vDqhR0
>>158
トラックに90キロリミッターが義務化されたのは、昔は高速道路で乗用車が猛スピードで大事故をおこしてたのを大型車のリミッターで高速道路全体の速度を抑制して事故を防止する意味もあるんだよ
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:07:53.72 ID:w1Qwn0li0
>>164
じゃあなおさら制限速度80しか出せないんだから一番左側走ってりゃいいよな
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 09:58:45.81 ID:Tl+Kzo9V0
マジかよゴーンルノー日産ステージア最低だな
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:01:24.69 ID:8j2Tiv340
そもそもステージアがブレーキ踏みながら煽られ運転する意図がね

さっさと100kだして消えちゃえばいいのに

163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:02:10.44 ID:jteZzIUd0
完全に当たり屋だな
昔はこうやってわざとぶつかるような運転して事故を起こしては金を巻き上げてたけど、今はドラレコがあるから自分が割りを食うだけなのにな
173 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:13:31.17 ID:KkAyTum80
>>163
大型相手とかリスク高過ぎ
荷物積んでたらブレーキだって効きにくくなるのに
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:06:40.58 ID:VZ4Fu0vl0
レス乞食
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:08:55.78 ID:HsKMw+Ms0
思いやりの信州走りの
定着はまだまだ先かな
171 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:10:33.75 ID:lZb8IYYZ0
煽らない運転
178 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:16:36.56 ID:KXTsd4lS0
大和産業で、三木市かどっかのガス屋か???
179 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:18:12.52 ID:zEbOO4j80
大型で深夜の一般道を走っていたら軽のガキが後ろからビタ付けハイビームで煽ってきて信号待ちで降りて行ったら

『おい!ナビはセットしてある。お前のチョロキュー乗るから運転変われ。』と怒鳴ったら窓越しに

『ごめんなさい。乗れません。運転できません。二度としません。許してください泣』

萎縮しちゃってわろた。

384 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 14:03:35.49 ID:OFVJrXSx0
>>179
右車線に居座って迷惑かけた上に逆ギレとかもう犯罪者予備軍のならず者だろお前さんはw
180 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:19:13.24 ID:CQqCErqv0
Twitter見ると他でもやってるみたいだな
はよ逮捕しろ
184 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:36:42.92 ID:Tzv4a5KN0
トラックが糞みたいな車線変更かまして怒り買ったんじゃね!
193 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:50:41.68 ID:Bofs6u0F0
>>184
トラックのアホ共は車間距離空いて無いとこに無理矢理入ってくるからな
1台後ろは車来てなくても
あいつら我慢出来ねえんだよ
185 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:39:55.90 ID:/gCqhSpW0
頭おかしいな

でもこれ撮影者運転手じゃないか?普段からGoproでも頭に付けてんの?
あとリミッターで加速出来ねーなら登り坂で追い越し車線に出てくんな

187 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:46:10.34 ID:bmB8OgAJ0
遅い者同士で追い抜き追い越しやっていると高速道路では渋滞するんだよね、リミット付いている車は追い抜き禁止にしてもらいたい
191 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:48:36.18 ID:z+R4GvTv0
ドラレコ必須やな
192 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:50:07.43 ID:7HbRlQn20
今時ステージアってのが底辺臭いな
195 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:53:07.61 ID:IWdbTWb00
クルーズ機能付いてるだろ
196 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:55:58.27 ID:kwdKgE6B0
煽り運転は誰もが被害者になる可能性高いから、視聴者の食いつきいいんだろうな
198 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:58:00.62 ID:KVKCDNMV0
もういきなりニュースになるんだなw
199 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:58:09.48 ID:HS3pNNYP0
>>1
常駐の駐車場が特定された模様
201 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 10:59:12.03 ID:IAa3Jm4b0

