
- 1 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:15:59.18 ID:hUOfDSAl0
- 2 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:16:30.04 ID:hUOfDSAl0
- 『フォートナイト』訴訟されるも無視を決め込んだチーターに約2,500万円の損害賠償。規約違反者にEpicは容赦なし
2025年6月26日、Epic Gamesは『フォートナイト』のチート使用プレイヤーに対して起こした裁判に勝訴し、該当プレイヤーに17万5,000ドル(約2,500万円)の損害賠償とゲームの永久BANを行ったことを発表しました。
規約違反者には容赦ないEpic Games。損害賠償の強力な前例ができる
この裁判は、Epic Games側が「競技大会でチートを使用した」とされるプレイヤーに対し、損害賠償を求めていたというもの。しかしながらプレイヤー側が裁判を欠席したため、実際の法廷闘争なしに全面的にEpic側の主張が認められました。
(略) - 28 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:31:15.33 ID:k5c9OxUF0
- >>2
大会でやったらそりゃ強くいくしか無いだろ
これでビジネス続けるならコア層には不平等だと思われたら他の同ジャンルゲームに流れちゃうだろうし - 4 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:18:12.73 ID:lRTeY2YC0
- 裁判欠席とかアホか?
- 6 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:20:01.43 ID:Jq0vAZB/0
- どうせ支払い能力がないやろ
印紙代の無駄w
- 23 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:27:36.72 ID:YJTE43Oa0
- >>6
日本じゃないけど印紙代あるの? - 35 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:42:33.59 ID:Pv/XbudQ0
- >>23
インドにはありそう - 7 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:20:06.90 ID:VGWQs8fM0
- 欠席する程度の脳足りん相手だったらビジネスになるな
言い値バンバン釣り上げていく! - 8 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:20:20.75 ID:v/rsifFe0
- 裁判欠席というアホのお陰で前例が出来たな
- 9 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:20:31.79 ID:wIzbRHSm0
- なんか額が大きいと思ったら競技大会で使ったからか
- 10 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:20:46.41 ID:nnsUvnsG0
- 民主党なら1200万
- 11 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:21:06.40 ID:Im/MbHWY0
- チーターとRMTと言えば中華だろ。
- 12 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:21:08.95 ID:cm2LBLmn0
- まぁでもこれやりあってもまず勝てないわな
- 13 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:21:51.04 ID:MIJU+5u20
- チーターがダメなら水前寺清子を使えばいいじゃない
- 14 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:22:21.61 ID:vCN30XSj0
- すごい額だね
せいぜい20万円ぐらいかとw - 15 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:22:30.73 ID:5qDjJOSa0
- まぁ払う気ないから欠席したんだろうし
- 16 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:22:58.53 ID:aCunV7ux0
- 動産執行待ったなし
- 17 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:23:17.84 ID:1DxtGEB+0
- そら裁判出なけりゃ原告の言うままだわw
- 18 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:23:50.20 ID:SivqBPD70
- 日本なら大した賠償金にならないかも
- 19 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:24:45.99 ID:HzTjh4mP0
- ゲーム会社の存亡に関わるからな
- 20 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:24:48.51 ID:x0maGY2R0
- ちゃんと裁判してれば1/10以下だったかもしれんのにな。
- 21 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:25:13.17 ID:R46ex6NA0
- 裁判は無視してはいけません
- 22 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:27:20.67 ID:95/DU32U0
- チートってよくわからんけどプログラムの穴をつく技みたいな感じ?
- 30 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:34:41.34 ID:ykuss5Nd0
- >>22
穴突くのはグリッチ
チートは主に使用したプレイヤーが有利になるプログラムの改造やデータの改造 - 24 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:28:12.21 ID:s/ceSVFm0
- 訴訟大国ならこんなもんだろ
- 25 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:29:13.38 ID:RulKEahG0
- オンラインゲームのチートは普通に営業妨害やからあかんやろチーターがおるだけでどんだけのユーザーが離れていくか考えろよ
区別できてないアホが多すぎる
グリッチは明らかに運営のせいやから訴えたりはないやろけど - 26 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:29:35.03 ID:gzbZxo5O0
- どうせ払わんだろ
- 32 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:37:34.05 ID:Is5vLIKo0
- 中国人相手に取れるようにならないと永遠に消えることはなさそう
- 34 名前:番組の途中ですが翡翠の名無しがお送りします 投稿日時:2025/06/27(金) 19:41:16.07 ID:zAHWuEo20
- バーチャルな世界で卑怯な手を使って相手を殴ってたやつが、
リアル世界では現実逃避(欠席)して正当な拳でタコ殴りされるとか笑うw
コメント