あんた大卒なのにその仕事!?って職業ってある?

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 09:55:37.42 ID:UXg/RzNB0

ウーバー配達員に「清潔感ない」と思う人への本音
肉体労働者に「汚い・臭い」非難は適切なのか
https://toyokeizai.net/articles/-/859541?display=b

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 09:56:17.15 ID:1kQytTED0
パチ●コ店員
82 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:49:45.67 ID:fkwrpY/d0
>>2
うちの研究室にいた
大学1年からそこでバイトしてたので、卒業を気に正社員へ昇格
3 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 09:57:02.13 ID:zKJR/Ovg0
スーパーの店員
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 09:57:19.84 ID:bot4bsFU0
ラーメン屋
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 09:57:55.76 ID:9qqPVFPo0
防衛大出てクロス屋やってる奴知ってる
まあ、ゆとりやけど
68 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:42:22.98 ID:+wq6wRDb0
>>5
防衛大学校って厳密に言えば大学じゃないけどな。
高度な各種学校って扱い。
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:00:28.99 ID:co9Gzuju0
ふくしのだいがくから介護
13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:01:28.06 ID:UU00R+3h0
プロ棋士
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:03:10.97 ID:Y0V55oNj0
クイズ王芸人
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:04:11.59 ID:qKG8OBHH0
AV女優 興奮します
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:04:13.49 ID:HtFX/Ltw0
というか
大卒に夢見すぎだろ
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:07:13.36 ID:0sejpt0L0
弊社みたいなところ
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:07:18.28 ID:JvYpecFC0
大卒でリーマンやった後介護やってるよ
数字に追われることなく
自決を考えるほど追い詰めらることもなく
3月の地獄の決算期にも心穏やかに
仕事できてるよ
もうあちらの世界には戻れんわ
61 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:34:02.78 ID:OOtSzwLp0
>>21
俺はローリー運転手になったわ
暑い寒いはあるけど一人で気楽
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:07:33.16 ID:V0lNu2zM0
月に10回くらい勤務時間の8割はスマホで月給25万円
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:09:06.62 ID:aTAM4DNP0
夜勤か
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:10:33.48 ID:n9d8PnDx0
どんな仕事でも一生懸命やれ!ったって駐車監視員一生懸命やったとしてもなんら報われんからな
26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:10:53.15 ID:UeJeqYVk0
まぁいくらでも転職できるしな
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:11:26.61 ID:AJtkpiTj0
お笑いタレント
29 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:13:12.96 ID:6JxkF75e0
大卒って一括りにするのやめてほしいわ
大抵の資格で1級2級ってクラス分けしてるんだから大卒5級もあって良いと思う
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:13:31.20 ID:uM4U4Net0
岡くん
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:13:35.08 ID:gMNSHk8J0
東大出てるのに、ハズキルーペをおしりで踏む仕事。
166 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:43:41.55 ID:GFX1gm2c0
>>32
ひろし?
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:14:38.13 ID:AXm9Mbgi0
まあ芸人だわな
大卒の意味がねえ
文系大卒も意味無いとか理系でも勉強してなきゃ意味無いとか有るけど芸人なるならマジ大卒は意味無いから
中卒でも同列だし
125 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:14:45.13 ID:4Vj8SozP0
>>33
むしろ最近は有名大卒の芸人増えて活躍してるでしょ
中退も含めれば大御所含めてかなりいるし
136 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:18:23.39 ID:3lhTQPfl0
>>125
ビートたけしがTVに出始めたころ明大工学部中退のインテリ芸人って扱いだったもんな
157 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:33:16.07 ID:pjd7XgDg0
>>33
大学はリベラルアーツを学んで、大学院で専門分野を学ぶとしたら、クイズ王的な芸人は普通にありやろ。
まあお前は検索しないとリベラルアーツの意味も知らんと思うけど
34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:15:23.92 ID:JRhgdaBd0
2020年の大学進学率は約6割。
昔の高卒が今のFラン。
そりゃ、どんな仕事でもやるだろね。
36 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:16:54.91 ID:HtFX/Ltw0
>>34
Fランばかり話題になるけど上澄みの質ってどうなってんだろ?
やっぱり下がってるのかな?
57 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:28:29.40 ID:0FyGN2//0
>>36
そりゃ超上澄はそんなに下がってないと思うけどその下から教授陣が口を揃えるくらい下がってるぞ
58 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:30:16.92 ID:FvBwFce90
>>36
東大でも学力低下してるって林修が言ってたぞ
まぁ200万人と100万人の代表と思えばそりゃそうだわな
107 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:01:42.03 ID:JRhgdaBd0
>>36
バブル期の大学進学率は35%しかないが、(資金力が不安な親でも)国公立に行けるなら進学を許してくれた。
進学する子供の人数は昔の方が多いんで国公立の倍率も高い。
あと、「こ、公立に行けなきゃ俺は高卒だ」ってな感じで必死な子が多かったかもしれんな。
153 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:28:50.98 ID:vHkB8Jmi0
>>36
自分が淘汰されないから、少なくともレベルが上がってるとは感じられないな