氏名、住所がないからこりゃフェイクだわ
202 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:00:20.68 ID:pboWJCJ70
>>1
スマホのTwitterぶっ壊れてるから開けないんだよ!Androidな
Twitterなんとかしろよマジで
203 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:01:01.41 ID:WX2i0BuT0
コレは法整備されたらガチでアウトなケースだな
205 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:01:40.84 ID:kt08gSNs0
中型と大型の見分けってナンバーの大きさ?
206 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:05:15.57 ID:L+usUWk80
>>205
中型でも大きいナンバーない?
積載量を見れたら間違いないと思うけど
413 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 15:38:44.73 ID:GOGvzISh0
>>206
GVW14.5t(積載7t)とかの増トン車とかね。
店舗配送など4tじゃ過積載になるけど、10tじゃ入れない所で使ったりする。
417 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 15:45:22.27 ID:O9t0BEEe0
>>206
中型のシャーシを強化して積載量を増やしたタイプだな
冷凍車や平ボディみたいに過積載になりやすい荷物を扱う車種に多い
見分け方はタイヤサイズとナンバーの大きさかな
総重量11トンまでは中型免許で乗れるけどそれ以上は大型免許が必要になる
207 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:05:34.26 ID:Yafbg9AK0
>>205
タイヤの軸の数
2軸は中型で3軸以上は大型
213 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:08:46.58 ID:L+usUWk80
>>207
2軸で積載6.6、総重量13トンが会社にあるわ
231 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:24:16.16 ID:OmvJaHSo0
>>207
総重量が8トン未満なら特定中型、10トン未満まで中型
それを超えるのが大型
二軸でも増トンで大型もあるし荷台長さ8メートル超えの中型もある要は総重量
209 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:06:38.36 ID:ZanxL+rR0
トラックが追い越しに出てくるなって言ってるヤツはだいたい車間とらねーし煽る
普通の人は気にしないし1分2分くらいトラックの後ろで待てる

80で追い越しに出ても何の違反にも該当しないからな

210 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:07:40.58 ID:V7uABxPS0
トラックも自動ブレーキだの車線逸脱警告だの付いた新しい車なら
制限100リミッター110でいいと思うわ
一般車が100~120で流してるのに90までしか出せない車が混ざるのは余計に危ないぞ
224 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:18:24.50 ID:m1/2mcGn0
>>210
まずは軽の高速走行禁止だな
追突事故見れば分かるが、大型が制限されるのは仕方ない
214 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:09:23.83 ID:r/4vsm3E0
左折車に引っかかりたくなくて
右車線走るんだよなぁ
225 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:19:23.82 ID:HJZ7Gf700
>>214
北関東は池沼大杉
218 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:13:45.41 ID:Hnaok9l60
トラックみんなで停めてボコれよ(笑)
227 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:20:10.91 ID:7EFkJdQx0
>>218
さすが朝鮮もしもし。止めたらトラックが捕まるだけ
240 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:30:34.63 ID:Hnaok9l60
>>227
やってるのがチョンだろ
人の嫌がることしかしない
219 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:14:45.76 ID:6PmlTmiZ0
見つけたら家まで着いてって場所晒してくれる
221 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:16:35.86 ID:cwYJWgoZ0
追越車線トロトロ運転で遅いの自体は別に良いんだけど
トラックの先が見えない状態でずっとペース合わせるのがダルいのよね
222 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:17:32.22 ID:e3WEcx0Z0
逆煽りって変な言葉だな
嫌いだ
223 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:18:07.31 ID:kt08gSNs0
ナンバーだけじゃ区別ムリなんだ
難易度高いな
228 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:20:43.19 ID:FEsWZETK0
同じ進行方向で走ってると男どもは競争してる気になるらしい
女では居ないから男ってやっぱバカなのかもな
229 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:21:16.66 ID:7HbRlQn20
>>228
女にもいるぞ
230 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:24:16.05 ID:7EFkJdQx0
>>228
競争?

