【衝撃】鬼滅の刃はジョジョのパクリというか荒木飛呂彦ができなかった万人受けを達成させた作品だよな

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:55:30.95 ID:b+qXNU5+0


「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」、皆さんはもう見ましたか。公開10日間で、興業収入10億円突破の日本最速記録を達成。その後も1カ月で観客動員数が1700万人、興行収入は234億円とかなり好調な様子。

まわりの友人たちが「泣いたよ~」とか「2回見たぜ!」なんて言うので、筆者も乗り遅れてはいけないと思い見てきました!  話自体はコミックで知っているので、映画館で見なくてもいいかなぁと思っていたんですけどね。

今回はその『鬼滅の刃』の日本語版と英語版のコミックを比較しながら、気になる鬼滅のキーワードがどんなふうに英語に訳されているのか紹介します。

海外の人と鬼滅トークをするもよし、ちょっと自慢げに子どもに披露するもよし、『鬼滅の刃』をよく知らない方でも、まわりと話を合わせるくらいの情報をゲットするにはピッタリのはず!  ぜひ読んでみてください。

『週刊少年ジャンプ』で2016年から2020年まで連載され、アニメ化されてからさらに人気に火がつき、大ヒットとなった「鬼滅」。

物語は大正時代。炭売りの少年「竈門炭治郎」が、家族を鬼に殺されたところから始まります。なんとか一命を取り留めた妹の「禰豆子」が鬼になってしまうのですが、禰豆子を人間に戻すため、炭治郎が鬼の撲滅を目的とする組織「鬼殺隊」に入隊し、鬼との戦いを繰り広げていくという和風ダークファンタジーです。

さて、この「鬼滅の刃」、タイトルを英語で直訳すると

Demon Slaying Blade (直訳:鬼滅の刃〔鬼殺し用の刃〕)

Demon Slayer’s Blade (直訳:鬼滅の刃〔鬼殺隊士の刃〕)

あたりが妥当ではないでしょうか。鬼はdemon(悪魔)とし、滅はslay(56す)という単語がいいでしょう。slayは「退治する人」という意味のslayerという単語にして、Vampire SlayerやDragon Slayerなど「~退治する人」という意味でよく使われます。

刃はblade(刃)がそのまま使えそうですね。この刃を「刀」という意味で捉えるなら、swordsとしてもいいかもしれません。ということで上記のように、「鬼を56すための刃」にするならDemon Slaying Blade、「鬼を56す人が使う刃」という意味ならDemon Slayer’s Bladeとなります。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1bfd3f3ed99629c782ef4b9deac35ff953a4adc0

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:56:13.08 ID:zx5pOZGW0
ゆーふぉーたぶるのおかげっしょ
原作の絵は万人受けしない
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:56:16.39 ID:+uxGb1nG0
余裕の2get
見ろよ>>3の「2getしてやったり」な意気揚々とした書き込みをwww
今度からコイツのことクソムシって呼ぼうぜw
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:56:56.50 ID:0P4phZ1e0
ジョジョは絵がうけつけない
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:58:55.97 ID:+B4IXYDQ0
どろろ
忍空
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 16:59:17.52 ID:dSp38teV0
ジョジョは何が面白いのかわからない
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:00:06.58 ID:UoQcmKHv0
ジョジョも漫画は万人受けしなかったが
アニメ化1回目はゴミレベル
2回目の今のジョジョシリーズ 津田でここまで受けいられた
全部 津田のおかげ
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:02:23.97 ID:kZrWhnpK0
>>7
いや小林靖子のおかげ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:07:08.06 ID:5O792mzn0
>>7
スーを差し上げます
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:00:26.35 ID:tIglZkBi0
ジョジョは正義の味方の主人公を56すために描いたマンガじゃないかと疑ってる
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:00:44.87 ID:TLGzctUS0
万人?
腐受けだろ
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:01:17.86 ID:tTlKubux0
どっちも絵が気持ち悪い
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:01:27.87 ID:c5G+bcqp0
見出しから直訳流れはセンスなさすぎでは
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:01:46.74 ID:yAZR8lfw0
ありふれたストーリーで
テレビ放映直後も数話で切る人が続出してたのに
なんでこんなんになってるんだ
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:01:58.04 ID:bNRlvfHr0
もともと絵が独特なのに4部くらいから能力までややこしくなって流し読み勢には何やってるかわからなくなった
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:02:27.05 ID:kgvfJW/g0
ジョジョは大体絵が少年漫画っぽくないせい
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:05:11.09 ID:kZrWhnpK0
>>15
魔少年BTで初めてあの絵柄に触れたときは衝撃的だったわ

ちなみにコミックスの後書きは寺沢武一(イニシャルはBT)

