【鬼滅の刃】歴代1位へ

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:26:41.75 ID:l9Y6Ldjx0

 アニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」(外崎春雄監督)の公開11週目までの興行収入が
324億7000万円を突破したことが28日、東宝、アニプレックスから発表され、10月16日の公開から73日間で興行収入歴代1位の
「千と千尋の神隠し」(01年)の316億8000万円を19年ぶりに塗り替えた。https://news.yahoo.co.jp/articles/177e93167cf9c17ce058850b5f70e561294cb36f

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:26:58.38 ID:F0KHy9mO0
おめでとう
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:27:10.22 ID:xdn/50QS0
よもやよもやだ!
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:39:24.31 ID:WSZ8gyCH0
>>3
漫画読む限り煉獄さんそんなに活躍してない…
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:27:21.25 ID:8HRWTMiU0
すごいな
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:27:39.00 ID:rycsRz9Y0
パヤオざまああああ
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:27:47.91 ID:Hk09JUsC0
煉獄さんほんとに300億の男になってしまった
犠牲は無駄ではなかった…
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:28:23.67 ID:AYPvob1j0
そんなに面白いの?
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:28:35.42 ID:a9desKFT0
俺も観たもんな
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:29:13.06 ID:5WMJYsCy0

パヤオ顔真っ赤やで?どったの?
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:30:34.54 ID:DLUYuZGs0
400億行くかどうかになってきてるな
パヤオとは格が違う
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:30:40.59 ID:Upjf9iSV0
電通に乗った人の数
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:34:44.92 ID:sC+pBzfb0
>>11
オマエどれだけ電通を過大評価してるのよ
電通がこんなに商才があるなら、100ワニをどうにかしてやれよw
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:30:41.11 ID:0Ck73hwz0
パヤオゴミ拾いジジイですよとか余裕かましつつ実際は夜中にいきなり起きちゃったりしてイライラしてそう
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:30:50.77 ID:leobOS2F0
あとは記録伸ばしやな
14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:31:11.06 ID:t4XZ/A400
子供にせがまれてグッズ買ったけど見たことないからわからん。見る価値あんの?元々アニメとか全く興味ないんだが
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:36:23.11 ID:SV4S+64r0
>>14
こんなにブームになっても見る価値あるの?とか言う奴には見ない方がいいだろうな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:32:15.38 ID:ugyZady20
しかもこれ続編バンバン出せるんだろ?
当初のフリーザくらいの圧倒感だな
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:32:56.12 ID:d014fgzI0
これも昭通とかいう代理店が絡んでるからな
広告代理店抜きで勝負する猛者はいないのか
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:34:44.76 ID:J757JMXS0
パヤオまた引退詐欺しちゃう?
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:35:09.34 ID:WkS9SIhr0
駿乙ww
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:35:40.82 ID:gHAdEryR0
白鵬とか金田なんかと一緒で歴代1位ってなんだかなーだなw
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:37:19.86 ID:pHRbU4S90
あれ?ワンピース総和がまだ上じゃなかったっけ?
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:38:14.61 ID:CzBIQrwn0
>>22
なんで総和と比べるんだ
だったらドラさん最強
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:37:26.49 ID:EeJi7VMx0
すごいなこれは
ワンピースどころじゃない
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:38:13.23 ID:Nu41VNDS0
AKB商法で崩壊した音楽業界と同じで日本の映画界も終わりだな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:38:18.71 ID:MFTJ/2rq0
地上波に来たら見るは
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:39:42.59 ID:zUFmGqTh0
ねずこって子が出てくるあれか
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:39:42.99 ID:9MkNl+aB0
アニメは面白かったけど なんでこんなに流行ってんの? やっぱ中高生?
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:40:29.31 ID:cc7pnmdO0
テレビ版は観たけど、映画館行くほどとは思わない
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:40:30.83 ID:bcV+jrbw0
これは素直におめでとう
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:40:32.72 ID:flp3G7it0
おめでとう
今日アニマックスで一挙やってたけど見る気起きなかったな
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:40:43.71 ID:+NBDne8b0
世の中情強だらけだからな。
ココにすら全然人来ないだろ。
こんなの権威と認識されてるだけで遠吠えと変わらんよ。
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:40:59.69 ID:ZxO5oamx0
まじかよ
35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:41:11.92 ID:3+pwXL6z0
柱一人の死でこれだぞ、終盤柱バンバン死ぬときどうなるんだ。
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:41:19.57 ID:w6K3j1gy0
伊之助が乙事主様の敵をとった。
37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:41:28.00 ID:3X0LZEW40
ぱやお引退復活詐欺に限定ノベルティ、日テレ徳間の全部入りのジブリに、ジャンプで打ち切り寸前でアニメ化をフジテレビにすら蹴られてTokyoMXに深夜に細々やってた鬼滅の刃が勝つなんてブームってわからないなぁ…
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:41:49.24 ID:pZ6X5E2U0
特典無くても300こえてただろうか?
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2020/12/28(月) 17:42:23.78 ID:+NBDne8b0
競争原理の停滞ってのは
ココに来なかったり、ステマに耳を傾けなかったり。
こういう側面からも分かるよな。錆びつき過ぎてる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました