
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 20:07:28.29 ID:P+jdAIiW0
【速報】北大、ハーバード留学生受け入れず
北海道大は4日、トランプ米政権によるハーバード大の留学生受け入れ資格の取り消し措置などを巡り、ハーバード大で学べなくなった留学生の受け入れはしないと明らかにした。学生交流覚書がないことを理由に挙げた。
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 20:08:36.95 ID:9MQEexRY0
- 当たり前
- 3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 20:10:41.29 ID:Nz5tDTfJ0
- うい通で草
- 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 20:13:01.51 ID:bCDTf89p0
- そもそもこねーだろ
- 5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 20:16:28.74 ID:uMkv4WFj0
- ここが九州との差
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 20:18:33.55 ID:TONtjHb30
- 信頼できるね
まるで正義のように中国の留学生を受け入れているところは覚えておく - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 20:18:59.93 ID:LP7nzxVw0
- まあ官僚養成校だから
何かをしない理由を常に探しつづける努力は大事 - 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 20:20:36.26 ID:ev27S+3w0
- 北大出なら北海道内で神になれるのに
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 20:23:30.36 ID:wUn7lRv40
- えらい!
さすが北大! - 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 20:24:32.68 ID:Iksuv45b0
- >>1
旧帝大は中国人留学生が学部の1-2割、大学院の2-4割もいるので、これ以上に増やさなくていいよ。 - 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 20:27:26.11 ID:Eeha3+7r0
- さすがロシアの侵攻の危機におびえる大地だな
危機感が違うんだろうな - 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 20:28:30.39 ID:057IMen60
- いや、お願いしても来ていただけないのでは…???????
- 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 20:28:40.23 ID:Iksuv45b0
- 早稲田大学などの私大文系は、中国人留学生が半分以上いるカンジで、気持ち悪いくらいです
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 20:59:08.50 ID:U/pFCpge0
- >>15
理系に入られるよりいいから受け入れ先として頑張ってください。 - 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 20:32:47.97 ID:Iksuv45b0
- ハーバード大はLGBTQなどの文系学生ばかりなので、公金チューチューに就職するしかありません
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 20:35:34.00 ID:d2R+FunA0
- パヨクだらけのアカ大だから米帝資本主義の牙城のハーバード汚染された奴は門前払いや
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 20:38:02.83 ID:I74VQ05Q0
- 何様だよ
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 20:41:00.50 ID:no9EKD3i0
- ここにきて、北海道大学が東大よりりっぱな大学だということが証明された。
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 20:41:40.36 ID:wLKin1vp0
- 言う必要ある?
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 20:43:13.83 ID:crDZ3sGx0
- どうせ行くんは同じ英語圏やろうしそれならケンブリッジとかオックスフォードやろ
- 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 20:44:22.50 ID:WVUTv4TL0
- パヨク大だからハーバードにいるような頭の良い学生が来ては困るか
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 20:47:00.95 ID:K3/FgRcC0
- 偉いも立派も何も、普段から交流も縁もゆかりも無いのに。
じゃあfラン大学が受け入れ表明するとでも? - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 20:47:01.58 ID:89xJ5EdA0
- 中国大好きな知事が後ろから手を回して最終的に受け入れになると予想
- 27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 20:47:15.46 ID:KGTYu4D90
- まあ当たり前だわな。
- 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 20:47:43.37 ID:LXSTYu010
- ハーバードはサヨクのスクツ
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 20:49:55.98 ID:grSLaYRe0
- >>28
なら北大と親和性高いのにナゼ? - 29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 20:47:57.29 ID:fyJ5cIvO0
- パヨ大なのに何故?
派閥の違い? - 31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 20:52:40.72 ID:ZmEecZpb0
- ハーバードに行く人からすれば北大なんて、
聞いたこともないうさん臭いFラン大学みたいな感じだろw - 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 20:53:44.92 ID:ShHGiFzi0
- 北大は意外とまともだな
どうせ本当に優秀な学生はヨーロッパの大学に行くし
金をどぶに捨てるだけになるのが目に見えてる - 33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 20:56:45.60 ID:a6MaPSNn0
- 来ないよwwwwwwwww
- 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 21:00:34.93 ID:1l8kX4zY0
- そもそも九大とか講義日本語だぞ?
分からんだろ聞いても - 36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 21:03:22.46 ID:mnZLSEv80
- 九大なんか周りなんもないから北大のが良かったのにな。
でも北大の方がまともだった訳だ。 - 37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 21:08:26.45 ID:d2R+FunA0
- 九大は医学部で解剖実習に参加する権利やれば?
丸太として参加な
九大得意だろ麻酔無しの生体解剖 - 38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 21:08:41.69 ID:lGlBOkNk0
- もともと中国人ばかりだしな
- 39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 21:10:17.29 ID:G9KxiWXy0
- ハーバードは北東部の雪国州だから気候的には北大の方が相性は良かっただろ
- 40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/04(水) 21:14:37.90 ID:AjsXFwPq0
- 北大は北朝鮮ロシアに乗っ取られてるからプーチントランプに近いんじゃね?
山口二郎とかいたろw
コメント