16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:02:56.87 ID:c5G+bcqp0
わざわざ回りくどく書いて読ませようとしているのはわかる
ただ、次のページ読む気失せると思う
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:03:30.07 ID:iP/9tQo60
能力を目に見えるようにしたというのは画期的だが、古来から式神とかあるしなあ
密教と陰陽道はネタの宝庫
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:03:57.84 ID:vNUWjzCv0
能力戦という面では
Jojoは一部から能力戦だよな
吸血鬼と太陽っていう
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:04:31.92 ID:2utt+7Y00
鬼滅見始めたけど割とグロい
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:05:54.56 ID:UK1XU5JE0
言うほど万人ウケする絵柄でもストーリーでもない気がするんだけど不思議だよなあ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:07:02.89 ID:u0zXU7A40
タンジェロ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:09:25.53 ID:T24Nas3V0
原作の絵じゃ無惨がどんな攻撃してるのかヘタ過ぎて分からない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:09:36.80 ID:P+dhADOn0
ジョジョ1部はプロローグにあたる部分が長すぎる
対ブラフォード戦あたりで少年漫画バトルものの王道といった感じで面白くなった
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:19:34.15 ID:zDvgfq3Y0
>>25
ツェペリさんがあっさり死んで悲しかった分、シーザー出てきてうおぉ!って盛り上がった
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:10:04.36 ID:kxG+w/DM0
里見八犬伝でしょ
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:10:10.83 ID:IBg+lAsg0
アニメ化も連載初期から目をつけていたとこが担当した訳だし、何か玄人ウケする感じだった
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:10:16.11 ID:kIHUn7W50
鬼滅って名言無いよな
ジョジョは色々あるのに
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:10:30.66 ID:EXfWA6cr0
またバズプラスか
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:10:53.35 ID:3P3FUsM90
ジョジョは絵が無理
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:11:47.09 ID:GZGTIYD80
なんとかの呼吸は波紋を彷彿とさせるし
キャラの関係がジョジョと似てるのは確かだね
ただこれはパクリというよりリスペクトでは
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:19:18.80 ID:kp7HAVkc0
>>31
両方とも大好物なファンだけど、1部と鬼滅には共通点を感じない。
鬼滅ラスボス無残の性根(時々人を喰うが、変化が嫌いで、平穏に暮らしたい)はDIOとは程遠く、4部の吉良吉影に似ている。
キャラの人生を設計してから物語を進める手法は5部のリスペクトに思える。
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:12:22.06 ID:3P3FUsM90
あと外国が舞台なのも受け付けん
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:12:35.03 ID:I+fp/Fe50
荒木のトレース問題はどうなったんだ
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:12:47.96 ID:K60KklGa0
吸血鬼の話なら彼岸島おもしろいんだけど
なんで一時的なブームで終わったんだろ
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:22:34.07 ID:RuyJLTyP0
>>34
ギャグ漫画だからな
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:12:48.10 ID:I0tfrOg30
御託はいいから早く次のブーム作れよ
鬼滅の10分の1くらいでいいからさ
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:13:17.10 ID:P+dhADOn0
ジョジョは3巻でようやく波紋が出てくるがいかにもテコ入れ軌道修正で出してきた感じ
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:14:13.58 ID:c5G+bcqp0
>>36
展開が読めないという点で面白いから許す
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:13:22.24 ID:Uy6uckaV0
キモイ社会
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:14:40.63 ID:Xeom+VmY0
犬夜叉だろ
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:14:59.78 ID:GZGTIYD80
人気があるけどもストーリー自体はそこまで深いものでもなく
ジョジョとは方向性も違うしあまり問題にはならんやろ
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:15:02.20 ID:9ovVPfGw0
滅はパニッシュがいいな
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:16:42.76 ID:RQAhwBBn0
敵キャラのふてぶてしさ、健気さは覚悟のススメに通じるものがある
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:17:12.54 ID:wS2jdcBq0
水とか火とかわかりやすい属性を陳腐化させずに世界観にマッチさせて作品に織り込んだのは素晴らしいと思います
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:18:05.99 ID:lMEavRc10
JOJOよりは彼岸島が似てるぞ
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:18:32.56 ID:GZGTIYD80
>>44
ワロタ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:18:13.46 ID:zYHy2R1l0
色々なジャンプ漫画の受け要素を集めただけだから、ジョジョ要素もあるだろ。
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:19:15.18 ID:mYt7a2eL0
鬼滅原作はJOJO並みにきもいだろ
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:19:48.02 ID:GZGTIYD80
エヴァのようなものかもね
深そうに見えて浅く、いろんな他作品の表現や演出を取り入れて造られている
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:19:49.83 ID:Q9jXvh3x0
魔少年BTの頃からのトリックを戦闘に活かす要素がJOJOにはあったけど
キメツの戦闘はブリーチ的じゃね?
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:22:08.88 ID:1RbCMY3j0
アニメの売上は原作の副産物!
鬼滅賛歌は原作の賛歌!
鬼滅の素晴らしさは原作の素晴らしさ!

それをわかってない監督や自称ファンの多いこと

53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/11/23(月) 17:22:23.72 ID:j0ttMeIf0
ジョジョは背後霊みたいなの出てきて
訳わからんようになったな。
波紋とかやってる時は面白かった。

コメント

タイトルとURLをコピーしました