【霊仙山】遭難の高校生、見つかる。「反省している。二度とないようにしたい」と述べる。

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 10:48:10.83 ID:vf7Ep4u30●

 
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20191104/2000022045.html

滋賀県北部にある霊仙山で3日、登山をしていた男子高校生の行方が分からなくなっていましたが、
4日午前7時半ごろ、警察のヘリコプターが発見して救助されました。

滋賀県の米原市と多賀町にまたがる霊仙山で3日、友人と2人で登山をしていた京都市下京区の
17歳の高校3年生が、下山中に午後1時ごろから行方が分からなくなっていました。

下山した友人から通報を受けて、警察と消防が4日午前6時半からヘリコプターで捜索を開始して
1時間後、山頂で手を振っている男子高校生を見つけ、救助しました。

男子高校生は、
「友人と違う方向に行き、はぐれてしまった。反省している。このようなことが二度とないようにしたい」
と話しているということです。

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 10:48:38.28 ID:hrSfhq760
ぱんぱk・・・・あれ?
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 10:49:53.12 ID:TysIfEdN0
山頂に向かうとはやるじゃん
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 10:53:41.89 ID:IrJj+sQU0
>>3
避難小屋あるから、雨風しのげる
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:20:37.13 ID:1+xwSouD0
>>12
あそこの山頂には避難小屋はないよ
30分~1時間くらい降りたところにあったと思うが
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 10:50:28.08 ID:m7IJwTMs0
>山頂で手を振っている

登頂しとったんか

10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 10:53:17.15 ID:yz68aVnl0
>>4
ヘタに下山されるよりも、上の方が捜索範囲が狭まるから良いとか何とか
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 10:54:16.72 ID:zo3k+e2z0
>>10
なるほどねー
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:17:42.49 ID:SHklNlFd0
>>10
今回はたまたま山頂にいたけど、上にいるかどうかわからないから結局広い範囲探すだろ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:23:57.20 ID:Uqme9FO+0
>>56
ヘリから見えたって
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 10:53:38.72 ID:D+3RLmLc0
>>4
山道に迷った時は高い方に登るのが鉄則
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 10:51:03.53 ID:jllyY1KN0
無事か  よかったね
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 10:51:27.46 ID:Afui3LsE0
スマホとか持って誰かと連絡できれば
冷静に山頂に迎え!
って指示をくれたんじゃないの?
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 10:56:05.59 ID:z9FZTNb8O
>>6
こいつのスマホ使って友人が地図確認してる間にこいつがどっか行ったからスマホ持って無いはず

友人にスマホ渡した状態でなんで勝手に移動したんだろ?

26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:00:29.95 ID:ZaqtI1wx0
>>16
のぐそ
62 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:24:19.84 ID:6OhekjSa0
>>26
おいてけぼりか(´・ω・`)
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:38:54.00 ID:ylmaz9Ca0
>>16
落ち着いて居られない発達障害なのかも
71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:43:09.59 ID:cwiXOFpe0
>>6
度数切れ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 10:51:30.56 ID:xdNes5U/0
あれ、もう1人の登場人物の社会人は?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 10:52:18.48 ID:HSIF+g0f0
灘高生が遭難したのかと思った
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 10:52:34.36 ID:Ei6ZBDIv0
無事で良かったじゃねえか。
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 10:54:02.47 ID:LFjgEH3C0
そうなんですか
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 10:55:10.21 ID:meGFdo950
4ねやクソが
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 10:56:14.06 ID:6LZa1Mgv0
これ相当捜索費掛かっただろ
借金返済頑張れよw
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 10:56:32.88 ID:IrJj+sQU0
柏原ルートから登ると全然人とすれ違わない。大抵は一番楽な醒ヶ井ルート往復の貧脚が多いけど、彼らはどういうルートとったんだ?
一度柏原から登って、神社ルートまで縦走して、多賀大社まで歩いたけど結構疲れたわ。
滋賀ルートは通行止めなのかな?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 10:56:42.46 ID:LFjgEH3C0
ていうか普賢岳かとおもた
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:32:36.04 ID:hi44Rffe0
>>19
霊と雲を空目したのか
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 10:56:59.00 ID:GeUTT6+V0
すげー
やっぱり登るのが正解なんだ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 10:58:17.01 ID:+GBcs75e0
山頂に向かったのか
そういう意味ではデキる高校生だなw
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 10:59:05.31 ID:fY53wUH60
沢に降りないで尾根に上がるという基本を守ったな
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 10:59:46.90 ID:4E+YLius0
生きてたなら良し
次からは気を付けろよ
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:00:16.63 ID:vCJjDC0J0
あの親子の死は無駄じゃなかった
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:00:17.92 ID:27RONnSaO
無事でよかったね
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:01:00.83 ID:X7o1zHcI0
見つかったか良かったな
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:01:23.54 ID:QGbrHHVj0
事件解決やな
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:01:36.83 ID:eWRdYvd+0
反省した風にはみせといて、今後、武勇伝として語りまくるわけか
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:01:39.66 ID:zDOBFmKB0
遭難親子は下山して死んだけど
こっちは登頂して生き延びたか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:01:46.17 ID:t5Rjqk0d0
下山はヘリコプターかよ。
羨ましいな。
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:01:58.42 ID:OzxCORAk0
無事でよかったなあ
低山こそ侮ることなかれ、だな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:02:43.16 ID:4T0IQs1u0
山頂で1日過ごしたのか
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:03:59.43 ID:Uqme9FO+0
良かったな
パニックにならず適切な行動とったか
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:04:37.96 ID:N7+omJy/0
まあ1日ならな、くっそ寒いことを除けば生きていられる
3日とかならきついだろうな
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:05:20.28 ID:wKLv2RVy0
ね ん ま つ ね w し
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:05:49.78 ID:sDDnPAAh0
反省しているようでよろしい
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:05:56.81 ID:fyODesZZ0
山で遭難したら
元来た道を戻れ
迷ったら尾根を探せ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:06:18.00 ID:U0YV2nF40
山頂に向かえばなんとかと思ってたけど良かったな
40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:07:27.95 ID:0C0HhV8D0
下山はヘリの計画でした
41 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:08:20.44 ID:IrJj+sQU0
相当のんびりしたんだろ?こいつら
下山なんか醒ヶ井ルートで林道の舗装道まで下るだけなら1時間ちょっとあれば高校生の体力なら余裕だしな。
恐らく16時位で暗くなって焦ったと思われ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:09:46.17 ID:Uqme9FO+0
>>41
スマホで地図見てた?とかだから遭難してたんでしょ
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:08:30.62 ID:tcZzjEQo0
反省しているって、なんで上から目線?
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 13:22:02.24 ID:2oI3icGI0
>>42
反省してるて上から目線なの? は?
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:08:34.43 ID:JAUhlZ120
捜索費用いくらになるんやろ
もう山には登るな
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:10:08.17 ID:xytoP5Z/0
>>43
1時間50万くらいらしい
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:09:03.25 ID:L/ebk3J70
若気の至りってやつよ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:11:10.60 ID:QFmULYiC0
素直やん
気ぃつけや
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:12:18.05 ID:Qg5vBaQ10
富士山のあいつと違って優秀だな
49 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:13:44.16 ID:N6Kx71T/0
>>1
違う
二度と山に行かないくらい言え
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:14:16.61 ID:49pATVH80
良かったな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:14:46.86 ID:3JYm5RTo0
>>1
>山頂で手を振っている男子高校生
大したもんだ( ・∇・)
謝罪の発言も素晴らしい( ・∇・)
助かって良かった( ・∇・)
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:14:53.13 ID:C9znrzXM0
登頂してるじゃん
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:16:36.73 ID:mJ4ffQ8s0
遭難したら来た道を戻ればいい。
YAMAPで軌跡を表示しながら登山すれば戻れる。
54 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:16:44.91 ID:cDcfE/7Y0
遭難したやつがきっちり謝罪言うのめずらしいな
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 12:10:52.25 ID:q4bFSQfc0
>>54
登山レベルが低いからだろうな
レベルが上がらば上がるほど自己中心的になっていくから
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:17:40.53 ID:C2iUAoiB0
ちっ
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:18:50.64 ID:ijg+gb6I0
何にせよよかったよかった
親もホッとしてるだろう、孝行しとけよ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:19:11.89 ID:h2qQfJz10
山頂はヘリから丸見えだから速攻で見つかる
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:23:22.48 ID:vf7Ep4u30
遭難者が謝罪……?妙だな
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:25:33.58 ID:Hfbr90mn0
山登る奴はGPSソフトのインストール必須にしようぜ
タダの奴もあるし負担じゃないだろ
66 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:35:13.26 ID:mtm0DxWg0
>>63
今回はスマホを持って行ったのになぜか友人とやらが使ったので本人は持ってなかったという
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:43:23.94 ID:Hfbr90mn0
>>66
急に胡散臭くなってきた
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:45:17.30 ID:BCuWJtev0
>>66
わざとかな?
64 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:28:38.14 ID:gRQ4YP+m0
県警のヘリはタダやで。
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:40:39.33 ID:tq24BgQW0
その後ニコ生の方はどうなった
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:42:29.89 ID:mtm0DxWg0
>>68
それらしき遺体が見つかった
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:42:54.73 ID:Y9oVI9cW0
無事見つかったか良かった良かった
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:47:19.79 ID:nYWloui60
頭いいな🤔
75 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 11:49:06.71 ID:fAiihsnx0
なにしてんのよ
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 12:08:53.41 ID:KPjLERIt0
ガーミン必須にすべきやな
77 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 12:09:36.47 ID:KPjLERIt0
俺大阪いるのに東京都扱いなんだけど名前ってどういう仕組み?
83 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 12:33:31.87 ID:q4bFSQfc0
>>77
経験上むっちゃ安いやつは間違い率が高くなる
フリーWi-FiとかWiMAXとかだと東京都になることが多いから東京都表記は屑率がむっちゃ高くなる
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 12:12:48.88 ID:gJiqK7qN0
山頂に行ってたのか、わかっていても下山してしまうなか良い判断したな。
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 12:18:52.88 ID:oxSU8SuS0
そもそも遭難はいかんのだが賢明な判断をしたわけだ。
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 12:28:47.03 ID:LJsodaNO0
良かったな
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 12:33:07.97 ID:Gh9GEY2X0
米原の雲仙山は登山コースがしっかりしていて遭難する所はないはずなのに。スマホあるならGPSを使った登山地図ソフトと方位磁針で居場所はわかるし。頂上へ行ったのは偉い。
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 13:12:19.15 ID:Y7NsUeOf0
>>82
霊仙山な
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 12:38:49.07 ID:Hvb5sK1S0
無事で良かった
一層親孝行しろよ
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 12:41:27.65 ID:pHgnM/bz0
>>1
事件だと思ってたらマジで遭難だったとはそうなんだ
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 12:44:01.24 ID:oAfggm260
これパフォーマンスやろ
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 13:12:23.51 ID:G1WYSiXN0
山登るなら発煙筒や照明弾ぐらい装備しとけよマヌケ
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2019/11/04(月) 13:23:38.06 ID:jLjfGmyq0
糞・・・まだ捜索願い出すな自力で下山する予定だったのにとかあるんかな?

コメント

  1. 匿名 より:

    死ねやバカガキ
    生きてもまた迷惑かけるだけだろこの類のマヌケは

タイトルとURLをコピーしました