このアホなに言ってんだ?
わざと遅く走るっていう煽りなのに

232 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:24:31.89 ID:yW+NXuIA0
>>228
車間距離とらずにピッタリついてくる女もいるぞ
鴨の雛かよ
233 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:25:43.88 ID:+Zbsbq4o0
トラックなんでこんなに車間ビタビタなの
運コロは頭おかしいのしかおらんな
234 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:26:46.26 ID:Z2683/gD0
これもしトラックが乗り上げでもしたらほぼ確実に死ぬのに運転してる奴頭おかしすぎるやろ
236 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:27:40.27 ID:l85A8Ty90
前車追従式クルーズコントロール付きの車に乗り換えてから飛ばさなくなったなー
238 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:28:38.07 ID:LXemjmge0
トラックの運転手なめたらあかん
腕っぷしだけは強いから
239 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:30:12.28 ID:HblsgoD70
トラック運転できる奴だけトラックの悪口言っていいよ、はいどーぞ
247 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:39:46.25 ID:sqZn8eW40
>>239
俺は大型だよ
258 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:01:32.66 ID:H2L6dXIU0
>>247
俺も大型だよ
282 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:22:53.29 ID:JSHELZTh0
>>239
こんな考えで運転してるなら怖いな
242 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:31:46.52 ID:ZUtsUSny0
そらなぁ… 抜けもしないのに
追い越し車線に出てノロノロノロノロノロノロノロノロと通せんぼされれば
こういう行動に出たくもなるわ。ホントトラックはクソ。
正確に言えばトラックのうん助がクソ。
245 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:35:46.49 ID:J6kAzd/M0
鹿児島の時速4km運転もナンバー晒せばいいのに
246 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:35:50.54 ID:H4LNtnBn0
神戸って怖いとこやな
よくこんなところに住めるわ
248 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:40:29.03 ID:Hb0S/L4l0
トラックをブロックしたせいで横から抜かれまくってわろた
249 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:40:49.93 ID:85ahO4qg0
映ってる車両の殆どが車間距離保持義務違反じゃん
347 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:23:26.70 ID:DzjC1Ahw0
>>249
ステージアのせいでな
250 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:41:35.66 ID:6aWpA8EE0
このステージアのアホの目玉をくり抜いて、二度と運転出来ないようにした方がいい
251 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:43:16.48 ID:OmvJaHSo0
走行妨害と最低速度違反
253 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 11:47:34.78 ID:OFVJrXSx0
前後に誘導車つけて走ってる重機を運ぶトレーラーなんかですら右車線を延々ノロノロ走ってるもんな。
そこまで段取りして運行するならせめて追越車線の一般車の邪魔しないように配慮しろよ。
263 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:05:07.14 ID:H2L6dXIU0
>>253
幅広トレーラーで左車線走る恐怖ときたらもうね
264 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:07:17.48 ID:OFVJrXSx0
>>263
適正が無いから恐怖を感じるんだろうし他の通行車に迷惑かけても平気なんだろうな。
そんな仕事向いてないから辞めたほうが良い。
257 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:00:23.20 ID:xuaWqfmu0
俺も千葉ナンバーのクソトラックに割り込みアンドタバコポイ捨てされたわ
今度会社名覚えて電凸する
259 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:02:51.66 ID:eZmLz/kO0
まあまあやな
261 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:04:42.78 ID:bKi/rqjZ0
大和物流の運ちゃんもウンザリだな
267 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:08:48.81 ID:ZVuRAL/Q0
ユダヤCIAが日本で集団ストーカーをする理由
第二次大戦で敗戦してからアメリカは日本にいろいろとゴリ押しをするために朝鮮人を傀儡として日本の中枢に5万人位
送り込んでいる。だからその5万人が今の20~50万人になってるわけです。日本人の中で不都合な人間を排除するのに
朝鮮人を使って集団ストーカーをやらせていた。昔の西欧諸国が植民地を管理するための主な手口が集団ストーカーだったん
です。今だに日本は植民地という扱いを受けていて、その番犬の役割を在日朝鮮人にやらせていた。警察組織や創価学会の
中枢には朝鮮系の人間が多数入り込んで組織を支配している。

戦後GHQは日本を支配する道具として日本人に見えて実はそうではない人種、韓国・朝鮮人を日本の各既得権益の
要所要所、政界、官界、マスコミ、警察、検察、裁判所等に据えて日本を支配させました。それが今でも続いています。
そうすると彼らはたとえば日本という社会で長い間、抑圧を受けてきたから日本に対していい感情を持っていない。愛
国心がない人もいるわけです。そういう人たちは反日的な行為も平気でできるわけです。そういう人をピックアップし
て組織のトップにする。そして、外見上はどうしても日本人にしか見えないから、みんな日本人だと思って付いてくる。
芸能人やワイドショーのコメンテーターに韓国人が多いのはその一端です。創価の池田大作やオウムの麻原彰晃は朝鮮
からの帰化二世です。小泉進次郎は帰化4世、安倍晋三も帰化人の数世代子孫です。集団ストーカーやテクノロジー犯
罪を主導しているのも朝鮮・韓国系です。背後にユダヤCIA。

273 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:14:29.25 ID:USI3QXWs0
コイツらにインタビューすると逆ギレするのはなぜ?
275 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:15:50.20 ID:adbPfABM0
トラック運転手はほとんどDQNだからな
入れ墨入れた奴とか社会不適合者だらけ
そんでてめえらの都合で一般車に対して車間詰めたり煽ったりがめちゃくちゃ多いだろ
日頃から行いが悪いから恨まれんだよ
276 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:17:13.58 ID:Zh5nAFKU0
>>298
在日朝鮮人だから
277 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:17:50.24 ID:vGbp56FB0
トラックのおんちゃんご苦労様です。
こんな車イライラして殴り殺してえだろな
279 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:19:57.45 ID:KX9g+b2E0
>>1
執拗に頭抑えにいってるが何そんなに腹立てんだ?
281 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:21:36.67 ID:maaEcDyc0
ACCと自動ブレーキが無いトラックもバスも一般車も公道走行不可にすればいいよ
284 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:31:15.23 ID:bEB/trmF0
トラックは追い越しできないくせに追い越し車線に入って来るから嫌われる。
トラックは追い越し車線に出て来ず、走行車線を走ってれば良いんだよ。

