お前らは歌うアイスクリーム屋のコールドストーン知ってるか?知らんか。アウトレットとか行かんからな

サムネイル
1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 10:01:01.10 ID:EFPccSfp0

《東京から消滅》一世を風靡した“歌うアイス屋”「コールド・ストーン」がまもなく残り1店舗に。最盛期は34店舗も、なぜ人気が定着しなかったか

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed7b237657da449fa8ed1889802828dd2093d074

■コールド・ストーン、もうすぐ残り1店舗に

 コールド・ストーンの原宿店が閉店するらしい――3月末、そんなニュースが飛び込んできた。

【画像14枚】“歌うアイス屋”として大ブレイクした「コールド・ストーン」。現在のメニューや内観はこんな感じ

 客前でマイナス9度に冷えた御影石の上で具材と混ぜ合わせるアイスクリームの専門店、「コールド・ストーン・クリーマリー」(以下、コールド・ストーン)。混ぜ合わせる際、スタッフが歌うことでも話題を呼んだ。

 2005年に東京・六本木に日本1号店がオープンすると「歌うアイス屋」としてたちまちブームとなり、店は大行列。全国に店舗が増え、最盛期は34店舗あったという。

 あれから約15年――ブームは下火となり、2025年4月現在、国内で営業しているのは3店舗。4月28日には都内の原宿店が、5月6日には栃木県の佐野プレミアム・アウトレット店がそれぞれ閉店し、残るは三重県の三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島店の1店舗のみになるというのだ。

【画像14枚】“歌うアイス屋”として大ブレイクした「コールド・ストーン」。現在のメニューや内観はこんな感じ

 もう気軽にコールド・ストーンが食べられなくなる。その前に、筆者は閉店予定の原宿店に行ってみた。

 原宿店は2023年6月オープンと、意外にも歴史は浅い。コールド・ストーンは全盛期から徐々に店舗を減らし一時は都心から撤退していたものの、新たにスイーツの聖地である原宿に旗艦店としてオープンしたばかりだった。2年弱で撤退となってしまったが

2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 10:01:48.18 ID:QHcGI0g/0
進出してきたときに見た
4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 10:02:30.99 ID:i+OQYp0Z0
バカアイス屋
5 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 10:03:29.37 ID:/g7iWfQF0
コロナ禍では歌えないよな
6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 10:03:59.89 ID:nTAvjZN40
黒字倒産じゃねーの?
あんな陽キャラ人材日本で確保出来ねーだろ
7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 10:11:13.65 ID:POU8EEWO0
アイスはディッピンドッツ派なんで
9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 10:16:12.00 ID:kkpJu6I20
ツバが飛び散る奴か
10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 10:18:43.50 ID:eXeP+Bzv0
知らんな
昔はハーゲンダッツの店舗によくアイス買いに行ってたな
歌舞伎町の真ん中にもあった
11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 10:20:35.80 ID:EieCnVWa0
利用したの十年近く前に一度か二度限りだな
フレーバーも酸味もない甘ったるいだけって感想だった
12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 10:25:57.54 ID:7impaUIV0
愛スクリーム
24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 12:56:16.57 ID:l/CCe/cI0
>>12
LEMONed I Scream… (hideの曲名)

わざと“ed”のついてない欠陥verを走らせる人いるよね…

13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 10:28:40.84 ID:zCOLgHsh0
テレビで見た!絶対に行かん!と思ってたけど
最近女の子が産まれたんだよ
16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 10:39:15.84 ID:q+2ClHKo0
>>13
おめでとうございます
ぬいぐるみ至上主義へと育ててほしい
30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 13:28:02.59 ID:p+ZvSrcr0
>>13
今から嫁に出ていくシーンを想像して泣け!
17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 11:09:08.18 ID:Gszo/9Ye0
最寄りのテナントは後年、素通りされてく客達に向け、全盛期は若いバイト任せの社員だったろう初老男性2人だけでヤケクソのように歌ってて
華やか業態は落ち目になると地獄だなあ…と思いながら、隣の新しく流行りのパン屋で買い物しながら眺めてた
18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 11:15:54.14 ID:Gszo/9Ye0
あの石そのまま壁紙だけ変え鉄板焼屋にして、祭り囃子のセイヤ!ソイヤ!にしたら、ヤケクソの初老男性2人でもカッコイイんじゃないかとも思った
19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 11:43:21.91 ID:6sImox9x0
独身男には行きにくかったからじゃね?
20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 11:51:01.02 ID:3SgggNyX0
コールドストーン船橋店が凄い所にあったのを憶えてる
よくあそこで開店したなと感心した
21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 11:58:38.64 ID:IkzgjeBp0
むかしマイシティにあったわ
あんなの恥ずかしくて注文できん
22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 11:59:48.49 ID:ZpuA9VRB0
浦和パルコに昔入ってたけど
撤退したなぁ
23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 12:12:25.03 ID:0bmOdbu20
啖呵売みたいにパフォーマンスで売るのは間違ってないけど日本人の心理に最適化されてない
25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 12:56:28.37 ID:qqzkOnQS0
やっぱスタナー使うのか?
27 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 13:00:36.75 ID:RMV20xrQ0
歌えなくなって業績だだ下がりになったらしいな
握手封じられたAKBと同じや
28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 13:02:34.15 ID:zx8cfcML0
一度も食べずに終わるのか
31 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 13:29:02.95 ID:gv+FZYIl0
子供が小さい時に行ったなあ
子供が喜んだから店員さんも機嫌良く何曲か歌ってくれた記憶
味は覚えてない
32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/04/26(土) 13:29:06.99 ID:p+ZvSrcr0
コールドストーンは知らんがストーンコールドなら知ってる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました