いかすバンド天国ってマイケル・ジャクソンやスティービーワンダーに比べたら詰まらなく見えた

1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/07(日) 18:45:09.71 ID:LwtKwwgu0

「起きたら女子高生が枕元に立ってて」90年代に大ブレイクしたバンド「たま」知久寿焼が明かすブレイク秘話…ストレスからラジオでは放送禁止用語も
https://news.yahoo.co.jp/articles/16773ef0b1618b9d959fc25b6d03fb1e6d874958

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/07(日) 18:47:16.66 ID:9Td2CrcG0
あれは相原勇を愛でるだけの番組だった
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/07(日) 18:49:12.34 ID:77VqqZpe0
技術と輝きを楽しむのはそれぞれ全く別なもの
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/07(日) 18:49:48.11 ID:UxrbDu0l0
出てる連中を比較するもんやろ
マイケルジャクソン出てきたらそらつまらんわ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/07(日) 18:50:50.74 ID:1GWpL6vA0
オヨヨヨヨ~って叫んでた奴がいたのをふと思いだした
8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/07(日) 18:51:04.34 ID:Vd1XOL5B0
地球オーケストラ
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/07(日) 18:52:15.26 ID:TfXnewJB0
ジッタリンジンしか覚えてない
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/07(日) 18:53:26.41 ID:X/TLeYTf0
そりゃそうだよ
イカ天にイギリスのアマチュアバンドが参加した回があって…演奏したらレベルが上過ぎて
審査員が日本のF3のレースにF1レーサーが参加して来てるような感じと上手さは認めつつも
ステージには場違いと指摘してたし
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/07(日) 18:53:51.11 ID:Nx2k1XSR0
あの時代洋楽全盛期だったから邦楽全般ショボく見えてたよな
15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/07(日) 18:55:19.60 ID:9a8UWuEM0
いっぽう人間椅子まさかのブレイク
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/07(日) 18:58:16.17 ID:Z4zigrmj0
>>1
出演者が薬物やらかして打ち切りになった伝説の音楽番組?
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/07(日) 19:00:44.53 ID:mivJ9v3j0
今でも細々と生き残ってるな
辛うじてと言うか
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/07(日) 19:02:01.66 ID:I0jYKHA/0
司会の三宅裕司や相原勇もどこに消えたか分からない
諸行無常、ツワモノ共の夢の跡
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/07(日) 19:02:08.30 ID:F0R+BzLB0
>マイケル・ジャクソンやスティービーワンダーに比べたら

こんなんと比較したら、そりゃほとんどのミュージシャソが詰まらんく見えるわ

21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/07(日) 19:05:09.86 ID:9VNFz1k00
バブル真っ盛りだったよなあ
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/07(日) 19:06:14.56 ID:Rlm6dnzI0
なんでプロ中のプロと比べるんだよ
比べるなら向こうのゴングショーだろ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/07(日) 19:06:21.89 ID:iKoNr+W/0
バブル時代の産物
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/07(日) 19:06:22.26 ID:47G/1bo/0
グレイってこれじゃないの?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/07(日) 19:07:13.31 ID:SgoWTpU50
パンツ脱いだのがピーク
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/07(日) 19:08:10.68 ID:uULL6Fry0
音楽番組として見るかバラエティとして見るかでだいぶ違う
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/07(日) 19:12:54.79 ID:+Li9XYFe0
人間椅子は今でも変わってないのが凄い
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/07(日) 19:13:36.41 ID:dra3h+fj0
三宅裕司「最高ですかー!!!!!!!!!」
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/07(日) 19:15:39.57 ID:Ut+CMy2H0
確かにダサかったので洋楽ファンからはバカにされてたな
バカにして怒られたのを覚えているw
33 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/09/07(日) 19:16:03.64 ID:DS5/9aMb0
ジッタリンジンは好きだったな。たまは何が良いか理解できんかった、Beginはまぁまぁ、FlyingKidsは悪くなかった、マルコシアス・バンプなんてのもいたな。あとカブキロックスとか。
盛者必衰。

コメント

タイトルとURLをコピーしました