因みに俺もトラック運転してるけど、延々と走行車線を走ってて煽られた事は一度も無い。
走行車線走ってて前方にかなり遅いタンクローリーを追い越す時に追い越し車線に入ったら、やはり追い越しに時間がかかり、後続車両に迷惑かけた事もある。

トラックは走行車線で大人しく走ってるのが良いんだよ。

285 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:35:20.02 ID:B4teNq540
本当にそう
遅い車が二車線塞いで
数分間。
今後はそういう動画を
社名ナンバーともに晒すつもりだ。
289 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:40:23.91 ID:bEB/trmF0
>>285
俺もトラック乗るけど、勿論乗用車も乗るから何方の気持も分かる。けど、やっぱりトラックは追い越し車線走行禁止が一番良いと思う。
2車線ある一般道でもトラックはなるべく右側車線に出るべきではないね。

ただローカルルールみたいなので、騒音対策としてトラックは右側車線を走行しろとか変なルール作るからカオスになる。
防音壁でも設置しろと思うわ。

297 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:47:51.78 ID:HblsgoD70
>>289
そうだな、一般道でもトラックは左キープでいいよな
そのかわり街路樹全部ぶった伐って路駐した奴は死刑、路上にはみ出した看板も全部取り除いてほしいね
303 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:51:08.17 ID:OFVJrXSx0
>>297
トラックを優遇する必要なんて無い。
286 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:36:54.44 ID:FI8/ElTk0
まぁその通りだけどこの動画とは関係ない話しだよね
287 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:37:44.95 ID:qoFoHR8C0
相手にして双方アホみたいなのは確かだな
288 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:38:10.58 ID:yd+nzH190
大型トラックでも、2軸車の加速と運動性能制動力は乗用車並みだぞ?
積み荷は、カッパエビセンとかのスナック菓子類が多いから、いくら満載でも加速は速い。
本気で怒らせて、怒りの幅寄せを食らうと簡単に命を落としますぜ?w

多軸車でもセミトレでも、空荷だと其れ成りにヤッパリ速いよ。
前に位置してノロノロ運転攻撃くらいしか無いけれど、切れられたらドカドカぶつけて来るから其れなりの覚悟が居るしw

296 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:47:44.21 ID:j+N0Mxqv0
>>288
規制前の深夜都市間輸送大型トラックは大迫力だったわ
黒猫と飛脚が二車線並んで互いに引かずのサイドバイサイドバトル
速度は普通に160km/h以上出てて、そんな壁が後ろから迫ってくる
二車線道路でそれやられたら、こっちはもっと速く走るしかないという
290 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:40:49.30 ID:lGoWBbqD0
関西ってカスしか残ってない感じだな。
292 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:43:56.64 ID:2jeRU1k70
この前のモデルにRB26積んだ特別仕様あんだよなたしか
弄ればアウディRS6にも勝てるかもね
294 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:45:32.58 ID:ULY8YWGe0
この手の輩て希望ナンバーが相場なのに
珍しい
295 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:47:39.71 ID:trDMi1Ru0
暴走族に言っても無駄なのと同じで

こんな奴も注意しても無駄

子供のスカートめくりの心理と同じ
こうやって注目されたいからやってんだろ

299 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:48:12.57 ID:qGA1dlTP0
どこらへんが逆なん?
301 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:49:53.92 ID:trDMi1Ru0
>>299
加速して煽る