業種にもよるだろうけどね

37 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:16:58.50 ID:PUXRWuaz0
バス運転手
かなりいる
38 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:17:30.24 ID:bq0XPkzY0
自販機の配達人
大卒しか採用しないらしいが驚愕したw
全員が管理職になれるのか?給料も安かったぞ
39 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:17:40.18 ID:9nKiXy990
大手製薬研究職

普通は博士卒が担当するよね。大卒では就けない。

40 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:18:16.50 ID:YPhzymt00
軽作業。
社員とスタッフの間に入って良い仕事をすることもある
42 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:19:45.97 ID:K+4IiGkG0
チンポをしゃぶる仕事
48 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:21:19.46 ID:YWLCNPRa0
>>42
お世話になっております
43 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:19:58.41 ID:jSPFGpeq0
ビルメンやってるけど7時間待機、稼働1時
虚しい仕事だよ
手取り26万だしお察しレベル
はー死にたい
50 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:22:33.27 ID:JvYpecFC0
>>43
介護より手取りも稼働時間も
いいじゃない
めちゃ天国に見えるよ
139 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:20:22.71 ID:OLhobY1B0
>>43
それは暇な現場だから
ビルメンでも商業施設とかいけば泣きたくなるほど忙しいし無理難題を申しつけられるぞw
44 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:20:20.75 ID:HtFX/Ltw0
労働は身体が資本
身体さえ無事なら生きていけるさ
45 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:20:24.90 ID:qpJ0R98I0
お笑い芸人
46 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:20:27.61 ID:AA50cc9b0
どこその大学?Fラン卒ならそんなもんかって感じでしょ
47 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:20:37.75 ID:ZsQLI5e90
ある程度以上の大卒がいると
現場の業務改善とかは
捗ったりすることあるな
51 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:23:09.09 ID:WFJlVy1K0
博士号持ってるけど、パソコンの前で腱鞘炎になりながらCtrl+C, Ctrl+V, Ctrl+Sを押しまくる毎日・・・
141 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:21:07.73 ID:OLhobY1B0
>>51
5ちゃんにpcは要らねえw
52 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:23:34.59 ID:HtFX/Ltw0
今の社会は能力以上にコミュ力とか周りへの影響力みたいのが重視されるからなぁ
いくら東大卒とかでも周りに悪影響及ぼすような奴は嫌厭されるでしょ
53 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:25:32.50 ID:PMQAuJK+0
>>52
周りに悪影響を与えたという連中を信用する企業や人を信用しない第三者にとっては逆に強く主張する被害妄想の強い企業側の言い分を信用できない
56 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:27:53.86 ID:HtFX/Ltw0
>>53
それもあるだろうな
でも会社がそういうスタンスでも被害受けた社員達に辞められたら結局同じだけどね
55 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:27:37.68 ID:PMQAuJK+0
投資する側は企業側の言い分を信用しないところから始まるのですよ。
59 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:30:41.13 ID:0am9u7Ue0
製造業の現場
60 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:33:04.62 ID:xLY73lt50
本来立派な仕事でも「大卒なのに」という枕詞がつくと情けない仕事のように思われる
大学は果たして何のためにあるのやら
63 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:36:45.10 ID:HtFX/Ltw0
>>60
なんか国が見栄を晴る為だけに存在してるみたいな感じがする

あとは大学利権かな

71 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:44:30.29 ID:PMQAuJK+0
>>60
教育学部は元々一般兵をつくるために設立されてるし
65 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:40:04.02 ID:y5zSLgb+0
経営コンサルタント
67 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:41:42.41 ID:+4X7vjPQ0
うちの会社に東大卒のパートさんがいる
69 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:42:24.77 ID:Qo49ldcx0
氷河期の新卒の頃が一番違和感あるかんじだったろ
70 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:43:32.73 ID:okLlYrRv0
大卒なんて今どきそんな大層なもんじゃないよ
名前書けば馬鹿でも入れるとこもあるしね
73 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:45:52.70 ID:PMQAuJK+0
>>70
公立高校から地元国立大学に入る枠とか今ではあるのだし、地方国立も地に落ちた。
86 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:52:36.82 ID:7sSZo/zX0
>>70
学校での授業時間は減ってるのに大学受験で憶えることは増えてるんだよなあ
Fランは知らん
72 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:45:01.07 ID:v9pAQTwK0
ゲーム制作
74 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:46:14.02 ID:RqtXVl7Q0
勉強とスポーツと仕事と趣味は別に考えないか?
76 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:47:32.94 ID:njfr1zoZ0
大卒だからホワイトカラーの事務仕事しかしない、なんて時代ではないからな
78 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:48:28.57 ID:IpZ5nKDo0
大卒言うてもFランなんて高卒と変わらん扱いだろ
専門卒の方が重宝されるレベル
79 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:48:50.98 ID:gw9CUNuU0
ルート営業
80 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:49:07.78 ID:19sxSzsx0
旧帝出てメーカーで生産管理やってる
よく「国立大卒なのに工場勤めなの?www」
って言われるよ……
88 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:54:16.71 ID:4yp4tb6G0
>>80
同じく
田舎なんだけど作業着来てるだけで底辺扱いいい加減にやめろと
97 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:56:54.75 ID:++9bH5d40
>>88
作業着楽すぎてプライベートでも作業ズボン履いてるやついるw
104 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:58:50.48 ID:TAIRVE7c0
>>97
俺も夜のコンビニとかちょこっとニッカ履いて行っちゃうw
101 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:58:19.51 ID:2g8Uewzo0
>>88
相手が舐めてきてくれるんだから逆にいいのでは
92 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:55:47.29 ID:7sSZo/zX0
>>80
教養がないヤツには理解できない仕事だから仕方ないね
81 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:49:40.73 ID:p4Qwqt520
誰でも行ける大卒w
意志の持った高卒の方が使える
84 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:51:37.70 ID:WNPMvb410
チェーン店の店員とか?
85 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:52:22.58 ID:/WxGMokz0
ゴミみたいな商社
87 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:53:39.70 ID:UJNoi1ts0
別に何したっていいじゃん
89 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:54:58.88 ID:ogirKmQh0
キャバ嬢
風俗嬢
ホスト
90 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:55:06.26 ID:aXQp8y0s0
MARCHや関関同立の無職が散見されるようになった
93 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:55:54.82 ID:jyEQQpjd0
だから高卒は
四大出てるにね
どっちが屈辱的なんだ?
94 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:56:16.60 ID:nKzxUvF00
大卒って言ったって、今の大卒の下半分は昔の高卒レベルだからな
むしろ昔なら高卒と割り切って専門学校行ったりして手に職つけてそれなりの仕事に就いたものだが、今の大卒下半分なんて4年間ただ遊んで壮大な勘違いして大手企業目指してみるものの玉砕する
学歴フィルターというよりSPI(簡単な国語と算数のテスト)で落とされちゃうw
100 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:58:17.62 ID:PMQAuJK+0
>>94
今の大卒っていつからいつまでだよ?
平成3年ごろまでは大学の研究水準も低かったぞ
128 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:15:21.47 ID:nKzxUvF00
>>100
大学の研究水準の話は上位大学の話になるけど、世界大学ランキングでは日本の大学のレベルは下がり続けてるけどね
論文数や論文の引用数なんかも考慮されてる筈
研究レベルも昔より下がってるよ
95 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:56:17.72 ID:2g8Uewzo0
ガソリンスタンド店員
98 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:57:35.44 ID:TAIRVE7c0
都内国立工業大学出てるが宮大工やってる
99 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:58:11.77 ID:5UjA1bmk0
東大なのに派遣の工場来て俺と同じ底辺時給で働いてた人ならいた
話したら人間関係に疲れたみたいなこと言ってて病んでそうな感じではあったが
まぁこれは稀なケースかな
102 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:58:25.09 ID:qaoy/ZSu0
今の時代 高卒も小卒も変わらんのに
103 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 10:58:44.93 ID:Qo49ldcx0
工場のシステム見てるエンジニアも作業着着てやってたりするからな
110 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:04:59.20 ID:JRhgdaBd0
>>103
大工場勤務だと研究職も開発職も作業着だなw

自社は服装自由(クール&ウォームビズ)なので、クライアント集団と打ち合わせる時にスーツなのは営業だけ。

115 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:09:12.36 ID:kw2bSiFE0
>>103
自分がそれに近いけど、そういうとこだとソフト専門でもハード部門から貰った試作基板剥き出しで触るから静電気防止の作業着とか着ないとダメなんよ
過去に貰った試作を即日壊した前例もあるので
106 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:00:11.79 ID:Av/xXtDp0
コンビニ店長
108 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:02:28.56 ID:ogirKmQh0
芸能人
何故かトークで早稲田出て~、慶応出て~、学生時代の時~って強調するよな。
前2つは放送屋と意識高い文化人のトーク番組では必ず喋る。
111 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:05:51.52 ID:PMQAuJK+0
>>108
頭良いなら、これわかるよねと解けなさそうな大学レベルの正答付き課題を出して解かせない実績をつくらせる
109 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:03:38.39 ID:TAIRVE7c0
高卒とか職業とか楽しけりゃどうでもいいじゃんって思うけど承認欲求とかプライド捨ててブルーカラーにいらっしゃい生きるのが苦しい奴は世界が変わるぞ
114 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:08:43.77 ID:h833IzEO0
職業にキーセンはないよ
116 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:09:31.51 ID:ENuU/HOC0
大学にもよる
117 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:09:37.70 ID:WTh4QYzd0
医者なんか患者の汚い体いじくり回すし完全にブルーカラーだろ
132 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:16:29.37 ID:LvBhpGM40
>>117
昔は今で言う薬剤師の薬師の方が格上で薬師の指示で実際に患者に触れて処置する医師は格下だったのが逆転したんだよな
118 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:11:07.50 ID:qnBseOKz0
私 JRできっぷ売ってる 内心親に申し訳ない気持ちでいっぱい
119 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:11:13.50 ID:j/TZmh4+0
フジテレビの女子アナ
121 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:12:49.96 ID:yh5xAFwW0
F欄が溢れるこの世の中じゃただ大卒ってだけじゃ威張れねーだろ
124 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:14:44.52 ID:k5cOFL9s0
マンション管理人のパート
しかし不労収入者だった・・・
127 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:15:08.25 ID:TAIRVE7c0
ブルーカラーは女性に困らないマジで凄いコミュニティだ。女欲しいって言うと先輩が直ぐに違う女性連れてきてうるさいレクサスに乗ってみんなで遊びに行くパラレルワールドに生きてる気がする。医者の兄貴はお前は昔から馬鹿だって言うが世界は本当に広い。
130 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:16:07.01 ID:HC8cSVt+0
昔だったら大学に行けないレベルの頭が
奨学金もらって大学に行ったまではいいが
ろくなところに就職できなくて
社会人スタートから多額の借金があるのを見ると
進学しない方がいいんじゃないかと思う。
137 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:19:55.16 ID:nKzxUvF00
>>130
頭悪い奴は、いつも「何とかなるやろ」って思考なんだよ
134 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:17:49.54 ID:LZlzu98s0
工場
高卒でも出来る仕事なのに大学行く意味あったのか
135 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:18:16.19 ID:GV2RgIIW0
東大卒の津村さんの杉田屋は美味いが、正直、東大でてラーメン屋って…
とは思ってしまう
Fランは高卒みたいなもんなのでブルーカラーやるべし
138 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:20:12.83 ID:K9rnapR60
新卒でタクシー運転手
140 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:20:41.39 ID:uXKW8vDj0
今なんてほとんど大卒なんだから底辺仕事やってるのもほとんど大卒じゃないの
143 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:22:27.12 ID:GV2RgIIW0
物流センターや建設現場はまだ高卒の方が多いが大卒も増えてきた印象
営業、マーケティング、人事、経理などは大卒多し
145 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:24:34.23 ID:OLhobY1B0
>>143
営業、マーケティング、人事、経理などは大卒多し
Aiに取って代わられる筆頭ですわ
144 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:22:50.13 ID:QgRzy/Gm0
実際大卒で畑仕事してたりレジ打ちしてても日々の経験値が凄いから将来的に応用効かせたりで同じ作業でも高卒がやってる作業とは段違い
何もしないで大卒になれるわけじゃなく日々の積み重ねで大卒になるんだから当たり前だな
148 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:25:42.65 ID:nKzxUvF00
>>144
Fランのことを知らないみたいですね
146 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:24:57.44 ID:TAIRVE7c0
大工になる時親方に工業大学なんてバカでも行けるんだろ?って兄貴と同じ事言われてそうですねとしか言えなかった
レクサス先輩も俺は工業中学卒だから気にすんなって笑ってたな
147 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:25:35.27 ID:iDCW7sPP0
家系直系杉田屋の店主東大卒だろ
149 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:26:03.66 ID:gBLPLl6k0
情報系出て畑やってる
ぱそこん強い人として農閑期は便利屋みたいなことしてる
150 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:27:45.98 ID:++9bH5d40
正直今時ヤンチャ系じゃないのに高卒って意志薄弱というか、マジで使えん奴多いわ
仕事も言われたからやるだけで、自分で考えて仕事をするってことができない
資格取得等の向上心も一切無い
158 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:33:23.83 ID:OLhobY1B0
>>150
悪い意味で現状に満足してるからだろ
ハングリー精神によって人は激変するから
151 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:27:55.12 ID:nKzxUvF00
今でも理系で一般入試なら立派な大卒を名乗っても良いと思う
152 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:27:58.81 ID:mNJH0Ogn0
高卒と大卒じゃ基本給が違うでしょ
154 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:29:13.18 ID:80X3AUJP0
ウチみたいな地方の市役所に京大工学部卒が二人もいるわ
まぁ旧帝しかも京大の理系で院進せず学部卒って時点で道外れてるわなぁ
で日頃相手するのは偏差値40切ってる境界知能のクレーマーのジジババ
まぁとにかく基礎自治体の仕事なんてmarch関関同立や駅弁の仕事ですわ
155 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:31:05.90 ID:pyWXn1iH0
日本郵政の新卒採用サイトの社員紹介に
大卒で郵便配達してる子が載ってたのは
正気を疑った
156 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:32:37.88 ID:9ntCcE6D0
ヤマトの仕分け
159 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:33:33.56 ID:pgJtAgq70
教育開発発明以外全て
160 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:34:07.17 ID:7ottqrk90
家業のボテ屋を継いだ大卒の同級生が居たわ
161 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:34:21.74 ID:OLhobY1B0
例えば、スマホの利用料がいまの10倍になります!とか言われたら必死に働くと思うぞw
162 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:34:34.57 ID:9ntCcE6D0
市職員の姉が言ってたけど東大卒の新卒入ったけど全然使い物にならなくて依託の清掃業者に出向させられたらしい笑
163 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:39:51.39 ID:hlL8m6dL0
>>162
東大レベルまで突き詰めた奴は勉強だけできるアスペルガーみたいのも結構いるからな
コミュニケーションが取れないから他社他部署との調整とか基本的な業務が全然ダメ
資料作りとかひたすら数字追わせると凄いパフォーマンス発揮するんだけど
167 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:47:01.81 ID:FHbWraHV0
大学減らして高専増やせばいい
医療系高専とか法律税務系高専とか作ればいい
168 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:47:28.90 ID:OtMxlV+i0
最近は高学歴のお笑い芸人が多いな
昨日のR1もそうだったが
169 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:49:53.17 ID:xzVz2B7W0
ゴミ回収
170 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/03/09(日) 11:52:44.45 ID:vcxm7sBn0
公務員信仰がやばい実家の村役場(限界集落)も旧帝卒ばっかりやぞ…
終わりだろこの国

コメント

タイトルとURLをコピーしました