前に出て減速する事で邪魔して煽る

加速と減速

304 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:53:37.19 ID:M29kaJEU0
トラックドライバーの完全無人化が進めばこういう事もなくなるだろうね
集配は荷台に荷物と積み卸し要員を載せておけばいいだけだし
305 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:55:13.45 ID:GatVoF000
トラックでも乗用車でも前に遅い車いたら抜かすだろ
トラックは追い越しするな、はおかしい
トラックに対してイライラするのは全部自分の都合だけで見てるからだよ
相手の立場を考え「しゃーないな」これで済む話
307 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:57:00.47 ID:OFVJrXSx0
>>305
トラックの追い越しが死亡事故の原因になりやすいのだから一律禁止で構わない。
310 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:58:28.67 ID:bWsN77Mj0
>>307
こいつが犯人が
336 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:16:22.39 ID:tQ9Bss5o0
>>307
なりやすいの?
340 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:18:32.48 ID:OFVJrXSx0
>>336
特に重大事故になりやすい。
前に加古川バイパスで一家四人全滅してた事故なんて正にだわ。
トラック運転手はそもそもアホ過ぎる。
306 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:56:25.14 ID:cAhFGCOc0
ステージアって20年前の車だろ
しかもリッター4kmしか走らない
309 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:57:57.53 ID:TocgYI3o0
何が悪いかわからない奴が一定数いるのが怖い
317 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:01:05.46 ID:8k667Qlw0
>>309
この乗用車は時速何キロで走ってんの?
319 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:02:15.60 ID:bWsN77Mj0
>>317
さすが蝦夷土民

知能という概念が欠落している

320 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:02:27.46 ID:7HbRlQn20
>>317
トラックは90キロまでしか出せないから、それと同じくらいなのは分かると思うわ
332 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:13:27.30 ID:8k667Qlw0
>>320
同じくらいなら別に煽ってないよね
この運転手のちょうどいい速度なんじゃないの
これが130キロで追い抜いた後に50キロまで減速するとか明らかに挑発してるなら別だけど
トラックが乗用車の後ろをついていけばいいだけだと思うけど
323 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:06:26.37 ID:7HbRlQn20
>>317
あとは、
ウインカー無しで車線変更するのと
撮影してるトラックの進路を塞ぐように運転してるとこ

こういうのは現行法でも違反になる

326 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:08:17.62 ID:OFVJrXSx0
>>323
こう言う危険なことが起こらないようにトラックの右車線通行は一刻も早く禁止するべきだな。
327 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:10:03.37 ID:7HbRlQn20
>>326
もしかしてこの神戸ナンバーお前の車なの?www
330 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:11:30.18 ID:OFVJrXSx0
>>327
右車線走らなきゃ死ぬ病気は和泉ナンバーと姫路ナンバーだな。
あいつらはガチ病気だ。
337 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:16:46.12 ID:GOaGwNG/0
>>330
大阪ナンバー→車間距離を200メートル保持せよ
はにわナンバー→車間距離を300メートル保持せよ
堺ナンバー→見かけたら見えなくなるまで停車して見過ごせ
和泉ナンバー→諦めて死を受け入れる

みたいなコピペを前にみたけど同じ大阪でもそんなに地域差があるもんなの?
和泉ナンバーってそんなに危険なのか?

344 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:20:35.39 ID:OFVJrXSx0
>>337
和泉ナンバー姫路ナンバーは危険とか柄悪いとかじゃなく単に普段田舎の農道走ってるやつが多車線の道路に慣れなくてドン臭いだけなんだろうけどな。
312 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:58:39.85 ID:wr6uNA+b0
キチゲェ多すぎて笑うわ
313 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 12:59:13.55 ID:nKDv2l280
邪魔くせぇクソトラック共は夜中しか走れないようにしろよ
314 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:00:00.93 ID:a/n8kl4g0
弥生人の攻撃性は異常
318 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:01:18.39 ID:dislaPv60
お前ら早く特定しろよほんとつかえねーな
322 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:04:17.07 ID:qb2Q8pPz0
Twitterの返信に、この煽り車がよく止まっているという住所とmapが晒されてたよ
他でも煽り運転やってるみたいだから近々捕まるんじゃ無いかな
324 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:07:33.74 ID:FT0X3MaM0
クソ遅いくせに無理矢理追い越し車線に出てきて大名行列を始めるようなトラックには
上り坂で前に出てゆっくり減速して困らせるくらいのことはしてやってもいいと思う
325 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:08:13.39 ID:7HbRlQn20
>>324
そういうことするから無理矢理追い越し車線に出てくるんじゃね?
388 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 14:15:22.59 ID:3eTJhgxw0
>>324
4ねよクソチョン
391 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 14:19:40.25 ID:oyedV4GA0
>>324
それはトラックや、MT車の仕様だよ。
動き出しが遅いんだよ。
これだからATしか運転したことないくせに自分は運転が上手いとか思い込んでる馬鹿は嫌なんだよ。
328 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:10:08.02 ID:uIG7FotP0
キモトサンのうすらハゲと一緒。
このバカも逮捕しろ。
331 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:12:19.61 ID:HblsgoD70
普通車にもリミッターつけろ、90キロで加速が止まる絶望を一般人も味わえ
333 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:14:08.08 ID:OFVJrXSx0
>>331
そんなことがそこまで不満ならトラック運転手なんて辞めてしまえ。
そもそもそんな職業に就かなきゃいけなくなったのも自分の努力が足りなかったせいだろ。
周りに迷惑かけて憂さ晴らしするのはやめてくれ。
358 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:35:18.35 ID:H2L6dXIU0
>>333
お前のような乗用車しか乗れないような奴の理解がないのが不満だよ
360 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:37:06.88 ID:09NDMkoe0
>>358
理解出来ないから乗用車しか乗れないのだろう
どれだけ普段の生活にトラックが関わっているか足りない頭で考えた事も無さそうだしな
363 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:40:26.66 ID:OFVJrXSx0
>>360
トラックが物流のために重要なのと追越車線に浮かれて飛び出すガ●ジ運転手が害悪なのとはまるっきり別問題だわクズ。
377 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:50:14.23 ID:09NDMkoe0
>>363
顔真っ赤にしてよく必死に怒れるねえ
ま、自分が正しいと思っていればいいんじゃない
339 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:17:38.28 ID:GatVoF000
>>331
これな
335 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:15:14.15 ID:FT0X3MaM0
トラック乗りはすぐ
仕事だスピード出ないから仕方ねえだろ

笑わすなよ
お前のおまんまのために何で俺が追越車線でブレーキ踏まされなきゃならんのだ
俺だって仕事だ
遅れるぶんの金払うのかコラ

345 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:21:01.29 ID:YUDzSpK80
>>335
前科何犯?
こうやって粋がってる奴で前科持ちのやつっていないしな
ワイ赤切符お前らが引くくらい貰ってるわwww
346 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:22:20.85 ID:OFVJrXSx0
>>345
赤キップとかそれこそドン臭いだけの雑魚w
348 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:24:39.91 ID:YUDzSpK80
>>346
どんくさいも何も日常的飛ばしてりゃ貰うだろうに
アホなんじゃねえの
フルチューン車でちょっと走ってりゃすぐに覆面が張り付くなんてよくある
チューンもしてない車で飛ばしてるなんて粋がってるガ●ジが嫌いなだけだよ
349 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:25:45.17 ID:OFVJrXSx0
>>348
ミラー見ろよこの素人が。
お前運転に向いてないわ。
351 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:26:15.81 ID:7HbRlQn20
>>348
俺、
毎日通勤でぶっ飛ばしてて年間3万キロ以上走ってるけど、
15年間ゴールドだわ保険も20等級

まぁ、高速道路じゃなくて山道だけどな

338 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:17:36.91 ID:tdWZ/dsv0
最近こういうの普通にニュースなるのに未だにやる奴居てほんと呆れるというか信じられない
特にトラックなんかはドラレコ必須だろーにトラック相手に馬鹿じゃないのかこいつ
343 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:19:37.34 ID:7HbRlQn20
>>338
馬鹿だから煽るんだと思うわ
341 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:19:13.40 ID:7HbRlQn20
なりやすいと言いつつ
1件だけかよwww
342 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:19:21.36 ID:iHFsdVks0
あんま気にしたことないな
すぐに点になるんで
350 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:26:08.34 ID:o5h8iBKW0
たぶんこの車はふだんトラック乗ってんだろ
やられてムカついたことを他のトラックやってんだろ
352 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:28:18.43 ID:7HbRlQn20
フルチューンワロタwww
久しぶりに聞いたわ「フルチューン」www
353 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:29:40.44 ID:YUDzSpK80
スポーツカー同士だとバトル仕掛けられたらハザード炊いて開始するだろ
そういう非合法なことを一般道でやってるから事故るんだよ
サーキットに行くと世界が変わるからそうしたほうがいいよ
354 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:32:34.58 ID:YUDzSpK80
俺の車はドノーマルだけど一般道や高速道路で早いぜ
周りはみんなとろいぜみたいなのはガ●ジ案件じゃん
この車もそうだろw
355 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:33:47.15 ID:7HbRlQn20
>>354
バックミラー見ずに捕まってるお前が一番のガ●ジだとおもうわ
359 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:36:19.33 ID:OFVJrXSx0
>>354
お前のカスみたいなシビックEK9に何百万かけようがノーマルのGTRや911より遅いがな。
408 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 15:10:04.79 ID:WSsT/AF+0
>>359
リッターSSの方が速そうな気がするがそういう問題じゃないんだろうな
356 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:34:47.10 ID:kMAOeGRL0
90キロの時点でスピード違反だな
357 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:34:50.41 ID:09NDMkoe0
早い、遅いでしか考えられない奴が一番危ないだろ
362 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:38:29.88 ID:RKEvR2Rt0
今どきドラレコなんて山ほどあるのによくやるなぁ…
364 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:41:27.65 ID:yd+nzH190
大型車で80km/hをキープして長距離走行しようとするのも、結構大変なんだよね。
走行車線に60㎞/hくらいで定速走行してる車が居ると、先ず絶対に接近しないで追い越し車線の様子を見る。
アノ車の前で抜くと決めたら、アクセル全開(と言っても90km/hでリミッタ作動)

前車に90kmで急接近しながら、其のアノ車の前で多少強引でも追い越し車線に出ちゃう!。
アトはヒタスラ辛抱して、60キロと90キロの速度差に命を掛けてw、歯を食い縛って耐え抜くのみ。

だから、前車が追い越されてるのに気が付いて、本能的にでも、多少でも加速してしまうと悲劇が始まる。

普通は、大型車に追い越されてると気が付くと、寧ろ減速してくれて速やかに走行車線に戻れる様にしてくれる人が多いけどね。

366 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:42:56.10 ID:7HbRlQn20
>>364
そういう時にアクセル踏んじゃう人、結構いるんだよね
372 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:47:00.73 ID:o5h8iBKW0
>>364
トラックに後ろにいられるよりも前のほうがいいけど、見通しが悪くなる
速度差によるな
すぐに距離離れていくくらいの速度差キープするなら入れさせる
380 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:58:08.34 ID:yd+nzH190
>>372
双方の走行速度差で追い付かれたんだから、ホンの少しの辛抱で直ぐに遠ざかって行っちゃうんですよね。
東京~八戸とか、800㎞を優に越える様な距離だと、出来るだけ定速走行維持をしたいのw
381 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:59:47.73 ID:OFVJrXSx0
>>380
うんうん、まあまずトラックのキープレフトを徹底すべきだよね。
387 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 14:08:50.56 ID:yd+nzH190
>>381
60kmくらいの速度で安全運転で走行車線を走る方達も、追い付かれて慌てて加速するのは止めましょうねw
365 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:42:32.67 ID:X9IzAOWC0
TBSから動画使わせてくれとか来ていて草
マスゴミなら自分で取材しろよクソが
367 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:43:07.11 ID:zdmGsWFk0
明らかに危険運転じゃん
368 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:43:13.28 ID:iHFsdVks0
ぶっちゃけ大型トラックからかって遊ぶほどの度胸はないなあ
ちょっとこづかれただけで死ぬのに
369 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:45:38.51 ID:X9IzAOWC0
大型トラックの運転手はどうして追い越し車線に後ろから追い越そうする車がいるのにお構いなしに低速でほんの数kmしか変わらない同業トラックを長々と追い越そうとするの?
373 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:48:19.32 ID:8k667Qlw0
>>369
本当にアホだよな
結局これもその延長だろ
乗用車が被害者の可能性すらある
370 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:46:33.74 ID:wZ1yQOt20
チューニングって言い方もそろそろ古めかしいな
371 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:46:36.62 ID:oyedV4GA0
ATしか乗ったことないくせに運転が上手いと思い込んでるバカが多そうだなw
ATならそりゃあ簡単さ。重度知的障碍者でも楽々に乗りこなすからな。
376 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:49:51.55 ID:8k667Qlw0
>>371
MTだって簡単じゃん
突然何を言ってんの
386 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 14:07:17.12 ID:oyedV4GA0
>>376
慣れるまでは簡単じゃねえよ!
煽ってんのかな?と思える運転をしてるのに多いのが、30代くらいの子連れ女だね。
何をそんなに急いでいるのか不明だが接近運転を仕掛けてくるのは必ず女。
374 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:49:19.01 ID:WqDgTX1k0
フルチューンwww
375 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:49:44.98 ID:7HbRlQn20
フルチューンwww
378 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:51:58.14 ID:qx2E90Qu0
低学歴の落ちこぼれトラック運転手はトラックを追い越そうと併走して後続車をブロックする
382 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 14:00:47.87 ID:0uBhagpg0
>>378
トラックを運転してるから低学歴というのはロジックじゃなくて感情で判断してないかw
何かトラウマがおありのようで
379 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 13:58:06.64 ID:7HbRlQn20
争いは同じレベルの云々

という事だから
低学歴トラック運転手と争う奴は、まぁそういう事だよw

383 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 14:01:13.72 ID:zEbOO4j80
速度にムラなく80ビッタリ安定した走るトラックの後ろは安心できる。こいつらは運転上手いよ。なかなかいないんだな。
400 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 14:46:35.50 ID:lMZUYrRP0
>>383
ごめんね、DVD観てるからクルコン80で走ってるだけなんだw
415 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 15:41:09.14 ID:O9t0BEEe0
>>383
運転が上手いわけではなく80キロキープしないと会社に怒られるしボーナスや人事評価に響くから仕方なく守ってるだけ
西濃とかセンコーみたいなルールが厳しい大手は皆そんな走りしてるよ
ドラレコ映像と速度や位置情報がリアルタイムで事務所のPCに送られるから言い訳もできないし
385 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 14:05:50.20 ID:jwxHyfrw0
もう特定できてんだろうな
389 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 14:17:00.18 ID:cxHlw6o00
これ年末年始にトラックがいつもやってる事じゃね?
392 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 14:20:15.49 ID:3eTJhgxw0
>>389
リミッター付きで加速も遅いのにどうやってやんだよw
395 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 14:26:39.90 ID:yd+nzH190
>>392
しかも、GPSと携帯電話網で24時間、位置・速度・時間等々が、会社や荷主に報告され続け居るのにね。
390 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 14:17:02.45 ID:/Hj/Kld60
また尼崎のクズチョンだろ
393 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 14:22:41.80 ID:X9IzAOWC0
キレて危険運転するカスは死んで欲しいが大型運転手に不満を持つ奴が多いのも事実だろ
物流のためにトラックは必要だが大型運転手の自分勝手な運転はほんと死んで欲しい
394 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 14:26:23.16 ID:2S35hepm0
ペーパードライバーの女6人で旅したとき、高速怖いから80kmぴったりで走るトラックの後ろにずっとついてたんだけどもしかして煽りと思われてたのかな
396 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 14:31:31.73 ID:90GHv7jL0
>>394
車間距離とってれば煽りなんて思わないよ
397 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 14:33:42.70 ID:yd+nzH190
>>394
旅は道連れ世は情け。
同じような方達は実に多いですよ。

途中で別れる離脱時に、ワザワザ追い越してきて、クラクシャンでアバヨ!と言って去って行く人達は多い。

402 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 14:54:51.30 ID:F+bMq4kq0
>>394
6人か
軽自動車だったらスレが盛り上がるなあ
410 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 15:17:57.35 ID:XSrilQMQ0
>>394
みんなはどういう集まりなの?
412 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 15:28:04.79 ID:kwdKgE6B0
>>410
甲賀くノ一会
414 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 15:39:17.55 ID:6fIvpxcR0
>>412
げんのすけぇ!!
398 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 14:36:16.83 ID:xSEBtn7J0
昔この車種、中環にいたな
右側を60km/hで走ってて左側から抜いて行くと後ろでパトランプ出てる
399 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 14:45:49.35 ID:0HSawgVb0
ほんと俺より暇なヤツはいないと思ってたけどさらに下がいるもんだな
401 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 14:53:33.33 ID:oTuzRH0K0
世間から嫌われる事ばかりしてるからだろ
「乗用車ドライバー憎し」も大学にしろよ
その乗用車ドライバー憎しの気持ちが高じて乗用車ドライバーに嫌がらせばかりしてるかこんな事されるんだよ

このステージアを擁護は出来ないがトラック運転手は性格を変えるべき

403 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 15:01:40.19 ID:MdX3mTGL0
煽り返さないとダメだな
404 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 15:07:11.21 ID:oN4383uH0
大型トラックの後ろで空力抑えてクルコン楽々運転したいけど、
近付きすぎると煽りに思われるかもしれんし、自動追従じゃないから車間と速度合わせが難しい。
405 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 15:07:41.49 ID:bNfRUQ2z0
トラックがいないと日本の物流は成り立たないぞ
406 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 15:07:43.85 ID:h50iEyqB0
煽り運転ヤメロいいつつ煽りレスすんな
407 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 15:09:06.91 ID:psbKuV400
>>1
トラックが後ろにくっ付きすぎとか90キロしか出ないのに追い越すなとかアホな事言ってる連中がいっぱいいて笑えるwww
409 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 15:16:03.62 ID:icOfdr/n0
何が楽しいんだか
ほんとガ●ジの思考は低レベルだわ
411 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/01/22(水) 15:22:56.75 ID:kcNzXxNZ0
駐車場所特定されてて草

コメント

タイトルとURLをコピーしました